【最大20%還元!】ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

保育園、子どもの熱が何度だったら休む?熱下がった後に登園させるのは親のわがままか?

保育園
By: Thomas
スポンサーリンク
スポンサーリンク

自称親ばかのジンです。

1歳の息子はこの4月からがんばって保育園に行ってくれています。

初めての保育園にもかかわらず、4月はただ一人1日も休まず登園した我が子。

がんばりすぎたのか、ゴールデンウイークで家に慣れてしまったのか、5月になってからは、しょっちゅう熱を出して保育園を休んでいます。

ただ、我が家は共働き。

親は近くにいません。

わたしたちしかいません。

仕事もそうそうたくさん休めるわけじゃないんですが、休まないと子どもを見れません。

熱があった翌日に熱が下がっていたら、あなたはどうしますか?

休ませるのが子のため?

登園させるのは親のため?

By: Thomas

スポンサーリンク

保育園に行くと熱が出るを繰り返し

とある日。

会社について仕事をしていた10時頃、保育園から電話・・・

「39度を超えているようで、お迎えにきてください」

おおお。まだ仕事したばっかじゃんか・・・。

ま、もう速攻で帰るわけですけど、職場には申し訳ないなぁという気持ちです。

ここんところちょくちょく早退していたりしていたので、休むたびにどんどんと「申し訳ない気持ち」が膨らんできます。かといって、子どもが心配。激心配。

そんな日が5月は4,5日ありました。夫婦で交互に休んでいました。

高熱を出すと子どももぐったり

高熱を出すと子どももぐったりします。自分でほとんど動きません。

かといって、何か食べさせないと体力もつかないですし、ちょっとでも食べれるものを作ったり、買ったりして、ようやく食べてくれると、ほっと安心。

食べ終わると、

「一緒に寝てーー!!」

と、言わんばかりに抱っこをせがんできて、一緒にベッドに向かいます。そこからが、涙が出そうになるのが、意識を失うように眠りにつくこと。疲れているのか、安心したのか、眠りについています。

そのあとは、肩で息をして「ぜぇーぜぇー」言いながら寝てるんですよね。熟睡してるんですが、その姿がなんとも・・・・。

そんな我が子を見ながら、ちょっとでも涼しくしたり、寒くし過ぎないようにしたりと、やることはいっぱいあるわけです。

手足口病になったり、中耳炎になったりと、病院にも何度も行きました。熱はでるわ、体調は悪いわ、機嫌は悪いわ、ごはんは食べてくれないわで心配はつきません。

保育園の送迎時間って何時くらいに行くの?初めて保育園のお迎えに行ってきた!
今日は初めて保育園のお迎えに行ってきました! 4月の人事で部署が変わってからは、毎日6時半までには家を出て、22時以降に帰るというちょびっとヘビーな勤務が続いています。 もっと育児に参加したいのですが、労働時間が長くてなかなかうまいこと

少し熱が引くととたんに元気に

熱が少し引くとものすごく元気になります。多分、はしゃぎすぎて、体力使って、また、風邪くんに攻撃されているんだと思います。

でも、元気になると言葉こそまだ話せませんが、全力で甘えたモード。ちょっと、トイレにでも行こうものなら大泣きします。

熱があった翌日に熱が下がったらどうする?

さて、高熱があった次の日の朝。熱は平熱。保育園どうします?

安全を見てやっぱり休ませますか?

我が家は悩みに悩んで、がんばって保育園に行ってもらうことにしました。そのときはまだ、5月。有給休暇も限りがあります。有給にこだわる必要はないのかもしれませんが・・・。

