ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

【クオカード優待】高い市場シェア!長期保有特典のある優良株4選

クオカード優待クオカード・ギフトカード
スポンサーリンク
スポンサーリンク

株主優待のなかでも、廃止リスクが最も高いと考えられるのがクオカードですね。

なぜなら、自社製品ではないことや、株主優待としても導入しやすい反面、廃止もしやすいわけですね。

とはいえ、クオカードは、コンビニや書店など約6万店で利用することができるので、その使い勝手はピカイチですね。

新たに株主優待を導入する企業の2社のうち1社は、QUOカードを採用しているくらいですから、人気の優待とも言えます。

私もいくつかの銘柄でクオカード優待を保有しています。

例えば、

  • みずほリース
  • エイトレッド
  • 全国保証
  • ギガプライズ
  • ディップ

などからもらっています。

小型株も多いので、大型株も保有したいと思っています。

コンビニでハーゲンダッツを買ったり、子どもに本を買ってあげたりと、クオカードのおかげで生活メリットも出ています。

今回は、クオカード優待でおすすめ株をピックアップしてみました。

スポンサーリンク

クオカード優待が魅力的

クオカードの株主優待も魅力的で、長く保有できる4銘柄を取り上げます。

市場シェアが高いなど、圧倒的な地位を築いている銘柄です。

8697 日本取引所グループ

私は保有できていないのですが、1銘柄目は日本取引所グループです。

国内唯一の総合取引所グループで、同社がないともちろん、株式の取引ができないので、絶対倒産しない会社とも言えますね。

保有安心感で言えば、上場会社のなかでもトップクラスではないでしょうか。

同社はクオカード優待を導入しており、また、長期保有特典のある優待です。

長く保有するほどに優待利回りがアップするのは、魅力的ですよね。

1年未満の保有では1,000円のクオカードですが、3年以上保有で4,000円と4倍にもなります。

株主優待 8697 日本取引所グループ

株主優待 8697 日本取引所グループ

3年以上はもちろん、保有できる銘柄でもありますね。

売買が活況になれば、プラスになるので、新政権で株価が上がるような政策を期待したいですね。

JPX 22.3 1Q決算説明資料

JPX 22.3 1Q決算説明資料

業績面では、アベノミクス以降高い収益力を誇ります。

テンバガーにもなっているからすごい。

8697 JPX 日本取引所グループ 業績22.3

配当性向60%程度という配当政策がありますので、配当金は凸凹ありますね。

8697 JPX 日本取引所グループ 配当22.3

指標面では、比較対象の企業がないので、難しいですが、2,500円割れが一つの目安でしょうか。

8697 日本取引所グループ
株価2,774円営業利益率(予)50.8%
PER(予)32.56ROE(予)15.1%
PBR(実)4.58自己資本比率0.5%
ミックス係数149.26営業CFマージン53.8%
配当利回り(予)1.87%配当性向61.0%
2021.10.8現在

配当利回り2%以上になったときが、投資検討と言えそうです。

1605 INPEX

原油・ガス開発生産国内最大手で、政府(経産省)が大株主ですね。

エネルギー確保のため世界20数カ国・70超のプロジェクトを展開しています。

自前でエネルギー源を持たない日本は、輸入に頼らないといけないので、同社の存在は欠かせないですね。

株主優待は、クオカードですが、デザインもかっこいいですね。

1605 INPEX クオカード優待 (1)

1605 INPEX クオカード

1年以上継続保有要件がついていますが、

  • 400株保有で1,000円が最大3,000円に
  • 800株保有で2,000円が最大5,000円に

優待利回りがアップしていきます。

株価も10万円以下と買いやすいので、魅力的です。

1605 INPEX クオカード優待 (利回り)

1605 INPEX クオカード優待 (利回り)

私も400株に向けてコツコツ買い増しをしていますが、急騰してしまったので買い時を見ているところです。

利益率も高く、エネルギー関連として、魅力的な銘柄ですね。

1605 INPEX 業績21.12

今期は、増配をしたことで配当利回りも魅力的となっています。

1605 INPEX配当金 (1)

指標面です。

PER13倍、PBR0.5倍、グレアムのミックス係数(PER×PBR)6.8倍と、かなりの割安ですね。

配当利回りは4.3%と魅力的です。

1605 INPEX
株価934円営業利益率(予)36.1%
PER(予)13.64ROE(予)3.7%
PBR(実)0.50自己資本比率59.0%
ミックス係数6.80営業CFマージン38.0%
配当利回り(予)4.28%配当性向58.4%
2021.10.8現在

