【最大20%還元!】ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

家計

マネープラン

人生100年時代だけではなく「人生70年」を考えたときの資産運用

人生100年時代と言われています。 長生きリスクを考えた際には、頼りになるのは人脈、筋肉、お金です。 最後のお金は、若いうちからの積立がモノを言います。 早く始めれば始めるほど効果は高いです。 ただ、目の前の、比較的に短期の利益(結
2019.01.08
ボーナス

冬のボーナスの使い道は投資に回す一択!将来の収入を増やすことに使えば安心を生む

毎年、冬のボーナスの使い道ランキングのトップは「貯金」です。 冬のボーナスが入りましたので、我が家も使い道を考えてみたいと思います。 ボーナスの情報を見てみると、 国家公務員 平均71万円(昨年比▲4,400円) 大企業
2019.01.05
教育費積み立て

学資保険に加入しないほうがいい3つの理由。解約返戻金は必ず知っておこう。

学資保険はリスキーだなってつぶやいたら、「そうだね」って意見もいただいた。 我が家は第1子が生まれるときに、ソニー生命の学資保険に加入しました。 第2子が生まれましたが、学資保険には加入しないと決めています。 子どもが生まれると、教育
2018.12.31
スポンサーリンク
お金の考え方

総資産の3割は投資に。投資金額と貯金の割合を決めれば精神的なバランスも保てる

毎月の給料やいまの貯金のペースだけだと将来が不安・・。という方は多いのではないでしょうか。 かといって、投資をするにも値下がりリスクがあるし、なにに投資をしたらいいのかわからない。という方も多いと思います。 私の周りでは、年収がそこそこ
2018.12.31
家計簿

育児で時短勤務しているけど、その場合ボーナスはどうなるの?

冬のボーナス支給の時期ですね。我が家も今週と来週で夫婦の冬のボーナスが支給されます。 我が家は夫婦共働きですが、育児のため時短勤務をしています。この時短勤務をしていると、毎月の給料も平常時の7掛けくらいでしょうか。毎月の給料が20万円だと
2018.12.23
お金の考え方

ポイントカード中毒ではお金は貯まらない。お金を残すためにやるべきこと

楽天ポイント、dポイント、Tポイントなどポイントサービスにあふれています。 最近では、ソフトバンクのQRコード決済「PayPay(ペイペイ)」が20%還元を打ち出して、ますますポイントがつくし買っちゃおう!という気持ちになりますね。すぐに
2018.12.20
教育費積み立て

結構かさむ大学進学費用。いくらかかるの?どうやって貯めいくのが一番いい?

教育費で最も大きな支出が大学費用です。 2017年のデータが出揃っていますので、大学費用を貯めるための目安にしておきたいと思います。 下宿した場合や自宅から通う場合にどのくらいお金がかかっているのか。 また、国公立や私立でどれだけお金
買ってよかったモノ

コードレス掃除機8メーカー比較!「連続使用時間」「充電時間」がポイント!

【最新機種に情報を更新しました】 コードレス掃除機を使ってみた感想。めちゃ便利です。とにかく手軽に掃除できる。朝の時間のないときにもできる。 赤ちゃんがいるとこまめに掃除をしたくなります。かといって掃除機が大きいとやっぱり面倒くさい。
2018.12.04
スポンサーリンク