【最大20%還元!】ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

【9月株主優待】営業利益率40%超のM&Aキャピタルパートナーズ

6080 M&Aキャピタルパートナーズ (1)9月優待
スポンサーリンク
スポンサーリンク

安倍総理の突然の辞任表明により、次期総裁選の報道が熱を帯びていますね。

報道ベースで見ると最有力候補は、官房長官である菅さんです。

2020年9月5日の日本経済新聞の取材によると「中小再編を促す」として中小企業基本法の見直しに言及しています。

中小企業の合併機運が高まってくるかもしれませんね。

さて、9月決算銘柄のなかには、M&Aを主力とする「M&Aキャピタルパートナーズ(6080)」に着目してみました。

事業承継M&Aが主力のため、やや菅さんの思い描くM&Aとは違うかもしれませんが、注目しておこうと思います。

スポンサーリンク

M&Aキャピタルパートナーズとは

会社名の名のとおり、M&Aを主たる業務としている会社です。

M&A事業を生業としている上場会社は、M&Aキャピタルパートナーズのほかに、トップ会社である日本M&Aセンター(2127)、ストライク(6196)などがありますね。

そのなかでも、事業承継M&Aを中心とした会社がM&Aキャピタルパートナーズです。

6080 M&Aキャピタルパートナーズ 事業内容 20年9月期3Q決算説明資料

6080 M&Aキャピタルパートナーズ 事業内容 20年9月期3Q決算説明資料

M&Aは、買い手と売り手の両方から手数料を取るビジネスです。

M&Aキャピタルパートナーズは、上場会社唯一の着手金無料の成功報酬型の料金体系を採用しています。

M&Aの成約実績も順調に伸びています。同業会社であるレコフを買収したことも寄与しています。

6080 M&Aキャピタルパートナーズ 成約実績 20年9月期3Q決算説明資料

6080 M&Aキャピタルパートナーズ 成約実績 20年9月期3Q決算説明資料

業績の推移

2013年11月に上場している同社ですが、順調に業績を伸ばしています。

営業利益率は、直近決算予想では43.1%と極めて高い水準です。

やや落ちてきたとはいえ、すごい営業利益率ですね。

6080 M&Aキャピタルパートナーズ 業績推移

20年9月期はコロナ禍の影響もあり、今期は成長鈍化の決算予想となっています。

他社と比較してみます。

営業利益の規模で言えば、日本M&Aセンターが圧倒的覇者ですね。

時価総額は8000億円超と、M&Aキャピタルパートナーズ(時価総額約1200億円)の数倍規模となっています。

6080 M&Aキャピタルパートナーズ 他社比較

続いて、営業利益率の比較です。

営業利益率では、40%を超えていないストライクがやや見劣りしますね。

6080 M&Aキャピタルパートナーズ 他社比較 営業利益率

株価の推移

株価の比較で見ると、コロナ後の推移では、最大手の日本M&Aが好調ですが、M&Aキャピタルパートナーズは見劣りしていますね。

6080 M&Aキャピタルパートナーズ 他社比較 株価比較

指標面で見ると、最大手の日本M&Aセンターは今期予想を出していませんのでPERなど代表的な指標では比較できません。

PSR(時価総額÷売上高)で見ると、M&Aキャピタルパートナーズが9倍程度と最も割安ですね。

6080 M&Aキャピタルパートナーズ 他社比較 指標

配当利回りでは、成長投資優先で低く、微々たるものです。

配当は期待できませんので、株価の上昇がすべてですね。

株主還元

M&Aキャピタルパートナーズの株主還元です。

配当金については、投資優先のため、無配当です。

ただし、9月権利日では株主優待として3000円のクオカードをもらうことができます。

優待利回りは0.8%程度となっていますね。

6080 M&Aキャピタルパートナーズ 株主優待

6080 M&Aキャピタルパートナーズ 株主優待

9月の権利日です。

【2022年9月の権利確定日】

  • 9月末日が権利確定日の権利付き最終日は9月28日(水)(この日までに株保有が必要)
    権利落ち日は、9月30日(金)(この日以降に株を売っても優待がもらえる日)
スポンサーリンク

営業利益率40%超えの優良企業

中小企業の経営者の高齢化は社会問題として経産省の資料にもあります。

このため、事業承継によるM&Aのニーズは高いものと推測されます。

中小企業白書によると、中小企業の経営者の年齢は23年間で47歳から69歳に高齢化が進んでいます。

中小企業庁 経営者の年齢

中小企業白書2019年より

事業承継を含めたM&Aは、今後も増えていきそうですね。

M&Aキャピタルパートナーズの今期(20年9月期)は、コロナ禍の影響によりやや成長鈍化です。一方、緊急事態宣言明けは好調のようです。

受注残の参考指標となる前受金は、過去最高の550百万円(前年同期比+62.5%)に積み上がっているため、4Qでの挽回もあるかもしれません。

菅さんは地銀再編にも言及していますね。

9月優待銘柄としても魅力的ではありますが、株価の動きを見ておきたい銘柄とも考えています。

ウォッチ銘柄として見ておこうと思います。

ではでは。

将来のお金の不安を小さくしていくためには、資産運用は欠かせません。

資産運用の代表的なツールが「株式投資」

株式投資では、ある程度の資金が必要ですが、何事も「小さく始めること」が大事です。

少額でも投資する良い方法があります。

LINE証券は、約定代金に関わらず、買付手数料が無料と人気が高いので、LINE証券を使うことです。
LINE証券は、LIENアプリから手軽に投資信託や個別銘柄を買うことができため、投資初心者の方にも使い勝手の良い設計となっています。

【LINE証券のメリット】

  • 1株数百円から手軽に投資ができる(最低100円から投資ができる)
  • 全銘柄買付手数料が無料
  • LINE Pay・LINEポイントを使って投資ができる(1ポイント1円で入金可能)

  • 平日21時まで取引可能
  • LINEアプリから取引ができる
  • LINE Payで引き落とし設定が簡単
  • 投資信託も購入できる
これから投資を始めたい方、少額で投資を始めたい方は、まずはこの機会に口座を開設してみましょう。
口座維持手数料は無料となっています。
まずは手軽に始めて見るのが大切ですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
9月優待
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
この記事を書いた人

ふるさと納税、貯金ネタ、節約、株式投資、住宅ローンなど会社員の気になるマネー情報を発信。ぜひフォローしてください。

フォローする

※ 当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

ジンカブ~配当金再投資~おさいふプラス

コメント