ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

【配当利回り5%以上】タマホーム(1419)の配当金推移・株主優待

1419 タマホーム (1)5月優待
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Happy Life Happy Home TAMA HOMEのCMは、一度聞くと耳に残りますね。

タマホーム(1419)は、配当利回り5%以上、5月決算のため配当の分散化、株主優待ありと3拍子揃った銘柄です。

木造住宅メーカーですね。

住宅事業(長期優良住宅対応の注文住宅・集合住宅の建築請負、リフォーム工事請負)、不動産事業(分譲宅地・戸建分譲、分譲マンション、オフィスビルの転貸)、金融・エネルギー事業などを手掛けています。

投資額も10万円程度と低めですが、投資先としてはどうか考えてみました。

スポンサーリンク

タマホームの業績推移

タマホームの業績を見ておきましょう。

2014年の消費税増税後は、業績を落としていましたが、上昇基調です。

1419 タマホーム 業績推移

1419 タマホーム 業績推移

ただ、営業利益率は直近の高くても4%程度となっており、高い部類ではありません。

同業他社と比較すると、単純比較はできませんが、オープンハウスはアズマハウスと比較すると見劣りしますね。

1419 タマホーム 同業他社比較 マネックス証券より

1419 タマホーム 同業他社比較 マネックス証券より

タマホームのセグメント利益

タマホームの主力は注文住宅であり、売上高の77%を占めます。

一方、利益面ではわずか0.5%程度で推移しており、ほとんど利益貢献をしていません。

同社を支えているのは、不動産事業(分譲宅地・戸建分譲、分譲マンション、オフィスビルの転貸)であり、利益率20%と高収益かつ、同社の利益の76%を占めます。

1419 タマホーム セグメント利益 マネックス証券より

1419 タマホーム セグメント利益 マネックス証券より

タマホームの住宅事業は、2019年10月の消費税増税後に軟調ですが、建売住宅などの不動産事業は好調に推移しています。

こうした比較は、LINE証券が便利です。

スポンサーリンク

タマホームの財務面

タマホームの財務面についても、見ておきます。

有利子負債(短期+長期)が約230億円ほどありますが、現預金が約280億円ほどあります。

1419 タマホーム BS 20年5月期2Q決算説明資料より

1419 タマホーム BS 20年5月期2Q決算説明資料より

自己資本比率はわずか20%程度と高くはありません。

不動産事業ですので、借入が多い業界です。

1419 タマホーム 財務面

D/Eレシオは1倍程度まで下がっており、健全性は上がっています。

1419 タマホーム DEレシオ

負債資本倍率(Debt Equity Ratio)。企業財務の健全性を見る指標のひとつ。企業の借金である有利子負債が返済義務のない自己資本(株主資本)の何倍かを示す指標。数値が低いほど財務内容が安定していることを意味します。
D/Eレシオ=有利子負債÷自己資本(株主資本)
ネットD/Eレシオ=(有利子負債-現預金)/自己資本
スポンサーリンク

