ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

【手続きが楽】確定申告をしなくてもふるさと納税の税控除を受ける簡単な方法

ふるさと納税ふるさと納税 税金
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ふるさと納税は、自己負担2,000円でいろんな返礼品をもらうことができるのでお得です。

お米、お肉、カニ、果物、家電、旅行券など、自治体がいろんな返礼品を用意してくれていますね。

ふるさと納税のサイトも多いですね。

私は、ふるなびさとふる を使うことが多いです。

絶対に知っておきたいのが、「税控除」の手続きです。

税控除の手続きをしておかないと、単なる寄付損になってしまうので注意が必要です。

スポンサーリンク

ふるさと納税は税控除を受けて完了

ふるさと納税は、寄付した金額のうち、そのほとんどが税控除されるというのがメリットです。

例えば、50,000円を寄付すれば、48,000円の税金は安くなります。

ふるさと納税 減税の仕組み 具体例

税控除される限度額(上限額)は、年収などによって変わるので、誰でも50,000円を寄付すれば、48,000円の税控除を受けられるわけではありません。

例えば、年収450万円の独身の方であれば、52,000円が限度額なので、50,000円を寄付(ふるさと納税)した場合は、48,000円の税控除を受けることができるんです。

ふるさと納税 上限額一覧(一部)

出典:総務省 ふるさと納税ポータルサイト

総務省がふるさと納税の限度額の目安を示してくれるので、参考になりますね。

税控除を受ける方法

ふるさと納税 上限額

出典:総務省HP

税控除を受ける方法ですが、2通りあります。

  1. 確定申告をする方法
  2. 特例制度を利用する方法(ワンストップ特例制度)

です。

確定申告は、「寄附金控除」をするだけなので、簡単です。

ただ、慣れていないと「確定申告をする」というのが心理的なハードルになりますよね。

私も今でこそ毎年のように確定申告をしているので慣れてきましたが、初めて確定申告をするをする際は非常におっくうでした。

そこで、ふるさと納税を普及させようと、簡単な税控除の制度が設けられています。

寄付した自治体に書類を出すだけ

ふるさと納税2 ワンストップ特例

ふるさと納税をした自治体に対して、書類を出すだけで税控除を受けられるので、とっても便利です。

【ワンストップ特例の要件】

  • ふるさと納税先が5以下であること(5つの自治体まで)
  • 確定申告をする必要がない人
  • 寄附金税額控除に係る申告特例申請書を翌年の1月10日までにふるさと納税先に提出すること

上記の条件を満たしていれば、寄付した自治体から送られてくる「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」を出すだけです。

とっても簡単ですね!

特例制度を受ける際に注意点

とっても簡単なのですが、注意点もあります。

5つ以内の自治体にふるさと納税をした場合のみ、受けられる制度ですが、

 

すべての自治体に申請書を出すこと

 

寄付した翌年の1月10日必着であること

 

5つの自治体にふるさと納税をした場合は、その5つの自治体すべてに翌年の1月10日までに特例申請書を提出してくださいね。

もし、確定申告をすることになったら

特例申告書を出したあとに、確定申告をすることになった場合は、

 

先に出したワンストップ特例は無効

 

になるので注意してくださいね。

それでも、確定申告をする際に、「寄附金控除」を申請すれば、税控除は受けられるので安心してください。

確定申告をする場合とは、

  • 住宅ローン控除(初年度)を受ける場合
  • ふるさと納税以外の寄付金控除を受ける場合
  • 医療費控除を受ける場合
  • セルフメディケーション税制控除を受ける場合
  • 株式投資で損失を申告する場合
  • 配当控除を受ける場合
  • 副業収入が年20万円を超えた場合

などです。

スポンサーリンク

いろんな返礼品が手に入る

ふるさと納税の魅力は、税額控除があるので、実質負担がほぼなくて、いろんな返礼品をもらうことができることです。

CMで知っている方も多いかもしれませんが、さとふるでは、さとふる限定の返礼品も用意されています。

【年内発送】香川県オリジナルいちご「さぬきひめ」約1kg 寄付額10,000円

さとふる いちご

セイコガニ 10ハイ 寄付額29,000円

さとふる セイコガニ

【2019年12月発送】新鮮ホタテ刺身用貝柱(約1.6kg) 寄付額20,000円

さとふる ほたて

ふるなびでは、家電や電化製品も返礼品で用意されていますね。

ふるなび 家電

Amazonギフト券のバックもあるので、重宝するサイトです。

スポンサーリンク

さぁ!ふるさと納税を始めよう!

ふるさと納税をされている方は少ないのが現状です。

ただ、税控除を受けるのも申請書を出すだけ!

めちゃくちゃ簡単。

収入があれば、お米、お肉、果物、ビールなど、いろんな返礼品を選んでお得です!

難しいことはないので、この機会にふるさと納税をしてみましょう。

年内までにふるさと納税をすると、来年税控除を受けることができるので、チャンスですね。

ふるさと納税サイトのキャンペーン一覧ですので、参考にしてみてください。

ではでは。

 

ふるさと納税キャンペーン
ふるさとチョイス【~12/31】d払いでdポイントが当たる
さとふる【12/1~12/31】1万円以上の寄付でR-1が当たる(抽選10000名)

【~12/31】イオンカード決済でポイント7倍

【1/1~1/31】イオンカード決済でポイント20倍

ふるなび【12/1~12/31】50回に1回Amazonギフトが寄付額の全額(上限30,000円)プレゼント:キャンペーンコード「FCP2019FINAL

【8/9~12/31】レビュー投稿で最大200円のAmazonギフト券

【~12/31】ふるなびカタログポイント(1度に10万円以上寄付)でJCBギフトカード10万円分が当たるキャンペーン

ふるさと本舗【12/1~12/31】Amazonギフトが寄付額の5%プレゼント。キャンペーンコード「AMAFH1912」(ふるさと本舗)
ふるさとプレミアム【~12/31】Amazonギフトが寄付額の3%プレゼント(ふるさとプレミアム)
Wowma!ふるさと納税【11/18~1/1】auウォレットポイント500ポイントが当たる

【11/25~12/23】あぐー豚が当たる(auユーザー限定)

ふるぽ【11/5~12/4】5万円分宿泊券
楽天ふるさと納税楽天お買い物マラソン対象

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ふるさと納税 税金
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
この記事を書いた人

ふるさと納税、貯金ネタ、節約、株式投資、住宅ローンなど会社員の気になるマネー情報を発信。ぜひフォローしてください。

フォローする

※ 当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

ジンカブ~配当金再投資~おさいふプラス

コメント