突然プリンターが壊れたり、インクがなかったりして、プリントアウトしたいのにどうしよう?って経験はありませんか。
また、家にプリンターがないけど印刷したいものがあるってときはありませんか。
確定申告やら住宅ローンの書類をプリントアウトしようと思ったら、年末の年賀状のおかげで全然インクがないことに気付きました。
かといってインク代も高いし・・・どうしよう?って思っていたら、セブンイレブンでネットプリントってサービスを知りました。使ってみるとこれは便利!って思いましたので、使い方と使ってみた感想をまとめてみました。
By: Yuya Tamai
セブンイレブンのネットプリントとは?
ざっくり簡単に言うと、インターネット上でプリントしたいデータを保存して、そこからセブンイレブンのコピー機でプリントアウトできるサービスです。 データを保存しておけば、セブンイレブンに行くことでいつでもプリントアウトすることができます。
すごく簡単です!
普段は、家のプリンターにほこりをかぶらせてる我が家にとっては、コピー代の節約になるかも。プリンター代にインク代・・・結構バカになりません。 しかも、大して使っていないですし・・・。
利用方法は簡単3ステップ
利用方法はたったの3ステップ。
まず、ネットプリントに登録をします。パソコンでもスマートフォンからでもOK。
次に、登録をすると予約番号がもらえますので、予約番号をメモします。メール通知も可能。
最後に、セブンイレブンに行って、予約番号を入力すれば、プリントアウトできます。すごく簡単。
ネットで印刷したいファイルを登録
まず、netprintでユーザー登録をする必要があります。名前、電話番号、ID(※自由設定)の必要な項目を設定します。
登録が完了するとログインすれば下記の画面になります。
「新規ファイルの登録」をクリックして、プリントアウトしたいファイルを選択します。
このときにプリントアウトする用紙のサイズを必ず指定します。白黒かカラーにするかは、プリントアウト時点で選択することができます。 登録結果通知を「通知する」にし、メールアドレスを入力すると予約番号がメールアドレスにおくられてきますので、予約番号をメモする手間が省けます。
暗証番号の設定も可能です。
予約番号をゲットする
きちんとデータの保存が完了すると予約番号が表記されます。 この予約番号を写メか、メモをしておきましょう。
セブンイレブンに行ってプリントアウト
セブンイレブンに行って「ネットプリント」を選択して、あとは「白黒・カラー」「部数」などを選択してプリントアウトをスタートすれば、無事完了です。
手間もかからずすごく簡単でした。 このサービスを利用すれば保存しておけるので、職場の近くの、あるいは、外出先のセブンイレブンを利用することでプリントアウトすることもできます。
ちなみに、「両面印刷」、「2枚を1枚」と言った家庭用プリンターではできないこともできるので、重宝します。料金は両面印刷が2枚料金、2枚を1枚が1枚料金となるので後者は値段的にもうれしいですね。
利用料金
ただデメリットが。ちょっと割高になります。えええ・・利用料金がちょいと高いです。
白黒 B5/A4/B4/A3サイズ:1枚20円~ カラー B5/A4/B4サイズ:1枚60円~ A3サイズ:1枚100円~ 出典:セブンイレブン
普通にコピーするよりも高いので、複数枚コピーするときは1枚だけネットプリントからコピーして、残りは普通にコピーするほうが安くすることができます。
文書プリントも便利
出典:セブンイレブン
文書プリントというサービスもあって、USBメモリなど記録媒体からもプリントアウトする方法もあります。こちらも利用してみましたが、すごく簡単でした。
白黒 カラー(B5/A4/B4サイズ) カラー A3サイズ : 1枚10円 : 1枚50円 : 1枚80円 出典:セブンイレブン
料金はネットプリントよりも安いですね。こちらは普通のコピー料金と同じなので良心的。
nanacoで支払うこともできます
コピー料金は現金以外にnanacoで支払うこともできます。 nanacoは、100円ごとの1ポイントつきますのでコピー代ではなかなか貯まるものではありません。 ただ、コピーをするときに小銭がない!!ってことはよくあることです。
また、小銭を出すのが面倒くさいってこともありますよね。
そんなときはnanacoで支払うとかなり楽ちんです。
最近はわたしはセブンイレブンではnanacoでしか支払っていません。
nanacoへのチャージでポイントが貯まるクレジットカード「セブンカード・プラス」が、セブンイレブンユーザーにはおすすめな支払いツールです。ポイントを貯めるための消費はしないですが、現金払いでは手に入らないnanacoやセブンカード・プラスでの支払いでポイントを貯めて、それを消費にあてることは節約につながります。
nanacoで支払えば、nanacoへのクレジットカードチャージ分とnanaco支払いによるポイント付与と二重にお得です。
公式 セブンカード・プラス
これからも使います
ネットプリントですが、これからも使いたいと思いました。
だって、
便利だったんだもの!!
マンションの内覧会に図面をA3でプリントしたかったのですが、我が家のプリンターはA4までしか対応していないので、これも重宝しました。
我が家はセブングループのリピーターですなぁ。
では。
コメント