株主優待は、生活のプラスにもなるので、業績の良く魅力的な優待銘柄への投資をしています。
サムティ(3244)は、株主優待でホテルの割引券・無料券がもらえる銘柄です。
初めて、株主優待をもらうことができたので、ホテル優待の使い方などをご紹介します。
ホテル優待はほかにもありますが、無料券がもらえる貴重な銘柄ですね。
ホテルの無料券がもらえるサムティの株主優待
サムティの株主優待は、保有株数に応じて、優待内容が変わります。
所有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 3ホテル共通の宿泊割引券 (3,000円)2枚 |
300株以上 1,500株未満 | 3ホテル共通の無料宿泊券2枚 |
1500株以上 | ・3ホテル共通の無料宿泊券2枚 (5,000円)4枚 |
300株保有すると、ホテル無料券が2枚もらうことができます。
300株以上保有していますので、無料券を2枚もらいました。
無料券の裏面です。
利用できるホテルは、次の3ホテルです。
また、1500株以上保有していると、天橋立ホテルの割引券ももらうことができます。
株主優待利用の注意点
株主優待の利用は、インターネット予約には対応しておらず、電話予約のみとなっています。
このため、ホテルを予約する際には注意が必要です。
どのくらい無料になるのか
300株以上保有の場合にもらえる無料券は、シングル料金が無料となります。
ホテルと時期にもよりますが、確認してみると、5000円~13000円程度が無料となっています。予約が満杯でなければ、いつでも利用することができます。
二人以上で泊まる場合も利用できるのか
シングル料金が無料になるので、シングルのみの宿泊かなと思っていたのですが、2名以上の家族利用も可能です。
ダブルであれば、2枚利用もできますね。
2枚利用したうえで、差額分の支払いという方法もできます。
株主優待は、株主およびその家族の利用が可能です。
なので、我が家は夫婦でそれぞれ300株ずつ保有することにしました。
サムティの隠れ優待
サムティの隠れ優待(2020年)として、議決権行使によってクオカードが1000円分もらうことができます。
代わりに、株主総会で出されていたお土産品は取りやめになっています。
サムティは配当金も魅力
サムティは株主優待も魅力的ですが、配当金も魅力的です。
4期連続で増配を続けており、増配姿勢も強くなっています。
配当性向は30%程度と無理なく配当を出しています。
増配率は、バラツキがありますので、業績が良い時は増配をしてくれますね。
リーマンショックのときには、苦しい業績でしたが、その後は売上・営業利益ともに上昇しています。
営業利益率も高く、業績も好調ですね。
サムティの株価推移
サムティの株価推移ですが、今回のコロナショックで大きく下げています。
年明けの決算発表後に暴落しましたが、追い打ちをかけたい感じですね。
株価指標です。
銘柄 | 株価 | PER | PBR | ミックス係数 | 配当利回り | 配当性向 | 増配率(3期平均) | PEGレシオ | 営業利益率 |
3244 サムティ | 1,592 | 6.2 | 0.9 | 5.7 | 5.2% | 32.0% | 27.2% | 0.27 | 17.5% |
配当利回りは5%を久しぶりに超えてきており、非常に魅力的な存在です。私は買い増しをしました。
優待利回りは6000円換算の場合、2.5%となり、総合利回りは7%を超えています。
3244 サムティの総合利回り | |
配当利回り | 5.2% |
優待利回り | 2.5% |
総合利回り | 7.7% |
※優待利回り 6000円×2枚で試算 |
11月権利銘柄です。
【2022年11月の権利確定日】
- 11月末日が権利確定日の権利付き最終日は11月28日(月)(この日までに株保有が必要)
権利落ち日は、11月30日(火)(この日以降に株を売っても優待がもらえる日)
サムティはホテル優待銘柄として魅力
サムティは、ホテル優待の無料券(300株以上)がもらえる珍しい銘柄です。
業績も良く、配当も魅力的な銘柄ですね。
今年は、この優待を利用して、ホテルに家族旅行をしてみようと思います。
家族も利用できるので、親へのプレゼントにもいいですね。
以上、サムティの株主優待でした。
ではでは。
コメント