ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

ジン

株主優待ランキング

【株主優待】年4回も優待がもらえる銘柄とは?総合利回りもチェック

株主優待は、生活面でのプラスになることもあるので、もらえると嬉しいものですね。 私は保有株の多くは3月優待なので、年に1回株主優待をもらうことができています。 上場企業の約4割の企業は、株主優待を導入しています。 コロナ禍で優待を廃止し
2020.09.01
6月優待

【6月株主優待】食事券がもらえて家計が助かる銘柄!年2回の優待株

6月権利日の株主優待は魅力的なものが多いですね。 ちょうど3月決算銘柄の配当金も入ってきたり、ボーナスもある月ですので、株主優待銘柄をチェックしてみるのもいいですね。 私はまだあんまり株主優待をもらったことがないので、徐々に増やしていきた
2020.09.01
親バカなこと

新型出生前診断とは?受けた感想や費用など。35歳を超えて妊娠したときに考える

新型出生前診断を受けてきました。 新型出生前診断という言葉は聞いたことがあるかもしれません。医師の説明によると、およそ4年ほど前に日本でも始まった診断方法のようです。 新聞でもたまーに掲載されているので、ご存知の方も多いかもしれません。
2020.09.01
スポンサーリンク
ファッション

一生モノのダウンジャケットに選んだのは、憧れだった『カナダグース』

持っているダウンジャケットを数年ほど使ってきたのですが、さすがに見た目も含めて、ダサい感じになってきたので、新しくダウンを購入。 寒くなってくると一気に売れてしまうので、いいものがあったら即決して買うというのがいいですね。 この時のため
2020.08.30
オススメ書籍

【おすすめ本】たりたり社長の「本気で稼ぐ株式投資の教科書」

株式投資は資産形成をしていくうえで、必須のツールであると認識しています。 ただ、「株式投資=ギャンブル」という印象が根強いこともあり、投資をされている方は少ないのが現状ですね。 私の周りでは、投資をしているという話はほとんど聞きません。
2020.08.28
8月優待

【8月株主優待】年2回優待もらえる銘柄多め!家計にプラスの5銘柄

いよいよ8月の株主優待権利日ですね。 私はディップやストライクを保有していますので、少しクオカードをもらうくらいです。 さて、8月の優待銘柄では外食企業も多いので、まさに生活費を節約できる優待が多いのも特徴です。 外食するとお金はかかりま
2020.08.28
NISA

【投資のリターン】つみたてNISAをすべきか?高配当株でキャッシュフローを手に入れるか

人生100年時代を踏まえると、預貯金だけでなく、資産運用も取り入れたいところ。 資産運用の代表格である株式投資では、国も税制面で優遇してくれています。 ひとつは、積立投資を前提としたつみたてNISAですね。 また、税制面での優遇はあり
2020.08.28
NISA

【2024年以降一般NISA改悪へ】2階建て制度に。複雑化で残念

NISAは、「貯蓄から投資へ」を促すために設けられた制度で、現行は3つのNISAがあります。 一般NISA 年120万円(総額600万円) 5年非課税《2023年まで》 ジュニアNISA 年80万円(総額400万円) 5年非課税《202
2020.08.28
スポンサーリンク