ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

【株主優待・長期で利回りUP】システム情報は上場以来6期増配の成長株!

3677 システム情報9月優待
スポンサーリンク
スポンサーリンク

システム開発会社のシステム情報(3677)は、コロナショック後から株価は3倍になるなど好調ですね。

独立系SIとして、システム開発受託やコンサルティング、クラウド、RPAなどを展開しています。

2020年テレワークサービス「Telekumo」提供開始しています。

主要取引先は三菱電機インフォメーションシステムズ、第一生命情報システム、NTTデータなど大手が勢ぞろいです。

配当金も増配が続いており、また、株主優待も魅力的な銘柄です。

スポンサーリンク

システム情報の業績推移

2013年10月に上場した企業ですが、2019年9月期で9期連続増収、8期連続増益と業績の伸びがすごいです。

2020年9月期も増収増益予想ですので、10期連続増収、9期連続増益とさらに業績が拡大していますね。

かぶたん 3677 システム情報 2019年9月期決算説明資料より

かぶたん 3677 システム情報 2019年9月期決算説明資料より

営業利益率も上がってきており、収益力が高まっている点も魅力的ですね。

3677 システム情報 業績推移

20年9月期はやや鈍化していますが、年率20%以上で増収している点はすごいです。

成長企業ですね。

時価総額は300億円程度ですので、株価のさらなる上げも期待できるのではないでしょうか。

まだまだ伸びていきそうです。

売上高比率で見てみると、保険分野の売上がかなりのウェートを占めていますね。

3677 システム情報 20年9月期2Q決算説明資料より

3677 システム情報 20年9月期2Q決算説明資料より

官公庁案件にも力を入れており、四季報では「官公庁関連の大型案件が寄与」とありますね。

配当金推移

配当性向は35%に高めており、増配が続いています。

上場以来連続増配をしており、株主還元の姿勢、そして、増配を続けるだけの業績の裏付けがある点で非常に好ましいですね。

かぶたん 3677 システム情報 配当 2019年9月期決算説明資料より

かぶたん 3677 システム情報 配当 2019年9月期決算説明資料より

配当性向は目標通りで推移しており、19年9月期以降は30%から35%に引き上げていますので、業績の伸びとともに増配が期待できますね。

配当性向のコミットがあるのは、私は好意的に見ていますが、業績が悪化すると自動的に減配する可能性もあります。

3677 システム情報 配当金推移

20年9月期は四季報予想

大手生損保などに強み

主要取引先は三菱電機インフォメーションシステムズ、第一生命情報システム、NTTデータ、日本IBMなどのそうそうたるメンバーが名を連ねていますが、リコーなどとも取引がありますね。

先ほど見たように、生損保向けのビジネスに強みがありますね。

3677 システム情報 ビジネス構造 20年9月期2Q決算説明資料より

3677 システム情報 ビジネス構造 20年9月期2Q決算説明資料より

システム情報の強みは、CMMIの最高ランクである最高位レベル5に到達したプロジェクト管理能力です。

この最高位レベルの5を達成している日本企業は、システム情報を入れてわずか8社しかありません。

3677 システム情報 CMMI 20年9月期2Q決算説明資料より

3677 システム情報 CMMI 20年9月期2Q決算説明資料より

システム情報はかなりレベルが高いことが分かりますね。

ROE推移

ROEの推移を見てみると、20%台で推移しており、高いROEを誇っています。

3677 システム情報 ROE

効率的な経営ができていますね。

  • Return On Equityの略称で和訳は自己資本利益率。企業の自己資本(株主資本)に対する当期純利益の割合。
  • ROE=当期純利益÷自己資本 または ROE=EPS(一株当たり利益)÷BPS(一株当たり純資産)
  • 「投下した資本に対し、企業がどれだけの利潤を上げられるのか」と最も重要視される財務指標
  • ROA:総資産に対する利益率。当期純利益÷総資産×100
  • ROIC:(投下資本利益率、Return on Invested Capital)とは、税引後営業利益を投下資本で割ることで求められる指標。

システム情報の財務面

自己資本比率は60%を超えており、有利子負債もほとんどなく、全く問題のない財務ですね。

3677 システム情報 BS

手元流動性比率は2.0ヵ月となっています(出所:2020年夏号四季報)

D/Eレシオも極めて低く、財務の安定性は高いと言えます。

3677 システム情報 DEレシオ

負債資本倍率(Debt Equity Ratio)。企業財務の健全性を見る指標のひとつ。企業の借金である有利子負債が返済義務のない自己資本(株主資本)の何倍かを示す指標。数値が低いほど財務内容が安定していることを意味します。
D/Eレシオ=有利子負債÷自己資本(株主資本)
ネットD/Eレシオ=(有利子負債-現預金)/自己資本

