営業利益率70%超えというとんでもない収益力を誇る銘柄のご紹介です。
住宅ローンの保証業務をビジネスとして展開している全国保証(7164)です。
住宅ローンが返済されない場合は、金融機関にとってはデメリットですので、その際に代わりに支払ってくれる保証業務です。
金融機関系列でも同様の保証業務をしている会社はありますが、全国保証は独立系の保証会社です。
増配が続いており、また、株主優待も取り入れてる銘柄であるため、長期保有しやすい銘柄と考えています。
配当金推移、株主優待の内容、業績の推移をまとめてみました。
全国保証の株主還元
まずは、早速ですが、全国保証の配当金の推移を見ておきましょう。
2012年12月に上場した会社でまだ比較的上場歴は浅い会社です。
上場来8期連続の増配を続けています。
22年度までの中期経営計画では、1株配当金を144円まで増配させる計画です。
この中期経営計画の発表後に、20年3月期の決算が発表されました。
予定通り、1株配当金は95円→111円と16円の増配を発表しています。
16.8%もの増配!
すごいですね。
上場以降の増配歴ですが、EPSの成長も同様に上がっており、きれいな右肩上がりですね。
配当性向については30%と無理なく配当金を出していますね。
配当性向は22年度には35%程度に引き上げる方針です。
配当利回りは3.5%程度と高いですが、このまま増配が続けば4.5%程度にまで上昇します(株価3195円が変わらない場合)。
全国保証の業績推移
全国保証のビジネスモデルは、住宅ローンの保証業務です。
住宅ローンの借り手は保証料を全国保証に支払い、借り手が返済できなければ、代わりに金融機関に弁済(代位弁済)するビジネスモデルです。
全国保証としては、代位弁済をしないほうが収益を保つことができます。このため、入り口で審査をするわけです。
住宅ローンを借りる際は、事前審査(仮審査)と本審査の二段階が一般的ですが、本審査の際に保証会社が審査していますね。
驚異の営業利益率70%超え
全国保証の業績推移ですが、営業利益率70%超えとすさまじいですね。
業績も順調に推移しています。それにしても、この利益率の高さは半端ないですね。
これだけ高い営業利益率はなかなか見ることができません。
全国保証のシェアや成長力
全国保証は、住宅ローンの保証というメイン事業ですので、どれだけ保証契約を全国保証にまかしてもらえるか?になります。
現在のシェアは10%未満ですので、このシェアを上げることができれば、さらに成長は可能ですね。
ただし、メガバンクをはじめ系列会社で保証業務をしていますので、こうした壁は厚いのも事実です。
また、住宅ローン市場は既存貸出残高約174兆円と巨大の市場です。
人口減少によって、住宅ローンを組む人は減っていくことが予想されますが、新規でのシェア、既存のシェアを上げることが全国保証の成長に欠かせないですね。
提携金融機関の数を増やすことも、全国保証の業務拡大には欠かせませんね。
今のところ、業績推移を踏まえると順調に成長しています。
これといったライバル会社も見当たらずですが、住宅ローン以外にも保証業務を拡大していくことも考えられますね。
余談ですが、賃貸物件の保証業務では、Casa(7196)という会社があります。
700以上の金融機関と提携している同社ですが、約1100ある金融機関との関係強化が全国保証の成長の肝となりそうですね。
全国保証の財務
自己資本比率は40%弱となっていますが、流動比率は600%を超えており、盤石の財務です。
有利子負債はありません。
財務面の心配はないでしょう。
全国保証のキャッシュフロー
営業キャッシュフローも順調にプラス推移であり、現金を稼ぐ力もある会社です。
財務面、業績面、お金を稼ぐ力どれをとっても心配のない会社ですね。
全国保証の株価推移
コロナショックで大きく下げましたが、4年ぶりに3000円を割れたところで購入しました。
底値では買えませんでしたが、十分魅力的な水準でエントリーできたかと思います。
コロナ不況で住宅ローンの返済が困難な人が増えることも想定されますが、代位弁済が増えていくと同社の業績にも影響を及ぼしてきます。
また、住宅ローンを組む人自体が少なくなることもリスクですが、高い収益力、安定した財務基盤を考えると、一過性と考えられるコロナショックで同社はビクともしないと考えます。
7164 全国保証の株式指標 | |
株価 | 3,195円 最新株価はこちら |
PER(予) | 8.99 |
PBR(実) | 1.73 |
ミックス係数 | 15.58 |
配当利回り(予) | 3.0% |
配当性向(予) | 26.7% |
増配率(3期平均) | 15.7% |
株主優待
全国保証のいいところは、株主優待もあるところです。
1年未満では3000円相当のクオカードがもらえますが、1年以上継続保有で5000円のクオカードまたはカタログギフトをもらうことができます。
株主優待も魅力的ですね!
全国保証のまとめ
全国保証のまとめです。
- 住宅ローン保証の唯一の独立系会社
- 営業利益率70%超えの驚異の収益力
- 財務基盤は強固、有利子負債ゼロ
- キャッシュフローも順調。現金を稼ぐ力は驚異の60%超え
- 8期連続の増配株(配当性向30%程度)
- 株主優待はクオカード(長期特典あり)
- 株価は1年ぶりの安値圏(3000円前後、3000円割れは4年ぶり)
長期保有にはうってつけの会社と考えます。
住宅ローンがなくならない限り、同社の事業がなくなることもないので、急成長はなくても安定した成長が想定されますね。
海外展開も視野に入れていますので、期待しつつのんびり保有する方針です。
ではでは。
将来のお金の不安を小さくしていくためには、資産運用は欠かせません。
資産運用の代表的なツールが「株式投資」。
株式投資では、ある程度の資金が必要ですが、何事も「小さく始めること」が大事です。
少額でも投資する良い方法があります。
【LINE証券のメリット】
- 1株数百円から手軽に投資ができる(最低100円から投資ができる)
- 全銘柄買付手数料が無料
LINE Pay・LINEポイントを使って投資ができる(1ポイント1円で入金可能)
- 平日21時まで取引可能
- LINEアプリから取引ができる
- LINE Payで引き落とし設定が簡単
- 投資信託も購入できる
コメント