そしてら、保育士さんに

お薬で熱が下がっているだけかもしれないので、もう1日休ませてあげてもよかったかもね

何気ない一言です。たぶん、悪意ありません。

でも、分かっているんだけど悲しくなりました。できれば私たちも子どもと一緒にいたい。いてあげたい。

何日も会社を休めない環境でもあります。だから、元気な時はできるだけ保育園に行ってもらいたいと思い、登園させました。

これって、親のエゴなのかなぁ。わがままなのかなぁ。

かわいそうって声も聞こえてきそうですね。

仕事もそうそう休めない

気兼ねなく休める職場なんてないと思いますが、子どもを見ることができるのは親だけです。

「仕事」を理由に、熱を出している子どもを迎えに行けずになんかあったらと思うと、職場には申し訳ないけどやっぱり「休む」を選択します。

でも、ちょっぴり人間関係ぎくしゃくとかあるよね。休んでばっかり・・・。いや、まだ、そこまで休んではいませんが、この状態が続くとそうなるかもしれません。

スポンサーリンク

子ども休暇を!病児・病後児保育の整備を!

ま、熱を出したりするのも子どもです。鼻水垂らすのが子どもです。

甘えっこの我が子ですが、子どもが嫌となったことはありません。親ばかですが、もうかわいくて仕方がないんですよね。だから、子育ても楽しんでいきたいと思います。

んで、ちょっとこんな制度があったらなって思うこと。

子ども休暇ってどう?有給ね、もちろん。例えば、子どもを病院に連れて行かなきゃいけない時に使える休暇制度。時間単位、半休単位など細かくとれるといいですよね。もちろん、有給休暇+αで。このままじゃ有給すぐなくなってしまいそうですわ。月1日くらいあると嬉しいなぁ。

あとは、病児・病後児保育の充実。なかなか熱を出した子どもを預かったりするのは大変ですが、親としてはあると便利です。

熱を出したりしたときは子どもにとって親がそばにいてくれることが最良の薬のひとつだと思います。

でも、すぐに保育園行けない!

午前中だけ仕事どうしてもいかなきゃいけない!ってときに利用できる施設があると嬉しいです。

これはわがままかな。あっても利用しないかもしれませんが。近くにあるというだけで精神的に楽かも!?

スポンサーリンク

これから親になる方へ

最後に親ばかっぷりを書いただけなので、これから親になるあなたにメッセージ。同僚もここんところベビーラッシュです。

睡眠不足になります。便秘になります。でも、それはちょっとの間だけだよ。それもいい思い出よ。

子育て楽しくない!って思う時期もあるかもしれません。

でもでもでもね!!一緒に成長したらいいんですよ~!!なんでも誰でも最初から完璧な人なんていないですし、うまくいかないことのほうが多いんです。

寝てよーーー!って思うときもあるかもしれませんが、そのうち寝ますから。

そして、忘れちゃいけないこと。

子どもはあなたのことが大好きです。超好きです。親が大好きです。

だから、それ以上に子どものことを好きになっちゃいましょう。いや、自然となれるから。

子どもにとって必要なのは、親に見てもらえることかなと思います。

だから、いっぱいいっぱい見てあげてください。そしたら、愛情がどんどん膨らんでいきます。そんなもんです。で、勝手に親として歩み始めます。

最初はよちよちですが。

あとね、抱っこ癖がついたらどうしようとかも心配無用。ついたらいいじゃない。

抱っこ癖つきまくりの我が子ですが、抱っこできるうちはいっぱいしてあげようと思ってます。

たまにぐわんぐわん夜中に泣かれて大変なときもありますが。

ではでは。

うちは37度を超えると、保育園を休ませます。平熱は37度くらいです。

育児・子育て本の厳選9冊!パパもママも一度は読んでおきたい本です
今年はじめて子どもが生まれたジン家では、育児に関する本を結構読みました。7か月育児に関わってきて思うことは、本よりも実践!って思っています。それでも、本を読むことは大事だとわたしは思います。人によっては育児本なんて読むだけ無駄だという人
created by Rinker
¥9(2024/03/19 07:31:29時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
保育園
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
この記事を書いた人

ふるさと納税、貯金ネタ、節約、株式投資、住宅ローンなど会社員の気になるマネー情報を発信。ぜひフォローしてください。

フォローする

※ 当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

ジンカブ~配当金再投資~おさいふプラス

コメント