【最大20%還元!】ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

税金・保険

教育費積み立て

学資保険に加入しないほうがいい3つの理由。解約返戻金は必ず知っておこう。

学資保険はリスキーだなってつぶやいたら、「そうだね」って意見もいただいた。 我が家は第1子が生まれるときに、ソニー生命の学資保険に加入しました。 第2子が生まれましたが、学資保険には加入しないと決めています。 子どもが生まれると、教育
2018.12.31
クラウド会計

副業、個人事業主におすすめ!会計ソフトはfreeeが便利な5つの理由

政府の後押しもあり副業する人も増えてきていますね。 そして、企業に属さない個人事業主、いわゆるフリーランスの方も増えています。 厚生労働省は2018年1月に「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を作成しています。 モデル就業規則の禁
2018.12.24
節税方法

サラリーマンの所得税ってどうやって決まるの?基本的なことは知っておこう。

サラリーマンをしていると税金に疎くなっちゃいますよね。 年末調整や給与天引きで勝手に手続きをしてもらえるので、深く知る機会に乏しいです。 知る必要性がないから。 理由は単純ですね。 我が家は来年の確定申告が複雑です。 多いのです。
2018.12.03
スポンサーリンク
節税方法

共働き必見!育児休業中の配偶者特別控除の書き方を解説します!

年末調整の時期ですが、共働き・育休中の相方さん!配偶者控除・配偶者特別控除を申告していますか? 育児休業中だと配偶者控除・特別控除が使えるんです! 共働きだと配偶者特別控除はスルーしてしまいますが、忘れてはいけません。申告するだけで、数
2018.11.30
保険

なぜ無駄な保険に入るの?家計の保険料圧迫を止めて貯金力アップを【実質割安な保険もある】

東洋経済に「保険の罠」と題して、保険をテーマにした特集が組まれています。 保険は、一度加入すると保険料を払い続けることになるので、家計の固定費を上昇することになります。 無論、適切に保険に入っておくことは、人生なにが起こるか分かりません
マネープラン

手取り年収1000万円は小金持ちとして悠々自適。複収入化で実現は十分可能

日本の税制は、所得が増えるほどに税金の負担が重くなります。 稼いだ半分以上が税金で持っていかれると考えると、なんだか切ないですね。 ついこの間、この手取り1000万円で小金持ちになろうという本を読みました。 10年ほど前の本ですが
節税方法

配偶者控除150万円に拡大!減税の恩恵は大きいけど増税の人も。

与党の税制改正大綱が決まり、配偶者控除の拡大が決まりましたね。 来年の国会で正式に決定となる運びです。→決まりました。 一時、配偶者控除の廃止の議論があったのに、一転、「拡大」することになりました。 夫の働き方、妻の働き方によって、手
2018.11.12
節税方法

世帯年収1,000万円でも、働き方で手取りがこんなに変わる!夫婦控除とは?

世帯年収1,000万円って憧れますよね。 共働き世帯が増えているので、夫婦で合計年収1,000万円というのは案外多いのかもしれませんが、我が家の場合はまだ1,000万円ほど遠いという感じです。 私のまわりでは、フルタイム共働きが多いので
2018.09.08
スポンサーリンク