【最大20%還元!】ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

【16期連続増配株】イオンディライトは業績安定・増配株・株主優待ありの銘柄

9787 イオンディライト (1)2月優待
スポンサーリンク
スポンサーリンク

イオングループのサービス会社であるイオンディライト(9787)。

コロナショックで株価は下げていますが、戻りが遅いですね。逆に見ると今までより割安に手に入れられるチャンスとも感じます。

企業が保有する施設の運営を手掛けるイオンディライトは、総合ファシリティマネジメントサービスを日本・中国・アセアンで提供しています。

イオンの子会社で、設備管理(建築設備の保守点検)、警備(セキュリティ全般)、清掃(建物・施設の清掃)、建設施設(修繕・内装工事、太陽光発電装置の設置)などを手掛けています。

イオンディライトは、

  • 配当金を毎年増やす連続増配株
  • 株主優待あり

と魅力的でありながら、建物設備管理などがメインですので、景気にあまり左右されない業種と言えますね。

業績、配当金推移、株主優待についてまとめてみました。

スポンサーリンク

イオンディライトの株主還元

イオンディライトの配当金や株主優待について見ておきます。

16期連続増配株!!

連結配当性向は35%以上が目標としているイオンディライトは、21年2月期決算予想で、

16期連続増配

と配当金を毎年増配している銘柄です。

リーマンショックを乗り越え、コロナショックでも増配予想を出してきています。

配当性向は目標の35%程度と十分な増配余力を有していますね。

9787 イオンディライト 配当金推移

ここ数年の増配率ですが、急激な増配はないものの安定して増配を続けています。

景気動向に左右されにくい建物管理というビジネスモデルや、増配を続けているという実績は魅力的ですね。

イオンディライトの株主優待

イオングループの銘柄は株主優待も多いので、魅力的ですね。

20年2月期の株主優待はイオンカードのみとなっていますが、平時では、

  • 2,500円相当の商品詰合せ
  • 2,000円相当のイオンギフトカード
  • ハウスクリーニング割引券(2,500円割引)

より選択することができます。

9787 イオンディライト SBI証券より

9787 イオンディライト SBI証券より

保有株数に応じて、もらえる優待が増えるのもいいですね。

100株保有が最も優待利回りが高いです。

スポンサーリンク

イオンディライトの業績推移

イオンディライトの業績についても見ておきましょう。

業績については、安定して増えており、経常利益率についても安定していますね。

なお、21年2月期の業績予想については、8月までは新型コロナウイルスの影響により顧客施設の臨時休業などを売上の減少があるとの想定で発表されています。

9787 イオンディライト 業績

中国、マレーシア、ベトナム、インドネシアの海外事業も展開しており、海外事業は二けた成長をしています。

9787 イオンディライト 20年2月決算説明会資料より

9787 イオンディライト 20年2月決算説明会資料より

中長期目標であるイオンディライト ビジョン2025では、売上高5250億円、営業利益480億円を掲げています。

9787 イオンディライト HPより

9787 イオンディライト HPより

セグメント別に見ると、清掃、設備管理、資材管理、警備などそれぞれバランスよく売り上げを上げていますね。

利益率が最も高いのは清掃です。これはちょっと意外。人手もかかる部分ですが、きっちりと利益を出していますね。

9787 イオンディライト セグメント利益 マネックス証券より

9787 イオンディライト セグメント利益 マネックス証券より

EPS、BPS推移

1株当たりの純利益であるEPSと純資産であるBPSの推移です。

9787 イオンディライト EPS

BPSはやや下がっていますが、純資産は安定して増加しています。

EPSも順調に増えていますね。

イオンディライトのキャッシュフロー

キャッシュフローの推移です。

安定したフリーキャッシュフローを生んでおり、問題ないですね。

9787 イオンディライト CF

イオンディライトの財務

20年2月期の自己資本比率57.6%と高く、財務懸念はありませんね。

過去3年の財務状況を見てみると、流動比率も高く、利益剰余金も順調に積み上がっています。

9787 イオンディライト 財務

スポンサーリンク

イオンディライトの株式指標

最後にイオンディライトの指標面を見ておきます。

9787 イオンディライトの株式指標
株価3,030円(R2.5.27)
PER(予)15.13
PBR(実)1.92
ミックス係数29.03
配当利回り(予)2.3%
配当性向(予)34.9%
増配率(3期平均)4.7%

