株主優待株主優待銘柄への投資基準とは?優待投資で長期保有メリット 株主優待は、家計のメリットになるので重宝するので、私も優待銘柄は好んで投資をしています。 不思議なもので、優待銘柄は揃えたくなる衝動に駆られますが、優待は常に廃止リスクと隣り合わせですので、 優待がなくても投資したい銘柄であるか という点 2021.10.11 2021.10.14株主優待
3月優待【19期連続増配】みずほリースの配当金・業績まとめ!株主優待ありと長期保有向き みずほリース(8425)(旧興銀リース)は、国内連続増配株のトップクラスの実績を誇ります。 19期連続増配(21年3月期予定) 大株主はみずほ銀行 業績好調で低い配当性向でありながら、配当金を毎年増やす「連続増配」を実現しています。 2020.05.25 2020.06.263月優待3月配当