ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

分散投資

オススメ書籍

中途半端な分散投資は意味がない。おすすめの投資本まとめ

私は複数の銘柄を保有する分散投資を実践していますが、分散投資は資産を守ると同時に、大きく資産が増えにくいという悩みもあります。 また、保有銘柄が増えすぎると、どうしてもその銘柄の分析時間が短くなりますし、情報収集も限られた時間でする中、手
2022.01.11
株式投資

個人投資家が生き残る術であるシンプルな方法とは?

個人投資家のメリットは、今年度に高い成績を残さなきゃいけないという縛りがないことですね。 「いつまでに」「高いリターン」は、相当なプレッシャーですが、特に「いつまでに」という期限がない点はメリットに感じます。 一方で、株式市場というプロも
2021.10.16
株式投資

7月の運用は1%減。分散投資には効用も弊害もあるのか

市場と同じリターンを得ることができるインデックス投資は有用な投資手段ですので、ぜひとも取り入れたいものですね。 一方で、市場よりも大きなリターンを狙えるのが個別銘柄への投資です。 私は、インデックス投資の積立投資を続けながらも、配当や優待
2021.08.03
スポンサーリンク
オススメ書籍

40代で資産1億円!リタイアを実現したマネーリテラシーが身に付くおすすめ本

Twitterでも懇意にしていただいてるおけいどんさん(@okeydon)の初書籍「今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術」を読みました。 私もFIRE(経済的自由)を達成したいと思うようになって
2021.03.17
株式投資

【株式投資で資産形成】分散投資と集中投資。どちらがいいのか?

将来の資産形成に向けて、株式投資で資産運用をしています。 本格的に始めたのは3年ほど前ですが、この3年間の間にも色々と勉強を続けており、試行錯誤をしています。 分散投資は重要だと思いつつ、より資産を増やしていくには集中投資のほうが効率がい
2020.09.06
配当金投資

配当金生活に向けた戦略【高配当株と増配株の分散投資】

配当金は、不労所得として非常に魅力的な収入源です。 コツコツと配当金を増やすために努力をしているんですが、今では年間100万円以上の配当収入が入ってきています。 配当金生活を実現するには、まだまだですが、配当金生活を実現していくための戦略を
2020.02.03
資産運用

【積立投資+分散投資】過去16年ワーストイヤーでは株式100%だと▲37%。債券40%だと▲8%。

将来の資産形成に向けて、「投資の力」を借りることは大事なことです。 20代で始めることができれば、そして、それを続けていくことができれば、勝ち組はほぼ確定です。 私は幸運にも20代で投資を知り、始めることができたのですが、「続けること」
2020.01.23
配当金投資

【収入の分散化】配当金投資で副収入源を作るメリット・デメリット

サラリーの伸び悩みや将来の支出の増加を考えると、「副収入源」を持つことはとても大切なことです。 私は30代ですが、ほとんど手取りが変わっていないという悲しい状況ですが、子どもが授かったのが遅いこともあり、教育費と老後資金形成の期間がもろ被
2020.01.03
スポンサーリンク