ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

年2回株主優待がもらえる!20万円で買える厳選5銘柄

年2回株主優待20万円以下
スポンサーリンク
スポンサーリンク

株主優待はもらえると嬉しいものですね。

私も優待がある銘柄をいくつか保有していますが、家計のメリットもあるので、重宝しますね。

株主優待を導入している企業は、上場企業1,500社・約40%の会社が導入しています。

その中から、優待銘柄を5つピックアップしました。

  • 年2回株主優待がもらえる
  • 総合利回りが3%以上またはPER10倍以下
  • 使いやすい優待
  • 株価が20万円以下

一部株価が20万円を少し超えている銘柄もあります。

年2回優待がもらえると、嬉しいですね。

スポンサーリンク

年2回株主優待がもらえる魅力株

まずは、今回取り上げる5銘柄です!

トリドールHDとコメダHDだけ投資額がわずかに20万円を超えますが、概ね20万円以下で買えるので少額投資でもコツコツ株数を増やして単元化しやすいですね。

年2回株主優待 10万円台で買える 指標(修正版) (1)

21.8.13時点

\今すぐチェック/

トリドール(3397)

トリドールは、私も株主優待でお世話になっている銘柄です。

非常に使い勝手が良いので、重宝する優待です。

うどん弁当がテイクアウトでできるようになって、子どもにも食べさせやすく、意外と野菜もたっぷりなのでなかなか良かったです。

うどん弁当は大ヒットしているみたいですね!

トリドール 22年3月期1Q決算説明資料より

トリドール 22年3月期1Q決算説明資料より

株主優待の内容を見ておきましょう。

権利日3月・9月
優待品自社店舗割引券
優待内容
  • 100株~ 3,000円割引券×年2回
  • 200株~ 4,000円割引券×年2回
  • 1,000株~ 10,000円割引券×年2回
  • 2,000株~ 15,000円割引券×年2回

※200株以上は1年以上継続保有で3,000円追加×年2回

優待公式この企業の公式ページ
株価最新の株価はこちら

100株保有でも年2回3,000円もらえるのは、いいですね。

200株以上だと、1年以上継続保有で3,000円が年追加されますので、200株保有だと年間14,000円もの優待がもらえます。

優待利回りも3%以上と高くなりますので、便利な優待ですね。

私も200株保有にしたので、長く持とうと思います。

業績面では、コロナ禍で打撃を受けていますが、戻ってきていますね。

コナズ珈琲もかなり良いみたいですね!いつか行ってみたいです。

株価は右肩上がりとやや高くなってきていますので、2,000円割れが一つの水準でしょうか。

コメダHD(3543)

コメダHDは、コメダ珈琲を展開している会社ですね。

人気のコメダ珈琲ですが、意外と高くなってしまうので、優待があると助かりますね。

コメダ珈琲で使える電子マネーがもらえますが、年間2,500円をもらうことができます。

300株保有すると年間3,500円となりますが、優待利回りは下がってしまいますね。

権利日2月・8月
優待品自社プリペイドカードチャージ
優待内容
  • 100株~ 1,000円割引券×年2回
  • 300株~ 2月のみ3年以上保有で+1,000円
  • 議決権行使で500円
優待公式この企業の公式ページ
株価最新の株価はこちら

株価は上場来高値を更新できずに、20万円前後で推移しています。

同社はコロナ禍でも強い外食株ですね。

理研ビタミン(4526)

子会社の不適切会計で株価は下がっていますが、やや戻ってきました。

海藻やドレッシングなどが強みですね。

理研ビタミン株主優待

理研ビタミン株主優待

優待は家計に役立つ、助かるアイテムですね。

100株保有で年間2,000円、3年以上保有で3,000円相当をもらうことができます。

権利日3月・9月
優待品自社製品
優待内容
  • 100株~ 1,000円相当×年2回
  • 500株~ 2,000円相当×年2回
  • 1,000株~ 3,000円相当 ×年2回
  • 3,000株~ 4,000円相当 ×年2回

