ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!
キャッシュレス決済・クレジットカード

三越伊勢丹の買い物がお得なエムアイカードは、JALマイルの高還元カードでもあった

MICard(エムアイカード)は、三越伊勢丹グループでの買い物がお得になるカードです。 妻が三越伊勢丹での買い物をするので、持っておくとやはりお得なんですよね。百貨店系のクレジットカードは、百貨店内での優遇サービスが手厚いので、持っておく
資産運用

セゾン投信、ひふみ投信など直販投信に資金流入。投信積立はここがいい!

投資信託協会の統計によると、国内株式投信の純資産額が過去1年間で9%減ったようですね。日経新聞の記事を読んでいて、知りました。 純資産額は、投資信託の規模。基準価格と言っていわば値下がりしている場合、あるいは、その投資信託の解約がある場合
2017.09.08
家計

児童手当だけで200万円貯まる!教育費に立ち向かう最低限の貯金。

教育費を貯めるのって、大変ですよね。私も子どもが生まれるまでは、ぼんやりと教育費スゲーな、大変だなくらいにしか思っていませんでした。 子どもが生まれたら贅沢せずに、貯金に励もう。 そんな思いを持っていたんですが、いざ子どもが生まれると、
2017.09.05
スポンサーリンク
キャッシュレス決済・クレジットカード

リボ払いは地獄の始まり。転落する前にリボ払いは使わず、クレカは1回払いを徹底せよ。

「しくじり偉人伝」にゲンキング(GENKING)さんクレジットカードで大借金を作っていたという話は、ホント一歩間違えば、行ってしまう道なんだと思いました。 テレビはニュース以外ほとんど見ないので、恥ずかしながら、ゲンキングさんのことは初め
2017.09.03
ふるさと納税実施

ふるさと納税を実施!山形県長井市「さくらんぼ佐藤錦1kg」を申し込んだよ

今年初めてのふるさと納税を実施しました。 今年からふるさと納税で節税できる限度額が2倍になっていますので、ガンガンふるさと納税を夫婦揃ってやっていこうと思っています。 今回、実施したふるさと納税は「山形県長井市」にしました。さくらんぼが
2017.08.29
保険

医療保険やがん保険は本当に必要?加入する前に知っておくべきこと

昔から医療保険は不要というスタンスを取っています。 周りでは医療保険に加入している人が多いので、話を聞いていると、「やっぱり入っていた方がいいのかな」と心が揺らぐときもありますが、よくよく考えるとやっぱり医療保険は不要だと考えています。
2017.08.29
ひふみ投信/セゾン投信

楽天証券は確定拠出年金で唯一『セゾン投信』を選ぶことができる

セゾン投信が、楽天証券で、個人型確定拠出年金(個人型DC)の取り扱いを始めることになりましたね。 日経新聞の夕刊を読んでいて、記事になっていました。日経テレコンを裏ワザで利用しているので、無料で読んでいます。 こういうときは、便利ですね
2017.08.23
買ってよかったモノ

めっちゃマズイ歯磨きだけど、つるつる感が癖になる最強の歯磨き粉。グッバイ黄ばみ!

「試してみ?」 と言われて、試してみた めっちゃマズイ歯磨き粉 使ってみた感想ですが・・・ 最高でした! 今までの歯磨き粉を超える、想像以上の歯磨き粉です。 パッケージが「GoodBye KIBAMI(グッバイ黄ばみ)」
2017.08.21
スポンサーリンク