厳選銘柄【日本製鋼所】強い株を持つ!EV・半導体関連の注目ニッチトップ株 xEV市場の拡大していくのに重要とされるのが、車載用電池ですね。 車載用のリチウムイオン電池は、中国メーカーが強く、国内ではパナソニックが手掛けており同社の世界シェアは3位の水準。 1回の充電で長距離移動ができれば、xEVもガソリン車とそ 2022.02.01 2022.05.15厳選銘柄
成長株保有株は決算を見て売るべきか(ケイアイスター不動産) このところ、労働時間激増により、ブログを書く時間をねん出できないでいます。 さすがに最低限の睡眠時間は必要なので、書きたいことはたくさんあってもログインすらできてない状態です。 決算発表も多かったのですが、帰宅中に最低限の決算を読む程度で 2022.02.12 2022.05.14成長株
成長株【7816】スノーピークに投資。成長株として増配も期待したい銘柄 スノーピークは、キャンプやアウトドア用品を手掛ける新潟県三条市に本社を置く会社です。 コロナ禍において、キャンプ人気に火がついてさらに業績を伸ばしていますね。 私自身は、キャンプ未経験ですが、最近はソロキャンプに興味を持って、ググったりし 2022.05.07 2022.05.14成長株
厳選銘柄良品計画(7453)業績不振で株価下落!バーゲンはまだ先か? 無印良品を展開する良品計画(7453)の株価下落が止まりませんね。 私も良品計画はさすがに売られすぎだと1500円前後で買いましたので、大きな含み損を抱えています。 良品計画は、製造小売業(SPA)モデルを取り入れている会社で、有名どころ 2022.04.17 2022.05.14厳選銘柄
厳選銘柄【勝ち組銘柄】強い株を持とう!参入障壁の高い優良3銘柄 株価の下落がなかなか止まらないですが、持たざるリスクも考えてしまいます。 下落した後は必ず反発があるので(それがコロナショックのときのようにすぐなのか、リーマンショックのときのように数年後なのかは分かりませんが)、ポジションを落とし過ぎる 2022.01.30厳選銘柄
バブルチャート【PBR0.1倍も!】総合利回り4~8%の割安すぎな地方銀行6銘柄 長らく低金利に加えて、人口減少により成長性がほぼ皆無の地銀さんですが、驚くほどに割安ですね。 PBR1倍割れで割安と言われますが、PBR1倍どころか0.3倍割れの銘柄も結構あります。 PBR0.3倍ですよ。価値に対して、70%OFFですか 2021.07.09 2022.01.28バブルチャートグレアムのミックス係数PBRで割安株主優待ランキング
成長株【株は社長で選べ】オーナー社長銘柄の成長株25銘柄をピックアップ 私は将来に対するお金の不安を感じたこともあって、株式投資で資産を作っていこうと考え、投資を続けています。 最も簡単に市場平均と同じリターンを得るのは、インデックス投資を続けることですが、私は個別銘柄への投資が好きなので、インデックス投資の 2021.01.24 2022.01.28成長株
厳選銘柄フジミインコーポレーテッドは増配力高い世界トップ企業 投資候補の一つとして考えているフジミインコーポレーテッド(5384)を取り上げます。 フジミインコーポレーテッドは、投資候補銘柄として触れていました。 同社は、半導体製造に欠かせないウェハ用研磨剤の世界トップシェアを誇る企業です。 ウェハ 2022.01.11 2022.01.18厳選銘柄