ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

【4月/10月権利(REIT)】スターツプロシード、トーセイ・リート、投資法人みらい【3銘柄】決算ざっくりレビュー

REIT 4月 10月銘柄3REIT
スポンサーリンク
スポンサーリンク

配当金を目的とした投資をし始めてから、REITにも興味を持ち始めています。

4月/10月権利確定日の銘柄のREITでウォッチしている3銘柄の決算が出ていましたので、ざっくり見ておきたいと思います。

3銘柄は、以下のとおり。

  • スターツプロシード投資法人(8979)
  • トーセイ・リート投資法人(3451)
  • 投資法人みらい(3476)

まだまだREITに対しては勉強中ですが、気になる銘柄の決算の際には触れて、知識を上げておきたい。

スポンサーリンク

スターツプロシード投資法人 19年4月期決算

スターツプロシードの利回りは5%ほどありますので、高配当ですね。

利回りが高いのがREITの特徴でもあります。

REITの場合は、配当金ではなく、分配金と呼びます。

  • 2019年4月期 4,638円(前年同期比 ▲7円)
  • 2019年10月期(予) 4,410円(前年同期比 +10円)

となっています。

2019年4月期は、若干の減配となりました。配当性向は100%を超えています。

スターツプロシードは、関東圏を中心に物件を保有しており、すべてレジデンス物件です。単身者用住宅が多いですね。

出典)スターツプロシード投資法人 第26期(2018年10月期)決算説明会資料 ポートフォリオ

出典)スターツプロシード投資法人 第26期(2018年10月期)決算説明会資料 ポートフォリオ

保有物件は106物件であり、期末稼働率は96.3%と極めて高い水準で稼働しています。

スターツプロシード 2019年4月期決算

スターツプロシード 2019年4月期決算

2019年4月期の経常利益は11.7億円(前の期比3.9%増)に伸ていますが、19年10月期は前期比4.7%減の11.2億円に減る見通しとなっています。

スポンサーがピタットハウスなどを運営するスターツグループです。

レジデンスのノウハウが豊富ですし、REITの中では、特別高い利回り(5%)ではありませんが、安定した分配金が期待できる銘柄として保有しています。

スポンサーリンク

トーセイ・リート投資法人(3451) 19年4月期決算

利回りは6%近くあり、高分配のREITです。

  • 2019年4月期 4,052円(前年同期比 +520円)
  • 2019年10月期(予) 3,480円(前年同期比 +45円)

2019年10月期、2020年4月期は内部留保の取り崩しにより分配を出す予定です。

配当性向は19年4月期は93.2%となっています。

36物件を保有しており、稼働率は98.0%となっていますね。高稼働です。

  • オフィス 48.3%
  • 住宅 41.2%
  • 商業施設 10.6%

が、トーセイ・リートの保有物件のポートフォリオとなっていますね。

トーセイ・リート ポートフォリオ

トーセイ・リート ポートフォリオ

東京圏での物件が中心となっています。

トーセイ・リート 2019年4月期決算

トーセイ・リート 2019年4月期決算

19年4月期の経常利益は12.7億円(前の期比58.1%増)に拡大していますが、19年10月期は前期比24.6%減の9.6億円と大きく減る見通しです。

スポンサーリンク

投資法人みらい(3476) 19年4月期

三井物産などがスポンサーとなっている投資法人みらいです。

利回りは5.78%と高く、分割(4分割)により1口当たりの投資金額が5万円以下で買えるようになっているので、投資しやすい環境となっています。

  • 2019年4月期 1436円(前年同期比 ▲15円)※4分割で修正
  • 2019年10月期(予) 1425円(前年同期比 +8円)
投資法人みらい 2019年4月期決算

投資法人みらい 2019年4月期決算

19年4月期の経常利益は22.7億円(前の期比21.6%増)に伸びています。19年10月期は前期比0.6%減の22.5億円とほぼ横ばいになる決算となっています。

投資法人みらいは、オフィス(55%)、商業施設(18.8%)、ホテル(20.1%)などがポートフォリオとなっています。

保有物件は29物件と少ないですが、三大都市圏にバランスよく投資されていますね。

投資法人みらい ポートフォリオ

投資法人みらい ポートフォリオ

稼働率は99.6%と極めて高水準で稼働しています。

商業施設やホテルは、長期・固定契約による賃貸契約を結んでいますので、テナントの業績が賃貸事業に及ぼす影響は軽微と考えらえますね。

スポンサーリンク

決算月の違うREITを保有して、毎月配当を底上げ

我が家は、3月期決算や12月決算の銘柄が多いので、配当金は3月、6月、9月、12月に偏ってしまいます。

銘柄分散と配当がもらえる月の分散の観点から、REITにも興味を持っており、今回ピックアップした3銘柄は、4月/10月権利確定日銘柄です。

7月、1月に配当金が入ってきますので、少しずつ増やしたいと考えていますが、REITの水準が高くなっていること、稼働率が高く増配余地が薄いこと、我が家が資産形成できる銘柄へも投資したいことなどから、REITへの投資は少額にとどまっています。

配当金やREITの分配金は、株価のように変動は小さく、また、毎年安定して入ってきますので、収入源としても見込みやすいです。

コツコツと銘柄を増やして、毎月の配当金を積み重ねていきます。

欲しいのはキャッシュフロー。そして、その先を見据えて一歩ずつ歩みたい。

将来のお金の不安を小さくしていくためには、資産運用は欠かせません。

資産運用の代表的なツールが「株式投資」

株式投資では、ある程度の資金が必要ですが、何事も「小さく始めること」が大事です。

少額でも投資する良い方法があります。

LINE証券は、約定代金に関わらず、買付手数料が無料と人気が高いので、LINE証券を使うことです。
LINE証券は、LIENアプリから手軽に投資信託や個別銘柄を買うことができため、投資初心者の方にも使い勝手の良い設計となっています。

【LINE証券のメリット】

  • 1株数百円から手軽に投資ができる(最低100円から投資ができる)
  • 全銘柄買付手数料が無料
  • LINE Pay・LINEポイントを使って投資ができる(1ポイント1円で入金可能)

  • 平日21時まで取引可能
  • LINEアプリから取引ができる
  • LINE Payで引き落とし設定が簡単
  • 投資信託も購入できる
これから投資を始めたい方、少額で投資を始めたい方は、まずはこの機会に口座を開設してみましょう。
口座維持手数料は無料となっています。
まずは手軽に始めて見るのが大切ですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
REIT
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
この記事を書いた人

ふるさと納税、貯金ネタ、節約、株式投資、住宅ローンなど会社員の気になるマネー情報を発信。ぜひフォローしてください。

フォローする

※ 当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

ジンカブ~配当金再投資~おさいふプラス

コメント