ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

【株主優待でギフトカード】配当と優待で楽しみながら投資して生活費を削減

株主優待 ギフトカード株主優待
スポンサーリンク
スポンサーリンク

消費税の増税によって、生活コストが上がってしまいます。

食料品や新聞代は8%のままだけど、料理酒やみりんは10%ですよ。トイレットペーパー、オムツなど衛生用品も10%。

これから地味に私たちの生活費を圧迫していきます。

生活費を削減していくために、株式投資で『配当金』や『株主優待』を利用していくことで、家計を助けることができます。

私は配当金は再投資して、さらに配当金を増やす方針ですが、それを使ってもいいんです。

ちょっとした旅行代だっていいし、急な出費にだって使えます。

配当金も同じお金だから。

株主優待も日本株特有のもので、批判もありますが、私は長期保有するモチベーションになっているので嬉しいもの。

株主優待では、ギフトカードがもらえる銘柄をピックアップしてみました。

スポンサーリンク

配当金と優待をもらえる銘柄

株式投資は、値動きのあるリスク資産なので、余裕資金で投資をするのが鉄則です。

短期で儲けると逆に損を出す確率を高めていくので、中長期を見据えて投資をしていきたいと考えています(中長期の投資が確実に勝てるというわけではありませんが)。

株主優待で生活の支出を抑えていく

配当金狙いを主目的にしているんですが、最近は、株主優待にも着目して投資をしています。

優待品をもらうと単純に嬉しいこともありますが、生活コストの削減にもつながる優待品もあるからです。

これが一番大きいですね。

優待を出している企業の約3割はクオカードのようですが、コンビニくらいしか使い道が思いつかないので、

幅広く使える

ギフトカード

に着目してみました。

完全網羅しているわけではありませんが、四季報で目についたものをまとめています。

銘柄決算月証券コード現在値 (¥)配当 (¥)配当(%)優待 (¥)年優待(%)総合(%)優待単元株ギフトカード
フジ住宅3月8860680273.97%3,0000.44%4.41%1000JCBギフトカード
プレサンス3月32541,757522.96%5,0000.71%3.67%400VJAギフトカード

テンポ

イノベーション

3月34841,671140.84%3,0001.80%2.63%100ジェフグルメカード

ヒト・

コミュニケーションズ

8月44331,80318.51.03%1,0000.55%1.58%100UCギフトカード

フジ・

コーポレーション

4月76052,131351.64%5,0002.35%3.99%100三菱UFJニコスギフトカード
アレンザ2月3546792263.28%1,0001.26%4.55%100JCBギフトカード
イオンモール2月89051,657402.41%3,0001.81%4.22%100イオンギフトカード

イオン

ディライト

2月97873,395852.50%2,0000.59%3.09%100イオンギフトカード

イオン

ファンタジー

2月43432,874501.74%4,0000.14%1.88%1000イオンギフトカード

JCBギフトカード、三菱UFJニコスギフトカード、イオンギフトカードなどがありますね。

こうしたギフトカードは、使えるお店も多いので魅力的ですね。

【フジ・コーポレーション】100株で5000円のギフトカードがもらえる

ふるさと納税 茨城県境町 三菱UFJニコスギフトカード

フジ・コーポレーションは、1年以上継続保有という縛りはありますが、

100株保有で5000円の三菱UFJニコスギフトカードをもらうことができます。

株価は21万円くらいですので、優待利回り2.3%程度と高いのも魅力的ですね。

フジ・コーポレーション 1年チャート SBI証券より

フジ・コーポレーション 1年チャート SBI証券より

予想PER

8.89倍

予想EPS

239

実績PBR

1.42倍

実績BPS

1,491.8

予想配当利

1.65%

予想1株配当

35~40

タイヤ専門店ですが、業績も良く注目している銘柄です。

<フジ・コーポレーションの業績推移>

【業績】売上高営業利益経常利益純利益1株益(円)1株配(円)
単16.1029,0362,2002,2591,355135.430記
単17.1030,7442,2252,3421,468143.935記
単18.1032,8122,8012,8651,983194.335
単19.10予34,5003,5003,6002,440239.035~40
単20.10予34,5003,2003,3002,230218.435~40

