ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

【株主優待・総合利回り5%超多数】下落相場で手に入れた安定配当&優待銘柄とは?

株主優待 クオカードほか (1)株主優待ランキング
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コロナショックで大打撃を受けた我が家のポートフォリオですが、適宜、キャッシュポジションを高めていたこともあり、まだ生き残っています。現時点では、含み益に転じ、ひとまず安堵という感じでしょうか。

二番底を警戒しつつも、株価がこのまま上がってしまうと・・・という別の恐怖もあります。

安定配当と配当の成長力が高い成長株への投資を基本としつつ、配当によるキャッシュフローを作っていきたいと考えています。

我が家は、配当金で住宅ローンや管理費等(年120万円程度)を賄えている状態ですので、この状態は維持しつつ、さらに高めていきたいと考えています。

一方、配当金は家族になかなか恩恵が行き渡らないという難点がありますw

再投資するからですが、そこで投資をしていることの理解と家族にとってのメリットというと「株主優待」ですね。

安定配当であり、株主優待のメリットもある銘柄をピックアップしてみました。一部、保有していなくて投資検討銘柄があります。
投資は自己責任ですので、投資する際は各自必ずご自身でご判断ください。また、投資を推奨するものでは一切ありません。

スポンサーリンク

いま欲しい優待・配当株銘柄

配当金をもらいつつ、優待がもらえる銘柄をいくつか保有しています。

気になる銘柄も含めて、家族に喜ばれる優待銘柄をピックアップしてみました。

株価は令和2年4月7日時点です。

カタログがもらえてうれしい銘柄

カタログは、選ぶ手間もありますが、選ぶ楽しさもあります。

なかなか普段では手を付けないような品をもらうこともできるので、楽しみな優待と言えます。

3003ヒューリック 2019株主優待03

3003ヒューリック 2019株主優待03

株価の下落で投資しやすくなっている銘柄もありますね。

オリックスは、配当、優待ともに素晴らしい銘柄です。

総合利回り10%を超えており、驚異的な利回りですね。優待の内容も非常にいいです。ここは手放せない銘柄。

コード銘柄配当利回り優待利回り総合利回り優待(100株)株価
8591オリックス※6.15%4.0%10.2%5000円相当(3年保有で10000円)1,235
8935FJネクスト※5.68%1.9%7.6%1500円相当775
3003ヒューリック※3.32%2.9%6.2%3000円相当(3年保有で6000円)1,039
9728日本管財※2.84%2.3%5.1%2000円相当×年2回(3年保有で3000円)1,761
9433KDDI※3.54%0.9%4.5%3000円相当(5年保有で5000円)3,251
9436沖縄セルラー※3.46%0.8%4.2%3000円相当(5年保有で5000円)3,930
8877エスリード2.14%1.6%3.8%3000円相当1,865

※管理人保有銘柄

KDDIや沖縄セルラーのように、コロナショックでも株価の下落が限定的で安定配当株、優待も良い銘柄も長く保有できる銘柄と言えますね。

ヒューリックは一度、手放してしまったので、優待2倍になるには3年かかります。再度、安値で買い戻せています。

クオカードがもらえる銘柄

クオカードは、コンビニなどで使えて意外に便利なアイテムですね。

私はお酒は飲みませんが、パートナーはよく飲むので、家計を抑えるためにも、クオカードがあるとコンビニ支出もあまり気になりません。

また、ちょっとした週末の楽しみとしてアイスを買ったりするのにも、クオカードがあると便利ですね。

コード銘柄配当利回り優待利回り総合利回り優待(100株)
7172JIA※5.37%1.7%7.0%1000円クオカード(1年で3000円、2年で5000円)
1605国際石油開発帝石※5.31%0.7%6.0%1000円クオカード 3年で3000円 ※400株保有
3738ティーガイア3.70%1.0%4.7%1000円クオカード年2回(長期特典あり)
8439東京センチュリー※4.02%0.6%4.6%2,000円相当のクオカード
8566リコーリース※3.24%1.1%4.3%3,000円相当のクオカード(1年・4000円)4000円、3年・5000円)
8425みずほリース※3.10%1.1%4.2%3,000円相当のクオカード(1年・4000円)

