ネクストが実施した、「住まいの購入失敗談に関する調査」で、実際にマイホームを購入した人の後悔しているランキングが出ていました。
我が家もマンションを購入して1年以上経過していますが、購入前と住んでからでは、やっぱり思っていたのと違う!ってのは、多少あるものです。
100%満足というのはないのだろうけど、こういう調査は、これから実際にマイホームを購入しようとしている方には、参考になると思います。
後悔ランキング1位は「駅から遠い」
マイホーム購入後に不満を持っているの、「駅までの距離が遠い」だそうです。
実に、5人に1人の方が、不満を持っているようでダントツの1位でした。
■周辺環境に関する不満ランキング 【複数回答可】(n=720)
1位 駅までの距離が遠い 21.4%
2位 買い物が不便 12.6%
3位 駅周辺が栄えていない 10.4%
4位 会社までの距離が遠い 8.6%
5位 電車やバスなど公共交通機関が少ない 8.1%
この駅までの距離って、買ってしまったあとはどうしようもないことなので、思ったより遠かった!と不満を持ってしまうんだと思うんです。
不動産屋の情報では、「駅まで1分!!」とか書かれていても、実際は1分で行けることは少ないですよね。
この1分っていうのは、「1分=80m」で計算されているので、不動産屋がうそを言っているわけではないんです。
でも、実際に行くことは無理なことが多いですね。
加味されていないこと
- エレベーターの時間
- 信号待ちの時間
- 改札までの時間
などなど、実際は家を出てから駅までは、意外と時間がかかるものです。
駅まで遠いの解消法
駅まで遠いかどうかは、実際歩いてみるのが一番です。
実際歩く際のポイントですが、ちょっと面倒くさいんですが、
- 平日の昼間
- 平日の夜間
- 週末の昼間
- 週末の夜間
この4パターンで、実際に歩いてみるのが一番です。
普段知らない土地でのマイホーム購入であれば、なおさら面倒くさいことですが、やるべきです。特に夜道は歩いてみてください。
このとき、夫よりも、妻の視点が重要です。大事です。
夜道を歩いていると、
「街灯が少ないから暗いね。」
「人通りが思ったより少ないね。」
「スーパーが通り道にないね」
「保育園遠いね。」
「学校までの道暗くない?」
など、女性目線、家族目線の意見がぞくぞく出てきます。
実際、人通りが少なかったり、明るくないと、その距離は思った以上に遠く感じるものです。
私が以前、不動産の営業をしているときにも、一番お客様が気にしていたのが、「駅からの距離」です。
それと、距離と道の歩きやすさも大事ですよ。
ハード的な道の意味合いもありますが、通り道にコンビニやスーパーがあるなど、便利度も大事ですね。
駅が近すぎることの不満
我が家の場合は、マンションを購入しました。
一戸建ても視野に入れていたんですが、土地代が高いのと(結局、手が出せない)、マンションのほうが利便性が高いという思いで購入したんです。
その際に、一番気にしていたのが立地です。
駅からの距離です。
駅から徒歩10分を超えると、その資産価値は大きく下がってしまいます。徒歩7,8分くらいまでが、マンションの場合は良さそうです。
参考 駅近マンションを購入して良かった点、悪かった点を踏まえたマンションの選び方とは?
私が住むマンションには、老夫婦の方も何組もいますが、お話を聞いていると、やはり「駅までの距離」「スーパーなど商業施設までの距離」が5分というのは魅力というお話でした。
ただ、私は実際に住んでみて、駅からの距離が近すぎるのは、少し不満もあります。
それは、人の動きが多いので、人の声が気になったり、マナーの悪い人がいたりすることです。
これは、仕方のない部分もありますが、やっぱり不満な点でもありますね。
駅からの距離は、遠いとそれは不便でしんどくなりますが、近すぎるのも別の不満が出たりするものです。
こんな声もいただきました。これは共感!
