ドコモが発行してしているクレジットカード「dカード」は、ローソンやマクドナルドの買い物で3%割引できるカード。
dカードは100円につき1ポイント貯まる還元率1%のクレジットカードです。
また、dカード GOLDは年会費が1万円+税必要ですが、このカードを保有しているとドコモ携帯料金やドコモ光の通信料金に対して、10%のdポイントが貯まって行きます。
月に1万円の通信料があれば、年間で12万円×10%=1.2万円のポイントが貯まります。
年会費が実質タダ!ということですね。
dカードは使いやすいカードだと感じますが、ドコモの携帯料金の支払いに使っている人もいますね。
実はそれって損しているんですよ。
ドコモの携帯料金を支払うと損だよ
dカードは、1回でも利用すれば翌年度は年会費無料となることから、実質年会費無料のカードと言えますね。
ただし、1点注意が必要なのは、dカードおよびdカード GOLDで、
ドコモの携帯料金を支払ってもクレジットカードのポイントがつかない
ということ。
ドコモプレミアムクラブがdポイントクラブに統合されたため、ポイント付与対象外となっています。
NTTファイナンスおまとめ請求も対象外です。
このため、ドコモ料金をdカードで支払わず、別のクレジットカードを利用するほうが私たちにとっては有利となるのです。
dカードでポイントがつかないもの
クレジットカードは、ポイントが貯まるので現金払いよりお得になります。
しかし、ポイントがつかない支払いもあるので、注意しておく必要がありますね。
- ドコモの携帯電話料金(ただし、dポイントクラブの進呈ポイントはあります)
- NTTファイナンスおまとめ請求
- ドコモケータイ払い利用料金
- ドコモdカードmini利用料金
- 故障修理代金
- 年会費
このほか、dカードは電子マネーへのチャージでもポイントが付与されません。
- モバイルSuica
- smart ICOCA
- nanaco
- Edy
- WAON
電子マネーは便利な存在。小銭が不要になるため、よく利用しています。
電子マネーはクレジットカード一体型が管理が楽ちん。私が電子マネーを使い始めた理由。
電子マネーは財布を出すのがおっくうな時に重宝しますね。うちは、子どもを抱っこしている時の会計のストレスから解放されました。
ドコモ携帯料金はエポスカードを使おう!
ドコモ携帯料金の支払いはdカード/dカード GOLDで支払わないほうがいいです。
他のクレジットカードで支払うほうが家計的にはやさしいですね。
- dカード/dカード GOLDで支払っても支払いに対するポイントは貯まらない(クレジットカードの還元率0%ってこと)
しかし、dカード GOLDは年会費1万円かかります。
ですが、ケータイ代とドコモ光の料金の支払いについては、1,000円ごとに100ポイントとなんとびっくりの、還元率10%と超高いんですよね。
dカード GOLDで携帯料金を支払ってもその分のポイントはつきませんが、もっておくと10%還元があるわけです。
ドコモ携帯料金とドコモ光で月1万円以上支払っていたら、1年間で12,000ポイントも貯まるから元が取れちゃいます。
ただし、dカード GOLD1枚につき1回線しか還元率10%になりません。
複数回線一括請求している時は家族の分は還元率10%にならないので注意が必要ですよ。これは、携帯番号を登録するのでそれで管理しているからですね。
その場合は、家族カードを作っておきましょう。
家族カードは、1枚目のみ年会費無料です(2枚目以降は1,000円+税)。
ドコモの携帯料金を払うのに最適なカード
ドコモ携帯料金をdカードで支払うのは得策ではありません。
そこで、どんなカードで支払ったらいいの?ってなりますが、ベストはエポスカードです。
えっ?エポスカード??
そうなんです。エポスカードです。
エポスカードで貯まるエポスポイントは、dポイントと等価交換ができるのです(au WAlletもできるんです)。
dポイントを集約したい場合は、ドコモの携帯料金とドコモ光の支払いについては、エポスカードを利用するといいですね。
エポスカードは、クレジットカードの券面番号のほかに、ネット決済専用の番号も発行できるため、セキュリティの高いカードと言えます。
また、利用可能額をいつでも変更できる便利なカードです。海外旅行保険が自動付帯でついているので、持っているだけでもお得なカード。
しかも、全国7,000店舗との優待制度を構築しており、今後も増えていくでしょう。
エポスカードはマルイの主力事業なので。
ということで、ドコモ携帯を利用している人にとっては、
dカード GOLDを持つ。
ドコモ携帯料金はエポスカードを使う。
これでdポイントを効率よく貯めて家計の節約につなげることができますね。思い立った時にエポスカードを作っておきましょう。
では。
コメント