システム情報のキャッシュフローの推移

キャッシュフローもプラスで推移しており、こちらも全く問題なさそうですね。

3677 システム情報 CF

スポンサーリンク

システム情報のの株価推移・指標

コロナショックのあとに、システム情報はねらい目だなと思っていたんですが、

そのあとあれよあれよと株価が上がっていきました。

まさかここまで急ピッチで上がるとは。

3677 システム情報 株探より

3677 システム情報 株探より

システム情報の株主優待

システム情報は、公式HPは探してみても見つからなかったのですが、株主優待を実施しています。

クオカード500円と抽選で50名に10万円相当の旅行券というユニークな株主優待を実施していますね。

もし、当選すれば優待利回りはすごいことになります。

3677 システム情報 株主優待 クオカード マネックス証券より

3677 システム情報 株主優待 クオカード マネックス証券より

ちなみにクオカード優待は長期保有で利回りが上がります。

  • 1年未満 500円
  • 1年以上 1000円
  • 3年以上 2000円

最大4倍にもなりますので、長期保有向きですね。

【2022年9月の権利確定日】

  • 9月末日が権利確定日の権利付き最終日は9月28日(水)(この日までに株保有が必要)
    権利落ち日は、9月30日(金)(この日以降に株を売っても優待がもらえる日)

指標面も見ておきます。

3677 システム情報の株式指標
株価1,392円(R2.7.2)最新の株価はこちら
PER(予)32.52
PBR(実)9.98
ミックス係数324.53
配当利回り(予)1.1%
配当性向(予)35.0%
増配率(3期平均)27.6%
営業利益率(予)11.1%
ROE(実)28.9%
ROA(実)19.2%
営業CFマージン(実)8.8%
自己資本比率64.0%
D/Eレシオ0.08
ネットD/Eレシオ-0.56
PSR(時価総額÷売上高)2.48
PEGレシオ(PER÷EPS成長率)1.45

優待利回りの比較です。

3677 システム情報の総合利回り
配当利回り1.1%
優待利回り(500円クオカード)0.4%
優待利回り(1000円クオカード)※1年以上継続保有0.7%
優待利回り(2000円クオカード)※3年以上継続保有1.4%
スポンサーリンク

システム情報は成長力のある増配・優待銘柄

【まとめ】
  • 10期連続増収・9期連続増益と好調
  • 独立系SI。生損保に強み。官公庁開拓。
  • IT導入コンサルティングに力を入れ始めている
  • 上場以来5期連続増配!
  • 株主優待はクオカード。長期保有で最大4倍に利回りアップ
  • 抽選であたる旅行券10万円の株主優待も魅力
  • 財務心配なし

システム情報は、高収益、増配が続いている小型株として、魅力的ですね。

財務面も良く、心配のない銘柄です。

システム受託、RPAやクラウド導入などライバルは多い分野ですが、一定の地位とそれを保つだけの実力を兼ね備えた企業と言えるのではないでしょうか。

魅力的な銘柄ですね。

ではでは。

将来のお金の不安を小さくしていくためには、資産運用は欠かせません。

資産運用の代表的なツールが「株式投資」

株式投資では、ある程度の資金が必要ですが、何事も「小さく始めること」が大事です。

少額でも投資する良い方法があります。

LINE証券は、約定代金に関わらず、買付手数料が無料と人気が高いので、LINE証券を使うことです。
LINE証券は、LIENアプリから手軽に投資信託や個別銘柄を買うことができため、投資初心者の方にも使い勝手の良い設計となっています。

【LINE証券のメリット】

  • 1株数百円から手軽に投資ができる(最低100円から投資ができる)
  • 全銘柄買付手数料が無料
  • LINE Pay・LINEポイントを使って投資ができる(1ポイント1円で入金可能)

  • 平日21時まで取引可能
  • LINEアプリから取引ができる
  • LINE Payで引き落とし設定が簡単
  • 投資信託も購入できる
これから投資を始めたい方、少額で投資を始めたい方は、まずはこの機会に口座を開設してみましょう。
口座維持手数料は無料となっています。
まずは手軽に始めて見るのが大切ですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
9月優待9月配当
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
この記事を書いた人

ふるさと納税、貯金ネタ、節約、株式投資、住宅ローンなど会社員の気になるマネー情報を発信。ぜひフォローしてください。

フォローする

※ 当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

ジンカブ~配当金再投資~おさいふプラス

コメント