株主優待【連続増配】12月権利日の10期以上増配を続ける厳選3銘柄 米CPI鈍化で利上げスピードも落ちそうかなということで、急に株価も持ち直してきましたね。ナスダック指数は7%も上がって、指数で7%って。 稲妻が輝く瞬間に居合わせないといけないなぁと思い直した瞬間です。 株価の変動が大きくなるとどうしても 2022.11.12株主優待成長株12月優待12月配当
1月優待【11月株主優待】高配当もある生活メリットありの5銘柄 早いもので11月に入りましたね。 11月権利日の銘柄だと年明けに配当金も入ってくるので、ありがたい存在です。 日本株メインだとどうしても3月権利日の銘柄が多くなりますからね。 さて、11月決算企業の株主優待銘柄でもお勧めの銘柄を探してみま 2022.11.051月優待株主優待3月優待11月優待
連続増配銘柄【配当が増える】3月決算の連続増配銘柄まとめ(11年以上増配) 配当金が増えてくると家計的にもメリットを感じるので、配当再投資は大事にしている投資手法です。 時間はかかりますが、時間とともに配当収入が投資の安定度を高めてくれます。 短期間でグワーッと値上がりを狙う投資のほうが資産形成にはもちろん大きい 2022.07.24 2022.10.30連続増配銘柄
株主優待【増配が期待できる】中期経営計画を出している厳選3銘柄 投資先を選ぶ際には、事業モデルだったり、自分の好きな商品を扱ってたり、株価が業績や財務に比べて割安だったりと色々あると思います。 投資先を選ぶ際には、中期経営計画を出している銘柄にも着目するようにしています。 会社自身が将来に対してどんな 2022.10.15 2022.10.30株主優待高配当ランキング
ふるさと納税【ふるさと納税】ふるなびが反則級のキャンペーン!最大20%お得! ふるさと納税は、年末が最も需要が高い時期ですが、すでにすごいキャンペーンをしているサイトもあります。 各サイトではキャンペーン合戦もされますが、が早くも反則級のキャンペーンを実施してくれています。 なんと最大20%もお得!! 買い回りなど 2022.10.23ふるさと納税
高配当ランキング四季報2022年秋号で見つけたPER10倍以下の割安・高配当株4選 四季報秋号(2022)を読んでいるといくつもの気になる銘柄が見つかってしまい、困っちゃいますね。 投資対象を絞ることも大事なことだと思います。 今回は、配当利回り3%以上の高配当株のなかで気になった銘柄を取り上げます。 自分の備忘録として 2022.09.23 2022.10.15高配当ランキング
高配当ランキング配当利回り3%以上で指標面でも割安の4銘柄をチェック 株価の下落が続き、ポートフォリオも毎日のようにダメージを受けています。 新規で購入した銘柄(グローブライド、ニッタ、ロードスターキャピタルなど)は、含み損になってきました。買うのが早かったですね。 まだまだエントリーのタイミングの精度が悪 2022.10.01 2022.10.09高配当ランキング
グレアムのミックス係数【3482ロードスターキャピタル】増配続くPER6倍の割安銘柄 四季報(秋号)発売月になりましたが、どんな銘柄に出会えるか楽しみですね。 一時保有していて手放してしまったロードスターキャピタルに改めて着目しました。 投資には忍耐が大事ダイジだいじ・・・・って思った銘柄・・・。あのまま保有しておけば、 2022.09.15 2022.10.09グレアムのミックス係数成長株