後悔したことは……立地でもなんでもなく、子どもが大きくなってから買えばよかった〜ってことかな(笑)いたずらが…粗相が……想像力不足でした→不満ダントツ1位!5人に1人がマイホーム購入で後悔していることとは? https://t.co/a7M4MUL68R
— るこ (@kodomogurashi) 2016年9月20日
マンション購入者の後悔
マンション購入者であれば、「もっと他の部屋も検討すればよかった」というのが、10人に1人いるようです。
■分譲マンション購入者の後悔していることランキング 【複数回答可】(n=159)
1位 もっと他の部屋も検討すればよかった 10.7%
2位 事前に住まいのイメージをもっと入念に確認すればよかった 8.2%
3位 もっとよく入居前の引き渡し内覧時に建具や建物の状態を確認すればよかった 7.5%
4位 物件ができあがってから契約すればよかった 5.7%
4位 事前に上下階や隣人について確認すればよかった 5.7%
気になったのが、4位の「物件ができあがってから契約すればよかった」というもの。
これは、新築マンションの場合、青田売り(物件が出来上がる前に購入すること)するのが一般的なので、実際に実物を見ると、思っていたのと違う!というのが多いのだろうと思います。
新築マンションの場合、人気のある部屋から埋まっていきますので、実物ができる頃には、ほしい部屋がないというリスクがあります。
それと、オプションで選べるものが少なくなりますね。
我が家の場合は、図面で見ていたより良かった、収納も多い等たまたまプラス面が見えてきましたが、マイナス面が出ることもありますね。
そうなると、やはり中古マンションは現物を見れるので、イメージと違った!というのはほぼ防げます。
マンション購入で後悔しないために
まず、小さい後悔は出てくるというもの。
これは、きちんと受け止めておく必要があると思うんです。100%はないんですよね。
大事なことは、
大きな大きな後悔を持たないこと。
そのためには、自分たちがどんな物件が欲しいのかを何度も何度も家族で話をして、確認しておく必要があるんです。住む人によって、住まいに対する考えや思いが違いますからね。
我が家の場合の優先順位は、予算を除けば、
- 立地(駅までの距離、スーパーまでの距離、夜道の明るさ、学校までの距離)
- 校区(評判の悪い学校ではないかどうか)
- 3LDK以上、カウンターキッチン
- 駅の停車本数が多い
というものでした。
反対にあまりこだわらなかったのが、
- 上下階の人(新築は確認しようがない)
- 新築・中古(中古でも良かった)
- マンションの階数
です。
買ってみると、もっと広い部屋がいい(予算ないくせに)、ポーチのあるマンションが良かったなど細かいところはありますが、
今すぐ引っ越したい!
というほどの不満はありません。
今は、住宅ローン金利も歴史的に低いので、購入するにはいい時期ですね。
特に、あなたが30代前半から40代前半であれば、定年までに住宅ローンを返し終えるためにも、タイミング的にはいいです。
家族構成が決まっていれば、なおさらですね。
参考 住宅ローン月々の返済額はいくらがベストなの?年収負担率で判断するな
すでにマイホームを購入した人がどういう不満を持っているのか、というのは、一番参考にすべきことですね。
また、
どうやって物件を探したらいいか分からない・・・って方は、あまり知られていないサイトですが、「タウンライフ不動産売買」がおすすめです。全国300社以上も登録されていて、信頼できる不動産会社です。
なにより、未公開情報が多数掲載されていて、会員登録している方に教えてくれるサービスを提供しています。会員登録はたったの60秒ですることができるんです。
複数の不動産会社の比較も簡単にできるので、とにかく便利。
なにより、不動産は情報が大事ですから、家探しには必須と言っても過言ではないですね。
あなたがこれから、マイホームを探すのであれば、登録しておけば、物件情報をあなたの手元に届けてくれますよ。
ぜひ一度試してしてみてください。
ではでは。
コメント