ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

【3万円以下】ハンディアイロンなどの家電が手に入るふるさと納税返礼品

ふるさと納税 家電ふるさと納税 家電
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ふるさと納税は、実質的な自己負担は年間わずか2000円で、いろんな返礼品がもらえる自治体への寄付制度です。

所得環境によって、実質2000円の負担で済む上限額は各々変わりますが、所得があれば誰でもできるので、利用することのメリットは大きい制度です。

我が家も毎年のようにふるさと納税をしており、これまでお肉やフルーツ、旅行券や家電などをもらってきました。

50000円寄付して、概ね返礼割合3割ですから15000円分の返礼品がもらえ、自己負担は2000円ですから13000円程度お得というわけですから、利用しない手はないですね。

寄付額3万円未満でもらえる家電の返礼品をピックアップしてみました。

スポンサーリンク

寄付額3万円未満で手に入る家電の返礼品

ハンディーアイロン 2万円

ふるさと納税 ハンディアイロン

新潟県燕市は、寄付額が低めで家電の返礼品を用意してくれています。

ふるなびを利用すれば、Amazonギフト券が寄付額の1%(キャンペーンで1月31日まで7%!!クラウドファンディングは8%!!)分もらえるのでさらにお得です。

温度調節機能がついており、コンパクトも取らない縦置き式のハンディアイロンです。

スチーム機能もついているので、一家に一台あるといいですね。

サーキュレーター 1万円

ふるさと納税 サーキュレーター

コンパクトなサーキュレーター。

これからの暑い時期に重宝するアイテムです。

静音モードを利用すれば、静かに稼働してくれますね。

自動で左右に首を振る機能ももちろんあり、3段階の風量調節ができます。

エアコンの風を室内に回す際にも活躍してくれそうですね。

日立の空気清浄機 3万円

ふるさと納税 日立 空気清浄機

出典:HITACHI

日立市は、電気メーカーHITACHIのおひざ元。

そのため、HITACHIの家電の返礼品が豊富です。

寄付額3万円でもらえる空気清浄機は、奥行き13cmとコンパクトなつくりとなっていますので、寝室などに便利。

リモコンもついています。

PM2.5への対応もありますね。

清浄時間は8畳であればわずか18分、空気清浄の定期用床面積の目安は15畳です。

LEDシーリングライト 3万円

ふるさと納税 LEDシーリングライト

我が家も使っているのですが、調光機能が便利なLEDシーリングライト。

リモコンで簡単に操作ができ、調光10段階+調色11段階+常夜灯2段階の切り替えが可能。

暖かみのある光にさせたりと、どんな部屋にも対応してくれます。

寄付額3万円なので、正直かなりお得な返礼品です。

チョッパー付ハンディーブレンダー 2万円

ふるさと納税 ハンディーブレンダー

最初手にしたときには、こんな便利なものがあるんだ!と思ったほど便利です。

我が家は赤ちゃんの離乳食づくりに活用していますが、

  • つぶす
  • 練る
  • 混ぜる
  • 刻む

など、野菜や果物を瞬時に細かくしてくれます。

料理の時間を短縮してくれるアイテムでもありますね。

使い勝手がとても良いので、一台持っておくと便利。

スポンサーリンク

ふるさと納税で返礼品を手に入れよう

繰り返しになりますが、ふるさと納税はお得な制度なので、この機会にまずは少額から利用してみましょう。

ふるさと納税のステップです。

ふるさと納税のステップ
  • 寄付上限額を確認する
    税金控除を受けられる限度額が決まっています。

    寄付のし過ぎにならないように確認しましょう。

    税金控除シミュレーション(ふるなび)

  • 寄付先を選び、寄付の申し込み
    上限額が決まれば、好きな返礼品をポータルサイトで探して申し込みます。

    寄付にはクレジットカードが便利です。

    自治体への着金が早く、年末などは特にスムーズに寄付することができます。

  • お礼品を受け取る
    返礼品と税金控除に必要な書類が寄付先の自治体から送られてきます。

    楽しみの返礼品を堪能しましょう!

    書類は必要になるのでなくさないように!

  • 税金控除の手続き

    寄付した翌年に確定申告をしましょう。

    サラリーマンの方で確定申告をしない方など一定の要件を満たせば、ワンストップ特例と言って確定申告不要で税金控除を受けることができます。

    翌年1月10日までに書類を出す必要があるので慌てずに準備しておきましょう。

  • 税金が還付・控除される

    確定申告をした場合は、「所得税の還付」と「住民税の控除」を受けられます。

    まれに住民税の減額がされていない事例もあるようなので、確認しておきましょう。

    確認方法はこちら

Amazonギフト券が必ずもらえるので、ふるなびを利用するのがおすすめです。

\3分で完了!無料登録/

ふるなびに今すぐ無料登録

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ふるさと納税 家電
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
この記事を書いた人

ふるさと納税、貯金ネタ、節約、株式投資、住宅ローンなど会社員の気になるマネー情報を発信。ぜひフォローしてください。

フォローする

※ 当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

ジンカブ~配当金再投資~おさいふプラス

コメント