ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

ハンズフリーで施錠・開錠できる!マンション購入で良かったキーレス仕様

マンション キーマンション購入
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハンズフリーのカギがあるのをご存知ですか?キーレスとかも言われますが、要はカギを鍵穴に差し込むということをしなくても、ドアの開閉が可能なカギのことです。

これからマンションを購入予定のなかで、もしオプションで選択できるのであれば、導入したほうが生活の利便性が上がりますよ。

これがあるのとないのとでは、全然違います。

スポンサーリンク

ハンズフリーのカギとは?

株式会社シブタニのブランドTebraの紹介ページがイメージとして分かりやすいので、引用させてもらいます。

分譲マンションであれば、共用部分はオートロックがほぼあると思います。イチイチ部屋番号を入力したり、鍵穴にカギを入れてオートロックを解除するのは面倒くさいですよね。

それが一切不要になるんです。

マンション ハンズフリー キー

ハンズフリーのキーであれば、カバンの中にカギを入れていてもセンサーがあるところを通過するだけでオートロックのドアが開いてくれます。

重たい荷物を両手に抱えながら、カバンの中から「あれ?カギはどこかな?確かここに入れたはずなのに・・・」というストレスから解放されます。

我が家も赤ちゃん抱っこして、スーパーからの買い物で荷物をたくさん持っているのに、カギを探す、あるいは、鍵穴にカギを差し込むという行為でストレスが溜まるときがありましたが、このハンズフリーのキーになってからは、ストレスなし!です。

マンション ハンズフリー キー

専用部分も、ドアの開錠・施錠ともワンタッチですることができます。 

マンション キー

カギをカバンの中に入れたまま、開閉ボタンを押すだけで施錠(開錠)できるので、めちゃくちゃ楽ちんですよ。パートナーに聞いたら、分譲マンションを購入して一番と言ってもいいくらい良かったのが、このキーレス(ハンズフリー)だ、とも言っていました。

毎日絶対にするカギの開け閉めなので、ストレスがないほうが断然いいですよね。

最初から導入されているときはともかく、オプションで付けることができるのであれば、絶対にしたほうがいいですよ!

めちゃくちゃ便利ですから。予算にもよると思いますが、かなり便利です。

車でもキーレスだと便利ですよね。もうワンタッチでドアの開閉ができちゃうことを知ってしまうと、従来の方法に戻れないですよね。

スポンサーリンク

センサーが反応しないときってないの?

マンション キー

こういうキーレスの場合、反応しない時のストレスがあるんじゃないの?

って疑問に思われると思います。

反応しないときは、もちろんあります。1年以上住んでいて、何度かありましたが、頻繁にあるという感じではありません。「また、反応しないよ!」というストレスが一番嫌ですが、それはないですね。

思った以上にセンサーの技術ってすごいんだなぁって思うくらい。反応しないのは、1か月に1,2回あるかないかくらいです。毎日のようにセンサーが反応しないことがあるとさすがに使いたくなくなりますが、ほとんどそうしたことはありません

反応しない時は、カギが内蔵されています。  マンション キー

そのカギを使って開閉することもできます。私は使った記憶はありませんが、もしものときにも安心ですね。不正複製が困難なディンプルキーを採用しているので、安心感もありますね。

停電時や電池切れのときにも、カギが開けれない!って自体は避けれそうです。

スポンサーリンク

選べるならキーレス生活を

マンション購入の際にはいろんなオプションが用意されています。もし、キーレスを選ぶことができるのであれば、選択しておくことでちょっとした毎日のストレスも解消することができますよ。

せっかく買うマイホームですから、ストレスは少なくしたいものですね。

マイホームはこうした設備の仕様で迷うこともありますが、使っていて良かったと思える仕様の一つが「ハンズフリーのカギの開閉」です。

設備の仕様以外にも、住宅ローンなど資金計画も大事なのでそちらも合わせてみておきましょう。

参考  住宅ローンは変動金利?固定金利?借りるときは結局どっちがお得なの?

2年半くらい使うと、カギの電池が減って反応が悪くなってきます。

そのときは、電池の交換をすることで改善します。

ではでは。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
マンション購入
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
この記事を書いた人

ふるさと納税、貯金ネタ、節約、株式投資、住宅ローンなど会社員の気になるマネー情報を発信。ぜひフォローしてください。

フォローする

※ 当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

ジンカブ~配当金再投資~おさいふプラス

コメント