ここ最近は、電子マネーを利用することが増えました。今までは電子マネーってなに?って感じだったのですが、この1年くらいは積極的に利用しています。
やっぱりおサイフケータイも便利です。
今はiPhoneにしたのでおサイフケータイは使えなくなってしまいましたが、ほかの方法で電子マネーを使っています。
電子マネーもたくさん種類があるのですが、わたしが使っていて、使いやすい電子マネーについて、まとめます。
電子マネーってホントにお得なの?
その前に電子マネーってなに?
電子マネーとは、現金の代わりになるもので、カードやおサイフケータイで支払うことができるお金のことです。
電子マネーの種類には大きく2つあります。1つは、プリペイド型とポストペイ型があります。
プリペイド型ってなに?
プリペイド型は、事前にチャージすることで使える電子マネーです。楽天edy、nanaco、WAON、Suica、ICOCAなどがそれにあてはまりますね。事前にチャージしないといけないので、チャージ分以上の支払いがなされることはありません。これが安心なところであり、メリットでもあります。
使い過ぎがないんです。
ただ、「チャージ」という行為をする必要があるのが、面倒なのがデメリットです。
チャージの上限額がそれぞれ決まっているので、チャージ以上の金額の利用がないというのがメリットとも言えますね。
電子マネー | 楽天edy | Suica | WAON | nanaco | auウォレット |
---|---|---|---|---|---|
ポイント付与率 | 200円ごとに1ポイント | 200円ごとに1ポイント | 200円ごとに1ポイント | 100円ごとに1ポイント | 200円ごとに1ポイント |
入金上限額 | 5万円 | 2万円 | 5万円 | 5万円 | 10万円 |
おサイフケータイ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
オートチャージ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
電子マネーを使うことで、ポイントがもらえますし、もらったポイントは現金や電子マネーとして使うことができるので、使わなきゃ損!ですよ。
この中では、nanacoがポイント付与率が高い(ほかの倍!)ので、重宝します。
一番よく使うコンビニがセブンイレブンということもありますが、ちょくちょく使うだけで、ポイントが貯まります。また、オムニ7を使うことも多いので、ネットショッピングでもnanacoが貯まっていきます。
nanacoは、公共料金や税金を支払うこともできるので、家計節約には必須のツールです。
ポストペイ型の電子マネーとはなに?
もう一つは、ポストペイ型です。イメージとしては、サイン不要のクレジットカードです。
iDやQuicPay、関西ではPiTaPaが後払い方式の電子マネーですね。
ポストペイ型のメリットは、チャージが不要なこと。
チャージするのは、ひと手間かかるので、面倒な行為ではありますからね。
利用すると、登録しているクレジットカードと一緒に請求金額が確定します。
まさに小額決済であえば、電子マネーは強い味方です。
電子マネー | iD | Quicpay |
---|---|---|
ポイント付与率 | 200円ごとに1ポイント | 200円ごとに1ポイント |
入金上限額 | カードによる | 2万円 |
おサイフケータイ | ○ | ○ |
電子マネーのメリットではよく「小銭がいらない」「小銭を探す手間を省ける」と言ったことが挙げられます。
電子マネーはここがお得
電子マネーは、現金払いよりもお得なのは、レジの支払いが楽ちんなこと。
小銭を出す必要がないので、これが思いのほか楽です。財布も重くなりません。
そして、電子マネーの支払いでポイントが貯まること。
特にチャージ型の場合はチャージする際にクレジットカードを利用することでクレジットカードのポイントも貯まって、ポイント2重取りになることです。
私が電子マネーを使い始めた理由
私が電子マネーを積極的に使い始めた理由はちょっと特殊です。
子どもが生まれてから、出かけるときはリュックを使うようになりました。オロビアンコのリュックがお気に入りなので、それを使っています。
理由は、両手を使えるようにするため。
トートバックなのでは、片手が塞がってしまうので、それが不便だったんです(好きなんですけどね)。
それと、ショルダーバッグの場合は、子どもを抱っこするときに不便なのです。
子どもと接することになって、抱っこしても支障がないリュックを使うことになりました。
リュックを使うことになると逆に不便なのは、リュックの中身を取り出すこと。つまり、財布を取りだすのがかなり面倒くさいです。
子どもを抱っこしていたら取り出すのは絶望的。
そして、子どもを抱っこしているとクレジットカードのサインさえも難しい、面倒くさいという状況もあります。
そんな時に重宝したのが、電子マネーだったんです。
買い物をするのにストレスかけたくない
夫婦ともどもの意見ですが、赤ちゃんや小さな子どもと買い物をするときには、レジのスピードも結構重要なんです。
