ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

【好財務】株主優待ありの業績が伸びている3銘柄(イー・ギャランティなど)

株主優待成長株グレアムのミックス係数
スポンサーリンク
スポンサーリンク

突如と株価下落が来ましたね。

11月の保有株はボロボロで金額もえげつないくらいお金が減っています。

こうした下落のときに、魅力的な成長力のある優待株に投資できれば、長期でメリットがありそうですね。

株価は下落していますが、気にせず保有しに行きたい優待銘柄をピックアップしてみました。

スポンサーリンク

保有魅力のある優待株!

株価下落は辛いもので、株価が下げ始めたときには投資資金を引き揚げるのが大事かもしれません。

一方、下落時に仕込めればリターンが大きくなるメリットもありますね。

そんな中でも株主優待もある魅力的な銘柄です。

8771 イー・ギャランティ

イー・ギャランティの株主優待は、3月権利日で1500円分のクオカードをもらうことができます。

企業の売掛債権保証で高成長が続いている伊藤忠商事傘下のイー・ギャランティ。

同社は自己資本比率73.0%・有利子負債ゼロと鉄壁の財務を誇り、営業利益率は40%を超える上場企業でも屈指の利益率を誇ります。

8771 イー・ギャランティ 業績

すさまじい会社で株価も下落していますが、投資のチャンスを感じます。

8771 イー・ギャランティ
株価2,459円営業利益率(予)42.9%
PER(予)46.84ROE(予)14.6%
PBR(実)7.08自己資本比率70.3%
ミックス係数331.72営業CFマージン17.4%
配当利回り(予)0.89%配当性向50.2%
21.11.29現在

3132 マクニカ・富士エレホールディングス

独立系の半導体商社でトップ!株主優待は100株で1000円のクオカードをもらうことができます。

半導体主要メーカーの80%以上と取引を有している超優良企業ですね。

5G、データセンター、自動運転、IoT、EVと半導体需要が高まる中、同社の業績も期待できますね。

3231 マクニカ富士エレHD 業績22.3) (1)

自己資本比率は51.8%と高く、好財務の企業です。

指標面はPER8倍・配当3%と魅力的ですね。

株価も20万円台とまだ投資しやすい水準というのも魅力的ですね。

3132 マクニカ・富士エレホールディングス
株価2,577円営業利益率(予)3.4%
PER(予)8.01ROE(予)7.9%
PBR(実)1.13自己資本比率50.2%
ミックス係数9.03営業CFマージン8.8%
配当利回り(予)3.10%配当性向28.6%
21.11.29現在

7864 フジシールインターナショナル

包装資材の大手メーカーで市場シェア5割のトップメーカーですね。

同社の株主優待は、1年以上の継続保有要件がついていますが、100株で3000円(3年以上で5000円)のクオカード優待をもらうことができます。

自己資本比率63.7%と好財務の企業で、保有魅力がありますね。

私はSBIネオモバイル証券を利用しながら、端株をコツコツ集めています。

株価が下がってきたので、買いやすくなっていますね。

7864 フジシール業績22.3

同社は、バリュエーションはPER12倍、PBR1倍程度と低く、割高さも感じませんね。

配当性向は20%台で推移しており、増配余力も有しており、財務の良い優待銘柄として魅力的です。

7864 フジシールインターナショナル
株価2,047円営業利益率(予)7.6%
PER(予)12.60ROE(予)8.3%
PBR(実)1.09自己資本比率63.9%
ミックス係数13.70営業CFマージン11.9%
配当利回り(予)1.71%配当性向20.9%
21.11.29現在
スポンサーリンク

好財務の優良優待株

株価下落は投資のチャンス相場でもありますね。

落ちるナイフを掴むことはデメリットもありますが、業績や財務の良い銘柄への投資は良い投資機会となるかもしれません。

避けたいのは株価がダラダラと下げている決算も悪い銘柄です。

成長期待もある優待銘柄は、個人的には魅力的。

配当の増加や優待をもらいながら、株価の成長を期待したい銘柄です。

21.11.29現在

21.11.29現在

株主優待はいずれもクオカード優待(マクニカは200株保有でカタログ)ですが、使い勝手が良いので魅力的な銘柄ですね。

コツコツと投資を続けるためには、下落時のチャンスも活かしたいですね。

将来のお金の不安を小さくしていくためには、資産運用は欠かせません。

資産運用の代表的なツールが「株式投資」

株式投資では、ある程度の資金が必要ですが、何事も「小さく始めること」が大事です。

少額でも投資する良い方法があります。

LINE証券は、約定代金に関わらず、買付手数料が無料と人気が高いので、LINE証券を使うことです。
LINE証券は、LIENアプリから手軽に投資信託や個別銘柄を買うことができため、投資初心者の方にも使い勝手の良い設計となっています。

【LINE証券のメリット】

  • 1株数百円から手軽に投資ができる(最低100円から投資ができる)
  • 全銘柄買付手数料が無料
  • LINE Pay・LINEポイントを使って投資ができる(1ポイント1円で入金可能)

  • 平日21時まで取引可能
  • LINEアプリから取引ができる
  • LINE Payで引き落とし設定が簡単
  • 投資信託も購入できる
これから投資を始めたい方、少額で投資を始めたい方は、まずはこの機会に口座を開設してみましょう。
口座維持手数料は無料となっています。
まずは手軽に始めて見るのが大切ですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
グレアムのミックス係数3月優待30万円以下
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
この記事を書いた人

ふるさと納税、貯金ネタ、節約、株式投資、住宅ローンなど会社員の気になるマネー情報を発信。ぜひフォローしてください。

フォローする

※ 当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

ジンカブ~配当金再投資~おさいふプラス

コメント