【イオンモール】100株で3000円のイオンギフトカード

イオンモールの優待は、3000円のギフトカードをもらうことができます。

株価が10万台ということで投資しやすいのも魅力的。

イオンモールは、イオングループのなかでも金融と並んで収益の核です。

イオン 営業利益率 2019年2月期

イオンモールの1年チャートです。

イオンモール 1年チャート SBI証券より

イオンモール 1年チャート SBI証券より

予想PER

10.98倍

予想EPS

152.5

実績PBR

0.99倍

実績BPS

1,685.46

予想配当利

2.39%

予想1株配当

40

アジアを中心に海外進出も進んでいますが、業績も上向いていますね。

<イオンモールの業績推移>

【業績】売上高営業利益経常利益純利益1株益(円)1株配(円)
連17. 2269,79344,93546,42028,527125.527
連18. 2288,11149,21149,02230,542134.335
連19. 2312,97652,98752,20633,538147.538
連20. 2予329,00064,00056,00034,700152.540
連21. 2予343,00069,00061,00037,500164.840~42

【プレサンスコーポレーション】400株で5000円のVJAギフトカード

全国50万店以上で使える三井住友カードVJAギフトカードがもらえる。

100株ではなく400株保有からとなっているので、優待利回りは0.7%ほどと高くないですね。

プレサンスコーポレーションは、マンション販売で業界トップクラスであり、その営業力の高さには定評があります。

同社は、リーマンショックの時も減配せず、11期連続非減配、6期連続増配中という配当成長株として魅力を感じています。

プレサンスコーポレーション 1年チャート SBI証券より

プレサンスコーポレーション 1年チャート SBI証券より

株価も上がっていますね。

指標面でも非常に割安に感じます。

予想PER

5.07倍

予想EPS

347.4

実績PBR

1.18倍

実績BPS

1,493.54

予想配当利

2.95%

予想1株配当

52

<プレサンスコーポレーションの業績推移>

【業績】売上高営業利益経常利益純利益1株益(円)1株配(円)
連17. 3*101,08315,64515,41410,526179.021.1
連18. 3134,05920,36219,85813,757232.629.4
連19. 3160,58027,11826,53118,296296.440.5
連20. 3予210,00032,70031,60021,600347.452
連21. 3予251,00036,50035,10024,000386.060~70

ブロードリーフ

このほか、ブロードリーフもクオカードからVISAギフトカードに代わり魅力度が上がりましたね。

【VISAギフトカード5000円の優待】総合利回り4%以上のブロードリーフ【12月優待】
12月優待のブロードリーフ(3673)という会社は、オリジナルVISAギフトカードを用意してくれています。500株以上保有で5,000円分のオリジナルVISAギフトカードをもらうことができます。優待利回りは、株価600円で約1.7%
スポンサーリンク

株主優待は生活費の削減にもつながる

ギフト券は使えるお店も多いので、重宝しますね。

優待目的だけで投資をするのは、ちょっと違うかなとも思いますが、業績も良く、配当も出て、優待ももらえるような銘柄はいくつか持っておくのもいいですね。

私は、上記のなかでは、まだイオンモールとプレサンスコーポレーションしか持っていませんが、今回見たなかでフジ・コーポレーションに興味を持ちました。

短期投資では、株価に一喜一憂してしまいます。

目線を中長期で見た場合は、今日明日の株価はそれほど気にする必要もなく、長い目で投資を続けて、配当や優待でその恩恵を受け続けたいですね。

もちろん、配当も優待も悪い方向になる場合もあるので、四半期ごとの決算チェックは欠かせません。

株主優待を実施している企業は多いので、欲しい優待はないかな?と思ったときに、優待から株式投資を始めるのもいいかもしれませんね。

消費税増税で、支出が増えていきますが、配当金や株主優待をもらいながら、少しでも緩和できればいいなと思っています。

ではでは。

created by Rinker
日本経済新聞出版社
¥8(2024/09/12 16:54:20時点 Amazon調べ-詳細)

将来のお金の不安を小さくしていくためには、資産運用は欠かせません。

資産運用の代表的なツールが「株式投資」

株式投資では、ある程度の資金が必要ですが、何事も「小さく始めること」が大事です。

少額でも投資する良い方法があります。

LINE証券は、約定代金に関わらず、買付手数料が無料と人気が高いので、LINE証券を使うことです。
LINE証券は、LIENアプリから手軽に投資信託や個別銘柄を買うことができため、投資初心者の方にも使い勝手の良い設計となっています。

【LINE証券のメリット】

  • 1株数百円から手軽に投資ができる(最低100円から投資ができる)
  • 全銘柄買付手数料が無料
  • LINE Pay・LINEポイントを使って投資ができる(1ポイント1円で入金可能)

  • 平日21時まで取引可能
  • LINEアプリから取引ができる
  • LINE Payで引き落とし設定が簡単
  • 投資信託も購入できる
これから投資を始めたい方、少額で投資を始めたい方は、まずはこの機会に口座を開設してみましょう。
口座維持手数料は無料となっています。
まずは手軽に始めて見るのが大切ですね。

コメント