ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

QRコード決済・PayPay祭り再び!20%還元なので日用品を安く手に入れて生活コストを下げるチャンス到来

資料)Yahoo!JAPAN 2018年度第3四半期決算説明資料より 2キャッシュレス決済・クレジットカード
資料)Yahoo!JAPAN 2018年度第3四半期決算説明資料より 2
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スマホのQRコード決済、PayPayが再び100億円還元キャンペーンを実施します。

2018年末に実施した際には、わずか10日間で終了してしまいましたが、サービス内容を大幅に改悪し、第2弾が2月12日から実施されます。

PayPay使うだけで20%還元を受けられるので、使わない手はありません。

5月31日までですが、途中で100億円に達すれば終了します。

使い方も超簡単なので、生活コストを下げるためにも、ぜひ利用しておきましょう。

スポンサーリンク

PayPayの20%還元の概要

資料)Yahoo!JAPAN 2018年度第3四半期決算説明資料より

資料)Yahoo!JAPAN 2018年度第3四半期決算説明資料より

利用に対して最大20%のPayPayがもらえます。

もらったPayPayで買い物ができるので、実質20%OFFで買い物ができるのと同じですね。

  • 一回の利用で1000円が上限
  • キャンペーン期間中のPayPay残高付与上限は5万円まで

5000円以上の買い物をした場合は、20%分の1000円分のPayPayがもらえる計算です。

10,000円の買い物で、5,000円×2回で買える品物であれば、分けるほうがお得です。

前回のキャンペーンは、「全額キャッシュバック」「還元の上限なし」という状況だったので、高額品を買うのに最適でしたね。

今回はそれがありませんが、20%引きで買えると思えば、お得であることは間違いありません。

利用はスマホアプリにダウンロード

利用するには、PayPayのアプリをダウンロードする必要があります。

PayPayのページを見る

ダウンロードした後は、

  • 現金でチャージするか
  • クレジットカードで支払うか

のどちらかです。

私はクレジットカードとひも付けしています。

クレジットカードとひも付けもセキュリティ強化されており、

  • セキュリティコードの入力回数制限
  • 本人確認認証

が、クレジットカード登録時に必要となります。

また、決済の時には、

  • クレジットカードで決済金額を制限

できるようになったので、前回のキャンペーン時よりセキュリティが向上していて、安心して使えます。

20%還元は現金かヤフーカード

 

20%還元となっていますが、現金チャージのみです。

一般的なクレジットカードでは10%還元となっています。

ただし、ヤフーカードでは19%還元のため、ヤフーカードの還元率1%分を踏まえれば20%還元と同じですね。

このため、ヤフーカードを持つのが最適です。

ヤフーカードは1%還元率と高還元率のクレジットカードです。

そのため、持っていない方はヤフーカードを今すぐ申し込んでおくのが吉。

≫ ヤフーカード

PayPayで払ってもPayPayが貯まる。残高以上の支払いはクレカ決済

買い物のたびに20%分のPayPayがもらえますが、それを利用して買い物ができます。

PayPay

支払いのたびにPayPay残高をゲットできるのが魅力。

PayPayで支払ってもPayPay残高がもらえます。

もしPayPay残高の残額以上に買い物をする場合、差額はクレジットカード決済というのもできます。

(例)1000円の買い物

  • PayPay残高 700円
  • 差額300円 クレジットカード決済

使いまくるとガンガン貯まりますね。

スポンサーリンク

1回1,000円が上限なので日用品を買うのに最適

出資会社のヤフーは、100億円の赤字を出している始末。

もうQRコード決済は、体力勝負の様相を呈してきましたね。

こういうキャンペーンのときには、とりあえず乗っかるだけでも、普段の買い物を安くできます。

家電量販店やドラッグストアで日用品を買うのが良いですね。

1回あたりのキャッシュバックは最大1,000円であるため、5,000円までの買い物に適しています。

そのため、普段必ず買うもので、PayPayを利用できるお店がベストですね。

PayPayアプリをダウンロードしておけば、利用できるお店はすぐにわかります。

おすすめは、家電量販店かドラッグストアです。

家電量販店も日用品を置いているお店がありますので(私の近くのお店は置いています)、PayPayを使うのに適したお店といえます。

意外と言っては失礼ですが、小さな飲食店でもPayPayが使えたりするので、普段、利用しているお店で使えるか見ておくといいでしょう。

キャンペーンを逃すな!

資料)Yahoo!JAPAN 2018年度第3四半期決算説明資料より 2

資料)Yahoo!JAPAN 2018年度第3四半期決算説明資料より 2

PayPayで支払うだけで10%〜20%還元で買い物ができます。

こんなに簡単に節約できるのはなかなかありません。

Yahoo!史上最速で、累計400万人が利用しています。使っている人増えていますね。

PayPayで生活コストを下げるチャンスです。

消費税増税後のキャッシュバックもキャッシュレスのみなので、いまから慣れておくのも大切。

少しでも自動で節約できる手段を利用してお金を貯めましょう。

PayPayは、ヤフーカードを利用するのがお得です。

今お持ちのほかのクレジットカードでも還元率10%と高いので、まずはPayPayのアプリをダウンロードしておきましょう。

私は、日用品や赤ちゃんのおむつなど必ず買わなければならないものをPayPayで集中させます。50,000円の節約をめざしたいけど、25万円も使わなさそうw

期間中の支払いが、20%還元の場合、

  • 上限50,000PayPay → 25万円以上の買い物で付与
  • 40,000PayPay → 20万円以上の買い物
  • 30,000PayPay → 15万円以上の買い物
  • 20,000PayPay → 10万円以上の買い物
  • 10,000PayPay → 5万円以上の買い物

10,000円くらいは節約できるかな。

こんな楽な節約はありませんね。

ではでは。

≫ ヤフーカード

スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャッシュレス決済・クレジットカード
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
この記事を書いた人

ふるさと納税、貯金ネタ、節約、株式投資、住宅ローンなど会社員の気になるマネー情報を発信。ぜひフォローしてください。

フォローする

※ 当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

ジンカブ~配当金再投資~おさいふプラス

コメント