最新の株価はこちら

株価は戻りが弱いこともあり、PER15倍とやや割安に放置されていますね。

ここ2年で見ると、PER、PBRともに低くなっており、投資機会と考えます。

9787 イオンディライト PER PBR マネックス証券より

9787 イオンディライト PER PBR マネックス証券より

配当利回りは2%を超えていますね。

16期連続増配という実績もあり、安定した配当収入が期待できますね。

9787 イオンディライト 配当利回り マネックス証券より

9787 イオンディライト 配当利回り マネックス証券より

株価の推移

株価の推移を見ておきます。

コロナショックで2500円を付けましたが、そのあとは戻っていますね。

3000円前後の株価は、3年ぶりの安値です。

9787 イオンディライト 日足 株探より

9787 イオンディライト 日足 株探より

週足チャートで見ておきます。

9787 イオンディライト 週足 株探より

9787 イオンディライト 週足 株探より

割安に放置されているようにも思いますね。

スポンサーリンク

イオンディライトのまとめ

イオンディライトはイオングループの会社であり、建物管理などを手掛けている会社です。

  • 16期連続増配株
  • 株主優待(イオンギフトカードなど)
  • 業績は安定推移
  • 3年ぶり安値圏で放置

のんびりと配当と優待をもらいつつ、長期投資できる銘柄と言えますね。

増配を続ける姿勢とその実績は素晴らしいものがあります。

LINE証券でコツコツと積立投資先としてもいいかもしれませんね。

私は、イオングループの中核企業であるイオンフィナンシャルサービスイオンモールを保有していますが、イオンディライトもかなり魅力的な銘柄ですね。

【イオンのビジネスモデル】スーパーの利益率ゼロでも儲かるワケ。株主優待も魅力
イオンって普段、身近な存在なんですが、株式投資をする際にはあまり見てこなかったので、見てみました。グループ企業数は上場企業26社を含む300社を超え、連結営業収益は8兆5,100億円(2019年2月期)と、小売業界ではダントツの売上を誇り

将来のお金の不安を小さくしていくためには、資産運用は欠かせません。

資産運用の代表的なツールが「株式投資」

株式投資では、ある程度の資金が必要ですが、何事も「小さく始めること」が大事です。

少額でも投資する良い方法があります。

LINE証券は、約定代金に関わらず、買付手数料が無料と人気が高いので、LINE証券を使うことです。
LINE証券は、LIENアプリから手軽に投資信託や個別銘柄を買うことができため、投資初心者の方にも使い勝手の良い設計となっています。

【LINE証券のメリット】

  • 1株数百円から手軽に投資ができる(最低100円から投資ができる)
  • 全銘柄買付手数料が無料
  • LINE Pay・LINEポイントを使って投資ができる(1ポイント1円で入金可能)

  • 平日21時まで取引可能
  • LINEアプリから取引ができる
  • LINE Payで引き落とし設定が簡単
  • 投資信託も購入できる
これから投資を始めたい方、少額で投資を始めたい方は、まずはこの機会に口座を開設してみましょう。
口座維持手数料は無料となっています。
まずは手軽に始めて見るのが大切ですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2月優待
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
この記事を書いた人

ふるさと納税、貯金ネタ、節約、株式投資、住宅ローンなど会社員の気になるマネー情報を発信。ぜひフォローしてください。

フォローする

※ 当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

ジンカブ~配当金再投資~おさいふプラス

コメント