タマホームのキャッシュフロー

キャッシュフローの推移についても確認しておきます。

1419 タマホーム キャッシュフロー計算書

2019年5月期は、財務キャッシュフローが増えていますが、営業キャッシュフローはプラスで推移していますね。

営業キャッシュフローマージンの推移は、マチマチでプラスです。

1419 タマホーム 営業キャッシュフローマージン

スポンサーリンク

タマホームの株主還元

タマホームは、高配当株であり、20年5月期は上方修正、増配をしていますが、前回の増税後は業績悪化により、減配をしています。

1419 タマホーム 配当金推移

その後は順調に配当金を増やしており、2016→2020で7倍にも配当金を増やしていますね。

タマホームの配当金増配率・配当性向

配当性向は40%台で推移しており、配当余力があります。

このところの増配力はすごいですね。4年で7倍アップですので、業績が良いと配当もぐんと増やしてくれます。

一方、減配リスクもある銘柄と言えます。

1419 タマホーム 配当金増配率

スポンサーリンク

タマホームの株価推移

タマホームの株価ですが、消費税増税後の業績悪化懸念もあってか株価は下落基調でした。

コロナショックでさらに下がり、一時1000円を割っていましたが、V字上げしています。

1419 タマホーム 日足チャート かぶたんより

1419 タマホーム 日足チャート かぶたんより

今の株価1200円程度は、1年ぶりの安値圏です。

1419 タマホーム 週足チャート かぶたんより

1419 タマホーム 週足チャート かぶたんより

タマホームの指標面です。

ミックス係数(PER×PBR)は、16倍と低いですね。

配当利回り5.7%は非常に魅力的です。

1419 タマホームの株式指標
株価1,227(20年3月30日)最新の株価はこちら
PER(予)7.92
PBR(実)2.03
ミックス係数16.11
配当利回り(予)5.7%
配当性向(予)45.2%
増配率(3期平均)69.6%
PEGレシオ0.10
営業利益率(予)4.4%
ROE(実)25.0%
ROA(実)4.7%
ROIC(実)14.7%
営業CFマージン(実)6.7%
自己資本比率(%)20.0%
D/Eレシオ1.1

タマホームの株主優待

5月決算銘柄です。

100株保有で500円分のクオカードがもらえます。

3年以上保有すると倍増の1000円分のクオカードがもらえますね。

1419 タマホーム 株主優待

1419 タマホームの総合利回り
配当利回り5.7%
優待利回り0.4%
総合利回り6.1%
※優待利回り 500円で試算

【2021年5月の権利確定日】

  • 5月末日が権利確定日の権利付き最終日は5月27日(木)(この日までに株保有が必要)
    権利落ち日は、5月28日(金)(この日以降に株を売っても優待がもらえる日)
スポンサーリンク

タマホームの投資

タマホームは、5月決算銘柄による配当の分散化、株主優待もあり、魅力的です。

一方、営業利益率は5%程度と低いこと、自己資本比率20%程度と低いことが気になるところです。

ハウスメーカーは、中小企業も多く、ライバルも多い業界です。同社のシェアは2~3%程度。

配当利回りは高く、増配率も高いため、今後さらに増配が続ければ、配当利回りはさらに高くなっていきますね。

そういう点では、今の株価は魅力的ですが、減配リスクもあり、財務面(自己資本比率の低さ)のこともあるので、無理して買いに行く必要はないと考えています。

株価が1000円を割れば、100株保有でもいいかなという感じでしょうか。

以上、タマホーム(1419)についてでした。

将来のお金の不安を小さくしていくためには、資産運用は欠かせません。

資産運用の代表的なツールが「株式投資」

株式投資では、ある程度の資金が必要ですが、何事も「小さく始めること」が大事です。

少額でも投資する良い方法があります。

LINE証券は、約定代金に関わらず、買付手数料が無料と人気が高いので、LINE証券を使うことです。
LINE証券は、LIENアプリから手軽に投資信託や個別銘柄を買うことができため、投資初心者の方にも使い勝手の良い設計となっています。

【LINE証券のメリット】

  • 1株数百円から手軽に投資ができる(最低100円から投資ができる)
  • 全銘柄買付手数料が無料
  • LINE Pay・LINEポイントを使って投資ができる(1ポイント1円で入金可能)

  • 平日21時まで取引可能
  • LINEアプリから取引ができる
  • LINE Payで引き落とし設定が簡単
  • 投資信託も購入できる
これから投資を始めたい方、少額で投資を始めたい方は、まずはこの機会に口座を開設してみましょう。
口座維持手数料は無料となっています。
まずは手軽に始めて見るのが大切ですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5月優待5月配当
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
この記事を書いた人

ふるさと納税、貯金ネタ、節約、株式投資、住宅ローンなど会社員の気になるマネー情報を発信。ぜひフォローしてください。

フォローする

※ 当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

ジンカブ~配当金再投資~おさいふプラス

コメント