ふるさと納税 家電【はじめてのふるさと納税】ふるさと納税で家電・電化製品をもらう方法 ふるさと納税をし続けてはや年ほどになりますが、ふるさと納税の魅力は少ない自己負担でいろんな返礼品をもらうことができること。 返礼品は規制が入り、寄付額の30%以内という制限はありますが、それでも魅力的な制度です。 過去にコーヒーメーカー 2019.10.15 2019.10.16ふるさと納税 家電
株主優待【3%超利回り】13銘柄で業種分散する毎月配当金ポートフォリオ(株主優待もあり) 株式投資をすると配当金をもらえることがあります。 配当金をもらうことを重視して投資を続けており、年間100万円ほど配当金を受け取っています。 ですが、日本株の場合は、年1回または年2回の配当金が多いですね。 米国株のように3ヶ月に1回 2019.10.10 2019.10.15株主優待国内株(配当)
配当金投資【高配当株が一人負け】これからも配当金投資をすべきか【10年以上減配なしの銘柄ランキング付】 日経新聞に配当利回りの高い銘柄の株価が冴えないという記事がありました。 高い配当利回りはリスクが高くなっていることの裏返しとも捉えられているのか、日本たばこ産業(JT)に代表されるように、株価は冴えないどころかさっぱりですね。 RE 2019.08.31 2019.10.15配当金投資
株式投資【投資初心者向けおすすめ本あり】株式投資をこれから始めるなら何をしたらいい? 30代で子育てが始まると、教育費などお金の心配が出てきます。 お金を増やそうと興味を持つことはいいことです。 でも、何から始めたらいいのか分からない・・・となりますよね。 投資の王道は、「株式投資」です。 これから株式投資をはじめようと思う 2019.10.11 2019.10.12株式投資
フラット35【頭金2割以上】住宅ローン・フラット35の金利が0.4%台も 住宅ローンの固定金利がかつてないほどに下がっています。 指標となる10年物国債金利がマイナス圏で推移するバブルかなと思える状態なので、お金を借りる側にとっては非常に有利な状況とも言えますね。 将来の金利上昇リスクを完全排除するなら、フラ 2019.09.06 2019.10.11フラット35
株主優待【イオンのビジネスモデル】スーパーの利益率ゼロでも儲かるワケ。株主優待も魅力 イオンって普段、身近な存在なんですが、株式投資をする際にはあまり見てこなかったので、見てみました。 グループ企業数は上場企業26社を含む300社を超え、連結営業収益は8兆5,100億円(2019年2月期)と、小売業界ではダントツの売上を誇り 2019.08.24 2019.10.06株主優待
カーシェアリング【消費税増税】タイムズカーシェアの料金はどう変わる?!値上げで負担は増えるの? 我が家はタイムズカーシェア歴7年くらいと愛用しまくっているんですが、消費税増税(10%)により、利用料金が変わることになっています。 タイムズカーシェアは、車両台数が圧倒的シェアを誇っています。 (三井不動産系) の大 2019.09.16 2019.10.06カーシェアリング
カーシェアリング【消費税増税】タイムズカーシェアとレンタカーではどっちがお得?【比較】 普段、車費用の節約も兼ねて、を利用しているんですが、レンタカーとのいいとこどりとなり新しく「タイムズカー」として料金体系が変わりました。 タイムズカーでは、最大72時間が30日間に伸び、利用日の2週間前が30日前から予約可能とかなり使いや 2019.10.05カーシェアリング