マンション購入やってもた!新築マンションを購入して失敗だと思った数々のこと 我が家は新築マンションを購入して、今年引っ越すわけですけど、引っ越す前から失敗だなーって思っていることがいくつかあります。 今はものすごく金利は下がって、すまい給付金の拡充など家を買うにはいい機会が訪れつつあるように思います。 住宅ロー 2015.01.08 2019.01.03マンション購入
NISA2019年に非課税投資「NISA」を利用するときに知っておくべき注意点 株式投資のリターンにかかる税金を非課税にできるNISAを利用しています。 2019年以降のNISAの活用については、ちょっとした注意点があります。 NISAを活用していくことで余計な税金を支払わずに済むので、キャッシュを効率的に増やすこ 2019.01.02 2019.01.03NISA
ふるさと納税 家電ふるさと納税で「ダイソン」の掃除機や空気清浄機がもらえる自治体まとめ ふるさと納税は、自治体への寄付のこと。 魅力的な返礼品があるからこそ、ふるさと納税をしようと思っている人は多いと思いますので、金額で縛るのはやや疑問です。 さて、ふるさと納税の返礼品でも、家電でも人気の高い『ダイソン』製品。 我が家も 2017.03.25 2019.01.03ふるさと納税 家電
ふるさと納税 家電ふるさと納税でソニーやVAIO、ダイソンなど。家電は希少な返礼品に 人気のふるさと納税ですが、今年は総務省が高額な返礼品の取り締まりを始めたことから、大きく変わっていますね。 もともと、地方創生の一環で始まった制度だと思うので、都市部の自治体が税金減ったから困る!と国に泣きつくのは、どこか違和感も感じます 2017.07.05 2019.01.03ふるさと納税 家電
ふるさと納税ふるさと納税寄付額のランキング上位は、返礼品充実度が高くお得で狙い目 ふるさと納税は、年々人気が高まっています。 総務省の発表によると、2017年度は過去最高のふるさと納税の実績となったようですね。 概ね寄付額の3割程度の返礼品がもらえる制度ですが、3割というルールはないため、還元率が高い返礼品を用意して 2018.07.18 2019.01.03ふるさと納税
ふるさと納税の基本楽天ふるさと納税・スーパーSALEはポイントアップの大チャンス!実質負担ゼロも可能です。 ふるさと納税のなかでも、まるでネットで買い物をするようにふるさと納税ができる「楽天ふるさと納税」。 ふるさと納税は、お肉やお米などの返礼品がもらえて、寄付額から2,000円を除いて残りの金額は税金控除してくれる寄付制度です。 もし、あな 2017.12.02 2019.01.02ふるさと納税の基本
オススメ書籍2018年に買って良かった株式投資・不動産投資本まとめ 2018年も残りわずかですね。 平成最後の年末です。 毎月何かしらの本を読んでいますが、今年は特に「投資」に関する本を読みました。 株式投資と不動産投資に関する本を読み漁った1年でした。 そのなかでも厳選して、良かった本を備忘録とし 2018.12.31 2019.01.01オススメ書籍
保険生命保険のシミュレーション結果で加入すべきか考える。保障額試算で無駄な保険を解約する方法 生命保険は、毎月保険料がかかってくるので、チリも積もればで高額な出費となります。 住居費の次に負担が大きいとも言われます。 このため、適切な保障額を踏まえた保険加入が大事ですね。 と、言葉にすると簡単ですが、「適切な保障額」ってなんや 2018.08.06 2019.01.01保険