3月優待【高ROE】年2回優待も魅力なソフトクリエイト(3371)の魅力 子会社のエイトレッドを保有しているんですが、親会社のソフトクリエイト(3371)を見たことがなかったので見てみると優良企業でした。 ソフトクリエイトは、国内ECサイト構築実績1400サイト超とものすごい会社ですね。 ECサイトは、Amaz 2022.01.05 2022.01.193月優待9月優待
高配当ランキング高配当株投資で含み損は許容できるのか?高配当投資のデメリット 私が投資を始めた際には、高配当株投資から始めたのですが、資産がなかなか増えずに今は高配当株への投資はあまりしていません。 年末年始に実家に帰り、株式投資をしている義母のポートフォリオを見せてもらいました。 チラッと見ただけではありますが、 2022.01.08 2022.01.18高配当ランキング
株式投資【相場格言】寅千里を走る?寅年の日経平均株価は干支最弱! 今年は寅年ですね。 相場の格言では、 「丑(うし)つまずき、寅千里を走り、卯(う)跳ねる」「戌亥(いぬい)の借金、辰巳(たつみ)で返せ」「辰巳天井」とあり、 寅千里を走るといさましい格言があります。 大発会は大幅な上昇で始まった日経平均株 2022.01.10 2022.01.18株式投資
厳選銘柄フジミインコーポレーテッドは増配力高い世界トップ企業 投資候補の一つとして考えているフジミインコーポレーテッド(5384)を取り上げます。 フジミインコーポレーテッドは、投資候補銘柄として触れていました。 同社は、半導体製造に欠かせないウェハ用研磨剤の世界トップシェアを誇る企業です。 ウェハ 2022.01.11 2022.01.18厳選銘柄
オススメ書籍中途半端な分散投資は意味がない。おすすめの投資本まとめ 私は複数の銘柄を保有する分散投資を実践していますが、分散投資は資産を守ると同時に、大きく資産が増えにくいという悩みもあります。 また、保有銘柄が増えすぎると、どうしてもその銘柄の分析時間が短くなりますし、情報収集も限られた時間でする中、手 2022.01.09 2022.01.11オススメ書籍
子ども・教育【書籍】10歳までの読書量が人生を左右する!今、親が絶対に読んでおきたい本 小さなお子さんがいらっしゃる方は、読み聞かせってしていますか? 我が家はできるだけ毎日時間を決めて読み聞かせをするようにしています。 子どもにとって、教育は最も大事なことです。 その教育は学校や塾だけではなく、親も担うもの。 でも、勉 2015.05.15 2022.01.11子ども・教育【書籍】オススメ書籍子どものお金
高配当ランキング【総合商社7社の配当政策・配当利回り比較】三菱商事・伊藤忠商事は増配へ! 高配当株で人気の総合商社の7社の決算が出そろいました。 配当金を維持または増配(つまり減配しない)累進配当政策を取り入れている三菱商事は、増配を発表!つぶやいたところ、ものすごい数のいいねが・・・三菱商事好きですね。 大手総合商社は7社は 2020.05.08 2022.01.10高配当ランキング
株式投資2021年投資パフォーマンスの振り返りと反省点ありの5銘柄 新年あけましておめでとうございます! 早いもので、2021年も終わり、2022年がスタートしましたね。 2000年からもう22年も経っています。 2021年の投資パフォーマンス、主に反省点をまとめたいと思います。 2021年の反省点 20 2022.01.01 2022.01.06株式投資