ちょっとしたストレスがあると、出かけるのが億劫になってしまってもいけません。そんなときに、手軽に支払いができるツールとして電子マネーを使うようになりました。
当時は、Androidだったので、おサイフケータイを利用していましたが、今はiPhoneなのでおサイフケータイは利用できず、電子マネー搭載のクレジットカードを利用しています。
電子マネー搭載のクレジットカードが便利
電子マネーを利用できない店舗では、クレジットカードとして使えるので、電子マネー搭載のクレジットカードが便利なので、それを使っています。
楽天カード・楽天Edy
一番人気なのは、楽天Edy搭載の楽天カードです。
新規でカードを作るとポイントも最低5,000円分以上もらえるので、人気ですね。
また、楽天カードにRポイントカードの機能が搭載されるようになりましたので、サンクスなどRポイントカードが使える店舗でもポイントが貯まってますます便利になりました。
楽天edyは使える店舗も電子マネーでは一番多いですし、何かと使えます。
楽天ポイントはなんだかんだで貯まるのが早い印象です。この楽天スーパーポイントを使って旅行にも行けましたし。
【通常2,000ポイントが今ならポイントアップキャンペーンしています】
公式 楽天カード
WAON一体型のイオンカード
イオンカードも主婦層にも人気のカードです。私は近くにイオンがないので、利用していませんが、同僚に聞くとイオンユーザーでは必須のカードのようです。
WAONカードをわざわざもう1枚持つ必要がないのも重宝しますよね。
ポイントカードを持つってだけでも面倒と感じるので、クレジットカードと一体になってポイントを貯めていけるのは良さそうです。
セブンカードプラス・nanaco
こちらもセブンカードのnanacoが搭載されたクレジットカードです。
nanacoへのクレジットカードチャージでは、セブンカードではポイントがつかなかったのがポイント付与の対象になったので、このクレジットカードの価値も上がったように思います。
今まで同じグループなのにポイント対象外だったのが不思議・・・。
nanacoは前述のとおり、ポイント付与率が高いこと、そして、公共料金や税金の支払いにも利用できるので家計貢献度の高いカードと言えます。
公式 セブンカード・プラス
Orico Card THE POINT(オリコ カード ザ ポイント)
まわりでは、使っている人は聞いたことがないんですが、Orico Card THE POINTは年会費無料で還元率1%(加入後半年間は2%)と優れもののクレジットカードです。
しかも、このクレジットカードには、ポストペイ(後払い)式の電子マネーである「iD」と「Quicpay」が搭載されているおそらく唯一のクレジットカードです。
「iD」が使えず「Quicpay」が使える、または、その逆の店舗でも気兼ねなく電子マネーを使うことができます。
私もこのクレジットカードは、便利だなぁと思って、経費用のクレジットカードに作りました。
そして、マネーフォワード クラウド確定申告やfreeeに登録すれば自動的に経費の帳簿が出来上がりますので、手間いらずです。おまけにオリコポイントが貯まりますし。
dカード・dポイント
最近使っているのがdカードです。
ドコモが発行しているクレジットカードですが、今まではドコモユーザー限定だったのが、ドコモユーザー以外でも使えるようになったクレジットカードです。dポイントというポイントが貯まっていきます。
このクレジットカードは、電子マネー「iD」が搭載されているので、コンビニ(特にローソンでは還元率5% ※詳細はこちら)ではすべて利用できますし、使える店舗も多いので重宝します。
Gapやジュンク堂(店舗によると思いますが)でも使えるので、絵本を買ったりするときにもさっと買えます。
三井住友カード(iD搭載型)
VISAカードと言えば、三井住友VISAカードを思い浮かべる人も多いと思います。
iD搭載型のクレジットカードを申し込めば、おサイフケータイが利用できなくても、カードをタッチするだけでiDを使うことができます。
公式 三井住友VISAカード
電子マネーを賢く使うと家計にプラス!
電子マネーは、小額決済をするのには最適なツールです。今はこれなくしては、普段の支払いが不便とさえ感じるようになりました。なので、財布を家に忘れることもしばしば・・・。
電子マネーさえ使えれば事足りるんですよね。
電子マネーは、マネーフォワードに登録すると履歴も簡単に確認できますし(もちろん、クレカ明細でも)、家計簿作りにも役立ちます。
電子マネー・クレジットカード一体型が増えてきている印象ですね。
財布を出すのが手間!って思って方使い始めた電子マネー。
使ってみると、ポイントが貯まるし、レジもすぐに終わるし、便利だし、といいことづくめでした。
使い過ぎに注意するため、食費など予算があるものについては、プリペイド型(チャージ型)を使うようにして、メリハリを持たせています。
電子マネーは、便利な存在ですね。決済手段として、楽ちんではありますが、使い過ぎに注意も必要ですよ。
では。
コメント