ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

楽天モバイルでiPhoneが使えなくなる?!やっぱり、楽天モバイルが魅力な3つの理由

楽天モバイル 魅力 (1)スマホ・格安スマホ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

楽天経済圏を利用すると、家計の支出が減ります。

2019年から楽天市場をポチポチ利用していますが、もともと買い物をあまりしないこともあって、月1000〜2000ポイント程度貯まっているくらいです。

普通のクレジットカードであれば10万円から20万円使わないと貯まらないポイントなので、やはり楽天は貯めやすいんだなと感じます。

もちろん、楽天カードを利用しています。

自分の利用状況を踏まえて、今使っているmineo から 楽天モバイル に移行を考えています。

そこで、楽天モバイルのホームページを覗いてみると、自社回線の案内が発表されていました。

そういえば、楽天は、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクに次いで、第4の携帯電話会社として名乗りを上げ、2019年10月以降は、自社回線での運用をはじめます。

影響はあるの?

スポンサーリンク

楽天の自社回線ではiPhoneが使えない

iPhoneを利用していますが、これからもiPhoneを使い続ける予定です。

2019年3月14日に公表された情報によると、楽天の自社回線の利用には、iPhoneは利用できる端末に入っていません。

日本におけるiPhoneのシェアは落ちているとはいえ、40%(2018年)ほどあります。

ほぼ2人に1人が持っている計算です。

しかし、楽天モバイル(自社回線)による対応端末には、iPhoneが入っていないのです。

楽天モバイル 自主回線 iPhone
出典)楽天モバイル
  • sharp
  • Huawei
  • OPPO

えっ?これだけ??!!

その他の製品につきましては非対応となります。

収益の見込める携帯電話事業に参入するのに、シェアの高いiPhoneが非対応ってどんな戦略なんだろ・・・。

2019年10月以降は楽天の自社回線への移行

これから楽天モバイルに移行する場合(2019年3月14日以降)、

  • 2019年10月以降に専用SIMカードが送付

されます。

専用SIMカードが届いたら、交換してねという案内です。

でも、iPhone使えないじゃん・・・。

楽天モバイル 自社回線への移行
出典)楽天モバイル

よく見てみると、

SIMカードを交換していただけない場合でも、楽天モバイルのネットワーク(MVNO)を継続して利用いただけます。

ということで、

  • 2019年3月14日以降に楽天モバイル加入した場合、10月以降に楽天自社回線のSIMカードが送られてくる
  • 楽天自社回線はiPhoneには対応していない
  • 楽天自社回線が嫌だったら、そのままMVNOのネットワークを利用可(iPhoneも使える)

日本のスマホ市場のなかで、iPhoneのシェアは高いのに、後発の楽天がiPhoneに対応しないというのは、どういう判断だったのでしょうね。

楽天は端末割引が受けられる

ドコモ、KDDI、ソフトバンクは端末代と携帯料金の完全分離となり、これまでのように端末割引がなくなります。

ただ、新規参入する楽天の場合、端末割引が受けられるように配慮する方向だそうです。

総務省は今秋までに導入する「通信料金と端末代金の完全分離」について、新規参入の楽天モバイルネットワークを適用の対象から除外する方向で検討している

引用:日経XTEC

iPhoneを使わないユーザーにとっては、魅力的になるかもしれませんね。

スポンサーリンク

楽天モバイルが魅力な理由

とはいえ、格安スマホのなかでは、 楽天モバイル は人気が高いです。

最大の魅力は、楽天スーパーポイントで料金を支払えることです。

楽天モバイル ポイント支払い
出典)楽天モバイル

現金の支出を抑えて、また、支出なく、スマホを利用できるのですから、これは魅力的です。

キャッシュアウトなく、スマホを使えるって最高ですね!

私もこれが魅力でmineoからの移行を考えています。

また、楽天SPUも倍率(+2倍)が上がるので、楽天市場での買い物でのポイント付与率を上げることができます。

ポイントがさらに貯まりやすくなるのも魅力ですね。

楽天モバイル料金をポイントで払えるか

楽天モバイルにするなら、高速容量を使わずでも1Mbpsが使いたい放題のプランで、最も安い月額1,480円(楽天会員、長期割適用後は2,980円)のプランを考えています。

楽天モバイル 料金
出典)楽天モバイル

月々2000円足らずとはいえ、現金の支出が減るのは魅力の高いポイントです。

楽天経済圏の有効理由するためには、スマホも楽天モバイルにするのがいいですね。

楽天経済圏へのチャレンジを利用していますが、今のところ、まだまだこんな感じ。

楽天ポイント

3ヶ月で15万円ほど利用して約5,000ポイントを手に入れていますので、ポイント還元率は3.3ほどとなっています。

クレジットカードの還元率は0.5%~1.0%が一般的ですので、それと比較すると3~6倍の高還元率を実現できていますね。

楽天モバイルにするには、割引適用前の2,980ポイントをめざしたいところですが、現状では楽天モバイルに移行するメリットがありそうです。

ポイントも楽天証券での積立も入ってるので、買い物をあまりしない私も恩恵はあるのかなと。

スポンサーリンク

楽天モバイルの魅力まとめ

最後にまとめておきます。

まず、楽天モバイルに移行する際に、自社回線が10月以降始まることを知っておきましょう。

  • 楽天モバイルは2019年10月以降自社回線を予定。
  • 自社回線で利用できる端末にiPhoneがない(2019年3月14日公表資料より)
  • 自社回線のサービスを使わず、今まで通りMVNO回線を利用できる
  • 通信と端末分離料金は楽天は適用外(端末割引が受けられる)

また、 楽天モバイル の魅力です。

  • 楽天モバイル利用で、SPU倍率アップで楽天市場での買い物がお得になる
  • 楽天モバイルの料金を貯まった楽天ポイントで払うことができる(期間限定ポイントでも払うことができる)

自社回線への動きが気になりますが、やっぱり楽天モバイルかな!

ポイントで払える魅力は、現金支出を減らせる点で大きな大きなメリットです。

ではでは。

\今すぐ見てみる/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スマホ・格安スマホ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
この記事を書いた人

ふるさと納税、貯金ネタ、節約、株式投資、住宅ローンなど会社員の気になるマネー情報を発信。ぜひフォローしてください。

フォローする

※ 当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

ジンカブ~配当金再投資~おさいふプラス

コメント

  1. 楽天から乗り換え検討中 より:

    移行後iPhoneが使えないとなると、
    ・従来のSIMをいつまで利用できるか(回線速度は変わらない?)
    ・それを理由に解約したら違約金は発生するのか
    が問題になりそうですね。