7164 全国保証

全国保証は、住宅ローン保証で独立系でトップの会社ですね。

7164 全国保証 株主優待21年

株主優待は、かなり魅力的で、1年未満で3,000円のクオカード、1年以上継続保有で5,000円のクオカード(またはカタログ)をもらえることができます。

 

7164 全国保証 株主優待

7164 全国保証 株主優待

営業利益率は70%を超えるすさまじい収益力です。

まだまだシェアは10%程度ですので、まだ伸びしろがありそうですね。

7164 全国保証 業績22.3

9期連続で増配を続けており、23年3月期の中計では1株144円までの増配を計画しています(配当性向35%)。

7164 全国保証 配当金22.3

指標面では、PER13倍、PBR2倍程度ですね。

配当も2.5%程度あるので、今後の増配も魅力的ですね。

7164 全国保証
株価5,240円営業利益率(予)77.1%
PER(予)13.24ROE(予)16.4%
PBR(実)2.18自己資本比率41.8%
ミックス係数28.81営業CFマージン63.2%
配当利回り(予)2.48%配当性向32.9%
2021.10.8現在

正直、家族総出で保有したい銘柄です。

7864 フジシール

熱収縮性ラベル開発している会社で、市場シェア5割強で専業トップですね。

1年以上継続保有がありますが、100株保有で3,000円、3年保有で5,000円にもアップします。

継続保有要件がついているほうが、クロス対策にもなり、優待廃止リスクが低くなるので、株主としては魅力的です。私はまだ保有できていませんが。

7864フジシール 株主優待

7864フジシール 株主優待

業績面では、急成長しているわけではありませんが、順調に伸ばしていますね。

ペットボトル・日用品等の容器向けなど、欠かせないアイテムですし、今後環境関連も出てきますので、注目の企業と言えそうですね。

7864 フジシール業績22.3

配当性向も20%程度と低く、無理な配当をせずに配当を増やしてくれている銘柄です。

7864 フジシール配当22.3

指標面では、PER14倍、PBR1.3倍程度であり、グレアムのミックス係数18.6と低い点も魅力的ですね。

7864 フジシールインターナショナル
株価2,389円営業利益率(予)8.0%
PER(予)14.71ROE(予)8.4%
PBR(実)1.27自己資本比率64.7%
ミックス係数18.66営業CFマージン11.5%
配当利回り(予)1.47%配当性向21.6%
2021.10.8現在

新規に投資した場合、すぐに優待がもらえるわけではありませんが、1年以上継続保有要件があるのは廃止リスクを下げていますので、メリットのある銘柄と考えます。

スポンサーリンク

トップシェアを誇る優良株のクオカード優待銘柄

今回は、クオカード優待のなかでも、その業界で素晴らしいシェアを誇る、あるいは、強みを持つ会社をピックアップしてみました。

どれも長期で保有できる銘柄でもありますね。

最後に、指標面の比較です。

クオカード優待 21.10.8時点

長期保有特典がありますので、長期で保有すると優待利回りがアップしますね。

クオカード優待 21.10.8時点利回りがアップ

私は、INPEXと全国保証しか保有できていませんが、株価動向を踏まえながら、投資先を増やしたいとも考えています。

優待の魅力的な銘柄は、私は一度投資したら放置したい主義なので、株価下落時が投資のチャンスとなります。

非常に魅力的な銘柄ですね。

資産運用を始めるにも、まずは証券会社に口座を開設することからですね。

【投資初心者向け】

これから投資を始める方は、少額でも手数料負担の小さい証券会社がおすすめです。

今後、本格的に始めたいと考えている方は、ネット証券大手の口座も開設しておきましょう。

【本格的に始めたい方】

日本株や米国株、投資信託など本格的に始めたい方は、ネット証券大手の口座もおすすめです。

  • PC・アプリの使い勝手が良く楽天ポイント活用できる⇒楽天証券
  • 銘柄分析機能が充実!1株買付手数料が無料⇒LINE証券
  • ネット証券最大手!IPO(新規公開株)も充実⇒SBI証券

資産形成の一歩は、証券会社の口座を作ることからです。

口座開設は無料となっているので、まずは気軽に興味のある証券口座を開設してはじめてみましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
クオカード・ギフトカード3月優待12月優待
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
この記事を書いた人

ふるさと納税、貯金ネタ、節約、株式投資、住宅ローンなど会社員の気になるマネー情報を発信。ぜひフォローしてください。

フォローする

※ 当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

ジンカブ~配当金再投資~おさいふプラス

コメント