ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

【株主優待】少額投資で実現する毎月優待ポートフォリオを考えてみた

少額投資株主優待株主優待
スポンサーリンク
スポンサーリンク

毎月株主優待が届くとそれだけでちょっとハッピーな気分になれますね。

株主優待は、実用性の高いものもあれば、クオカードやお米券のように実用性の高いものもあります。

また、株主優待が人気の銘柄は、株価の下落が限定的という場合もありますので、賛否はあるものの、優待銘柄には魅力があると考えています。

できるだけ投資資金を抑えながら、毎月優待を実現できないかと考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

株主優待を選ぶ際のチェックポイント

まず、配当+株主優待利回りで算出する総合利回りが3%以上の銘柄を対象として絞ってみました。

総合利回りが高いと魅力的ですからね。

もちろん、業績のチェックは欠かせません。

株主優待は業績悪化によって、改悪されたり、廃止されることもあるからです。

優待がなくても、投資したいと思える銘柄であることが理想的ですね。

私も株主優待をもらっていますが、優待銘柄を探すのもちょっとした楽しみとなっています。

少額投資でも毎月株主優待を受け取れる

できるだけ投資資金が10万円を下回るような銘柄をまとめてみました。

優待月コード名称株価配当利回り優待利回り
1月3169ミサワ7031.14%7.11%
2月・8月3387クリエイト・レストランツ760—%5.26%
3月8596九州リースサービス6852.19%1.46%
4月2751テンポスHD2,3400.43%3.42%
5月3645メディカルネット1,4090.57%0.71%
6月・12月3197すかいらーくHD1,713—%3.50%
7月・1月3418バルニバービ1,0000.75%2.00%
8月・2月3048ビックカメラ1,2211.23%2.46%
9月3190ホットマン5201.92%1.92%
10月2375ギグワークス1,0210.78%1.96%
11月8095イワキ7092.54%4.23%
12月3452ビーロット680—%1.47%
2021年4月16日現在
すべて100株保有で約120万円の投資となり、
総合利回り3.68%(配当0.78%、優待2.9%)
と高い利回りを実現できます。

いくつかの銘柄は、年2回もらうことができるのでメリットも大きいですね。

株主優待の内容

それでは株主優待の内容を見ていきましょう。

いくつかの銘柄は、継続保有要件があるため、初年度から毎月優待を実現することはできませんが、少額投資で優待をもらうことができる点では魅力的ですね。

優待月コード名称優待内容
1月3169ミサワ5000円相当

100株の場合3年以上継続保有

2月・8月3387クリエイト・レストランツ食事券:2000円×年2回
3月8596九州リースサービス1000円クオカード
4月2751テンポスHD食事券:8000円
5月3645メディカルネット1000円クオカード

1年以上継続

6月・12月3197すかいらーくHD食事券:3000円×年2回
7月・1月3418バルニバービ食事券:1000円×年2回
8月・2月3048ビックカメラ割引券:2000円(2月)、1000円(8月、1年で2000円、2年で3000円)
9月3190ホットマン1000円ギフトカード

1年継続保有要

10月・4月2375ギグワークス子ども商品券1000円×2回
11月8095イワキ自社製品3000円

1年継続保有要

12月3452ビーロット1000円クオカード

年2回の食事券が多くもらえるのも魅力的ですね。

個人的にはホットマンのギフトカード優待が気になっています。

5万円程度で購入できる銘柄ですね。

指標面の割安さ

指標面を見ておきましょう。

割安さを見るグレアムのミックス係数22.5以下を満たしているのは、九州リースとホットマン、イワキ、ビーロットですね。

外食産業であるクリエイト・レストランツやすかいらーくは、業績も苦戦していますので、指標面では割高となっています。

コード名称株価PERPBRミックス係数
3169ミサワ70310.752.223.6
3387クリエイト・レストランツ76056.88.32472.5
8596九州リースサービス6857.40.493.6
2751テンポスHD2,3402.83
3645メディカルネット1,4094.88
3197すかいらーくHD1,713843.842.972506.2
3418バルニバービ1,0008.63.328.3
3048ビックカメラ1,22121.061.2125.4
3190ホットマン52013.10.516.6
2375ギグワークス1,02129.485.19153.0
8095イワキ70911.861.0812.8
3452ビーロット68012.551.3617.1

外食産業は、コロナ禍のダメージも大きいのですかいらーくのように優待の改悪などのリスクもあります。

また、借入を増やしている銘柄も多いため、財務面では懸念もあります。

私はクリエイト・レストランツを保有していますが、財務面では心配ですが、キャッシュは豊富に保有しているため、保有方針です。

スポンサーリンク

株主優待をもらってみよう

株主優待は、プレゼントのような感覚を持ちますので、もらえると嬉しいものがあります。

何より、生活メリットがあると長く保有するモチベーションにもなりますし、家計も助かりますね。

購入するからには、株主優待も楽しみながら保有できる銘柄が良いですね。

また、長期保有によって優待利回りがアップするような銘柄や、年に複数回株主優待がもらえるような銘柄は、魅力度がグッと上がることになりますね。

株主優待の使い勝手は、自分が使っているサービスや身の回りの生活必需品などに支えるものが実用性が高いものから、コレクションとして持っておきたいものまで幅広くあります。

今回、ご紹介した株主優待はごくごく一部ですが、参考になれば幸いです。

私は気になる銘柄があれば、積立投資で単元化を狙っていっています。

もとが少額投資なので、積立を続けることでいつの間にか優待がもらえるというのが、ちょっぴり嬉しいのです。

ぜひ、少額投資でも優待がもらえるので、チャレンジしてみてくださいね。

将来のお金の不安を小さくしていくためには、資産運用は欠かせません。

資産運用の代表的なツールが「株式投資」

株式投資では、ある程度の資金が必要ですが、何事も「小さく始めること」が大事です。

少額でも投資する良い方法があります。

LINE証券は、約定代金に関わらず、買付手数料が無料と人気が高いので、LINE証券を使うことです。
LINE証券は、LIENアプリから手軽に投資信託や個別銘柄を買うことができため、投資初心者の方にも使い勝手の良い設計となっています。

【LINE証券のメリット】

  • 1株数百円から手軽に投資ができる(最低100円から投資ができる)
  • 全銘柄買付手数料が無料
  • LINE Pay・LINEポイントを使って投資ができる(1ポイント1円で入金可能)

  • 平日21時まで取引可能
  • LINEアプリから取引ができる
  • LINE Payで引き落とし設定が簡単
  • 投資信託も購入できる
これから投資を始めたい方、少額で投資を始めたい方は、まずはこの機会に口座を開設してみましょう。
口座維持手数料は無料となっています。
まずは手軽に始めて見るのが大切ですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
株主優待
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
この記事を書いた人

ふるさと納税、貯金ネタ、節約、株式投資、住宅ローンなど会社員の気になるマネー情報を発信。ぜひフォローしてください。

フォローする

※ 当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

ジンカブ~配当金再投資~おさいふプラス

コメント