※保有期間3年以上で+1,000円

優待公式この企業の公式ページ
株価最新の株価はこちら

財務的には心配のない会社なので、株価が大きく下がっている今はある意味チャンスかもしれません。

エフ・シー・シー(7296)

クラッチ専業の会社で、二輪向けのクラッチでは世界首位の会社です。

ホンダ向けが5割ですが、ヤマハ、スズキにも供給しています。

大株主はホンダですね。

同社は、年2回の株主優待は、地元産品をもらえますね。

FCC株主優待

FCC株主優待

権利日

3月・9月

優待品2,500円相当の地元特産品
優待内容
  • 200株~ 2,500円×年2回
優待公式この企業の公式ページ
株価最新の株価はこちら

同社は好財務で、PBR0.5倍程度と激安であり、配当も3%以上あるため、なかなか魅力的です。

コロナ禍の業績悪化で減配はしましたが、いずれ復配するでしょう。

株価は5年来安値を更新していますので、買いやすくなっています。

懸念は、EVの流れで同社のクラッチがどうなるかという点ですね。

市場はクラッチ不要じゃね?という思いがあるようで、株価も下がっています。

AFC-HDアムスライフサイエンス(2927)

健康食品の受託製造をしている会社ですね。

500株保有すると優待の内容もかなり魅力的になってきます。

権利日2月・8月
優待品自社子会社の割引券
優待内容
  • 100株~ 2,000円割引券×年2回
  • 500株~ 5,000円割引券+5,000円商品引換券 ×年2回
  • 1,000株~ 10,000円割引券+15,000円商品引換券 ×年2回
優待公式この企業の公式ページ
株価最新の株価はこちら

業績が非常によく、年初から株価が上がってきています。

スポンサーリンク

年2回優待がもらえる5銘柄!

優待銘柄のまとめです。

年2回株主優待 10万円台で買える 指標(修正版) (1)

21.8.13時点

トリドールHD、コメダは外食銘柄としても人気ですね。

家計メリットがある理研ビタミン、エフ・シー・シーに加えて、健康食品の優待が魅力的なAFCですね。

売上と営業利益のCAGRで比較してみましたが、AFCがかなり良いのが分かりますね。

年2回株主優待 10万円台で買える バブルチャート

トリドールHDのPERがかなり高くなっているのでわかりにくいですが、理研ビタミンは指標面で割安と言えそうです。

年2回株主優待 10万円台で買える バブルチャート PER×ROE

こうした銘柄をコツコツ増やすだけでも家計メリットが生まれてきますね。

私は外食銘柄は、食費の節約と家事のアウトソーシングとなって、ストレス軽減と時間創出もできるので重宝しています。

資産運用を始めるにも、まずは証券会社に口座を開設することからですね。

【投資初心者向け】

これから投資を始める方は、少額でも手数料負担の小さい証券会社がおすすめです。

今後、本格的に始めたいと考えている方は、ネット証券大手の口座も開設しておきましょう。

【本格的に始めたい方】

日本株や米国株、投資信託など本格的に始めたい方は、ネット証券大手の口座もおすすめです。

  • PC・アプリの使い勝手が良く楽天ポイント活用できる⇒楽天証券
  • 銘柄分析機能が充実!1株買付手数料が無料⇒LINE証券
  • ネット証券最大手!IPO(新規公開株)も充実⇒SBI証券

資産形成の一歩は、証券会社の口座を作ることからです。

口座開設は無料となっているので、まずは気軽に興味のある証券口座を開設してはじめてみましょう。

株主優待を探すのにはこちらの本がおすすめですよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
20万円以下株主優待ランキング
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
この記事を書いた人

ふるさと納税、貯金ネタ、節約、株式投資、住宅ローンなど会社員の気になるマネー情報を発信。ぜひフォローしてください。

フォローする

※ 当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

ジンカブ~配当金再投資~おさいふプラス

コメント