ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

配当金投資

国内株(配当)

買い増し候補高配当株。日本たばこ産業(JT)【2914】2018年度第3四半期決算

日本たばこ産業(JT)が2018年第3四半期決算を発表しています。 為替の影響もあり、今期最終利益を下方修正しています。 3770億円(減益率 3.9%減) 3700億円(減益率 5.7%減) とはいえ、為替の影響を除け
2019.01.13
米国株(配当)

【PM】世界最大のたばこメーカー・フィリップ・モリスの配当金・増配率推移

世界最大のたばこメーカーであるフィリップ・モリス・インターナショナル(PM)に投資をしてみました。 たばこメーカーは、高配当株の代表格です。 日本たばこ産業(JT)、アルトリグループ(MO)、ブリティッシュアメリカンタバコ(BTI)をす
2019.01.05
配当金投資

配当利回り5%以上の高配当株はなんと48社!投資してダメな企業は?

2018年末の急落で配当利回りが5%を超えるような企業がわんさかでました。 Yahoo!ファイナンスでスクーリングしてみると、なんと47社もありました。 キヤノンを含めると48社もあります。 ということで、わーい選びたい放題! なん
2019.01.05
スポンサーリンク
配当金投資

毎月配当金入金を達成!米国株の配当金支払日を確認する方法

配当金が入ってくると、嬉しいものです。 あまり意識はしていませんでしたが、毎月配当金が入ってくるようになると、毎月ちょっとしたお小遣いになるので、より嬉しいですね(再投資しますが)。 まだ、配当金狙いの投資を始めて日は浅いですが、毎月配
2019.01.05
配当金投資

年200万円を高配当ディフェンシブ株に10年投資→年100万円の配当金を実現可能!

将来のことを考えて、自分の選択肢を増やすために経済的な自由に憧れています。 とにもかくにも、キャッシュフローをつくることが大事です。 ここ最近の投資はもっぱら高配当ディフェンシブ株への投資をしています。 ディフェンシブ株は、景気の変動
2018.12.30
配当金投資

配当金を出さない株には手を出さないと改めて強く思った暴落相場。配当金増加をめざす

株価の下げがかなりきついですね。 2018年クリスマス相場は、1,010円安の1万9,155円と2017年4月以来、約1年8カ月ぶりの水準となりましたね。 株のバーゲンセールは買いづらい心境になりますが、高配当株を増やしていきます。
2018.12.27
配当金投資

インカム投資は株価下落時にも強み!配当金を出し続けられるか最低限のチェックポイント

株式を保有すれば企業からの配当金を受け取ることができます。 企業が儲けたお金の一部を株主に還元してくれるので、株主としてはとても嬉しいものです。 配当金は不労所得であり、クレームを言われることもないので、心穏やかに株を持ち続けることがで
2018.12.21
配当金投資

配当金で固定費を払うのをめざそう!月15万円以上を実現できれば経済的自由に近づく

我が家は配当金で住居費を賄うことを第一目標としています。 住宅ローンが年90万円(毎月約7万円)です。 2018年は年50万円の配当金を受け取りました(税引き後)。 実際に配当金で住宅ローンを払うわけではありませんが、家計のなかで出て
スポンサーリンク