※管理人保有銘柄

7172 JIAは株価の下落がきついため、やや注意かもしれません。航空機リースがメインですが、債務も多いです。不安視されて株価の下落が強烈です(ほぼ底値で買ったので含み益ですが)。

2年保有すると、100株でクオカード5000円となり、配当と合わせると総合利回り15%以上となり、リスクを取って投資しました。

クオカードを株主優待に設けている銘柄は非常に数多くありますね。

クオカードを傘下に収めているティーガイアの資料によると、約3割の株主優待はクオカードを導入しているようです。

ギフトカード

百貨店などでも使えるギフトカードは、クオカードより喜ばれる株主優待かもしれません。

総合利回りでは、マンション販売大手のプレサンスコーポレーションですね。オープンハウスと資本提携をしたことにより、魅力が高まっています。

コード銘柄配当利回り優待利回り総合利回り優待(100株)株価
3254プレサンス5.15%1.2%6.4%

5000円VJAギフトカード

※400株保有

1,010
6073アサンテ4.11%1.4%5.5%1,000円(年2回)の三菱UFJニコスギフトカード1,460
7605フジ・コーポレーション2.05%2.9%5.0%5000円三菱UFJニコスギフトカード ※1年以上保有1,709
3673ブロードリーフ2.82%2.1%5.0%

5000円VISAギフトカード

※500株保有

468

フジ・コーポレーションは、LINE証券を利用して積立をしているので、4月末の権利日までに単元化させる予定です。

ブロードリーフも高配当になっており、欲しい銘柄です。

ファッションに使える

ファッションにも使えるのが、グローバルワークなどを展開するアダストリア、イオンで利用できるイオンギフトカード(しかも、有効期限なし)は汎用性が高いですね。

コード銘柄配当利回り優待利回り総合利回り優待(100株)株価
2685アダストリア ※3.70%2.2%5.9%3000円優待(2年保有で5000円)1,352
8905イオンモール ※3.17%2.4%5.5%3000円イオンギフトカード1,263

※管理人保有銘柄

どちらもコロナショックで株価下落しており、今までより投資しやすい株価となっています。

この2銘柄の優待は、家族にも喜ばれるので長く保有しようと思います。

スポンサーリンク

安定配当に加えて、株主優待ももらってみよう

これから投資を始めるのであれば、「配当金」や「株主優待」に着目してみることも投資を続けるモチベーションにもなります。

株主優待は、家計にとってもプラスになる内容が多いので、総合利回りが高く、業績の良い銘柄を保有しておきたいですね。

リコーリースやみずほリースなど4年来安値を付けている銘柄もあるので、優待が良く配当も魅力的な銘柄を探してみるのもいいですね。

月足チャートで見てみると、数年ぶりのチャンスともいえる株価にまで下がっており、投資をしていきました(これからさらに二番底の懸念はありますが)。

株主優待を探す際には、SBI証券 は、ネット証券最大手として、使いやすい口座です。

株主優待も検索しやすいツールを備えています。

SBI証券 株主優待

SBI証券 株主優待

株主優待を見ていると、欲しい優待がどんどん増えていきますね。

株価を予想するのは困難なので、投資メリットのある銘柄を保有し、配当と優待を長くもらい続けたいものです。

そのなかでも、業績や配当が安定しているような銘柄をコツコツと投資していくことが重要だと考えています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
株主優待ランキング
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
この記事を書いた人

ふるさと納税、貯金ネタ、節約、株式投資、住宅ローンなど会社員の気になるマネー情報を発信。ぜひフォローしてください。

フォローする

※ 当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

ジンカブ~配当金再投資~おさいふプラス

コメント