【最大20%還元!】ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!
1月優待

【1月株主優待】業績好調で優待魅力のおすすめ3銘柄

株主優待は賛否はありますが、私は優待の活用メリットを感じているので、いくつかの優待銘柄を保有しています。 昨年は、クオカードをたくさんもらえたので、コンビニでのキャッシュアウトゼロ(クオカードで全部払った)を達成できました。 株主優待は、
2021.01.19
連続増配銘柄

【連続増配】10期以上増配を続けていたのにストップした銘柄一覧

将来の配当金収入を増やしていくため、株式投資による資産運用をしています。 配当収入は年間100万円~150万円(20年実績150万円)ほどを得ていますが、配当収入を増やしていくには、 保有株の増配力 が欠かせません。 増配してくれれば
2021.01.19
成長株

【ホープ(6195)への投資ってどう?】電力小売事業のリスクが裏目に

電力需要がひっ迫していますね。 記録的な寒波、LNG在庫が少なくなっているなどが要因のようです。 電力の小売事業で飛ぶ鳥を落とす勢いであったホープの株価が暴落しています。 私は電力小売り会社では、グリムスを保有していますがあっという間に含
2021.01.19
スポンサーリンク
REIT

【高利回りが魅力】REITで毎月分配も可能!月別に高利回りをまとめてみた

安定した不労収入があることはメリットですね。 私は主に個別銘柄への投資を中心に資産運用をして年間配当100万円ほどの収入を得ていますが、不動産投資信託であるREITも保有しています。 REITのメリット 分配利回りが高い 少額で不動産
2021.01.18
厳選銘柄

【配当金収入】6銘柄で実現する毎月配当金ポートフォリオ

配当収入を得ることを目的に、投資を続けているんですが、20年4月の配当金はゼロでした。 コロナショックを踏まえて、ポートフォリオの中身を入れ替えたこともあり、毎月続いていた配当収入が途絶えてしまいました。 日本株をメインに投資をしています
2021.01.16
ふるさと納税

【ふるさと納税】キャンペーンを利用してお得に返礼品をもらおう!

ふるさと納税は、自己負担を抑えつつ、いろんな返礼品をもらうことができるので、魅力的な制度ですね。 収入があればだれでもメリットがある制度です。 我が家もふるさと納税は数年来続けていますが、食費や旅行の節約に繋がったりとメリットしかありませ
2021.01.16
成長株

【株式投資・四季報】読むポイントを事例を挙げて解説してみた

2020年は東京オリンピックも開催されず、安倍総理が辞任し長期政権が終了。 1年前は全く予想もできなかったことですが、激動の1年が終わろうとしています。 さて、四季報2021年新春号を手に入れました。 四季報を読むと新たな銘
2021.01.16
株主優待

【株主優待の注意点】優待銘柄への投資で見ておきたい指標とは?

株主優待は、生活メリットもあり、優待をもらえると嬉しいこともあり、優待株は好きです。 先日、フォロワー様に聞いた株主優待ランキング2020をまとめさせてもらいましたが、1万人以上の方に読んで頂きました。優待銘柄が人気なのを肌で感じました。
2021.01.16
スポンサーリンク