ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

楽天証券

投資信託

積立貯金だけで大丈夫?1,000万円以上不足を補うための方法

大学卒業後、65歳までの33年間、積み立て貯金を続けた場合、金利0.1%複利だと、 毎月30,000円 12,076,515円 毎月50,000円 20,127,525円 毎月70,000円 28,178,535円 に
2019.03.08
資産運用

貯金や資産を確実に増やしていくには何をすべき?絶対に知っておくべきたった2つのこと

お金を増やしていくことができれば、自由を作れます。 お金はあるに越したことはないですからね。 そのためには投資をすることが必須ですが、種銭を作らないと始まりません。 1000円しか投資できなければ、たとえ2倍になったとしても2000円
2019.01.27
確定申告

個人型DC「iDeCo」で年末調整・確定申告で節税額を確認する方法

年末調整の時期ですね。 個人型確定拠出年金の加入者が公務員や専業主婦にも拡大され、政府や金融機関もガンガンPRしているので、加入された方も多いのではないでしょうか。 我が家も夫婦揃って、個人型確定拠出年金(愛称:iDeCo)に加入しまし
2019.01.27
スポンサーリンク
投資信託

米国の成長果実が手に入れろ!楽天・全米株式インデックスファンド(楽天VTI)を1年積立した結果

積立投資は、続けていくことで結果が出る運用方法です。 教科書的には、できるだけローコストで、分散投資をするのが大事です。 毎月、積立投資をしていますが、そのなかでも楽天全米株式インデックスファンド(楽天VTI)が前に発売されてから、積立
2019.01.22
確定拠出年金(iDeCo)

SBI証券のiDeCoで最安インデックス投資eMAXIS Slimシリーズが登場

個人型確定拠出年金(iDeCo)は、老後資金の備えをするために、運用益が非課税などメリットのある制度です。 2005年からiDeCoを運用している実績があり、また、手数料が安くく、運用商品が豊富ながこれまでのプランに加えて、新プラン(セレ
2018.12.21
確定拠出年金(iDeCo)

20代は個人型確定拠出年金(iDeCo)に加入すべきでない3つの理由

個人型確定拠出年金(iDeCo)は、 現役時代は掛け金が所得控除になるという節税メリット 運用益は非課税 という大きな節税メリットがあります。 つまるところ、早く積立を始めるほど有利な制度と言えます。 とはいえ、iDe
2018.11.18
マネトク

えっ?これが全部無料?お金の移動を無料にする方法【まとめ】

お金の管理はどうされていますか?我が家は口座別でお金を管理しているので、銀行間の資金移動がものすごく多いです。 でも、銀行間の資金移動って振込手数料とかかかっちゃってしまうと結構な出費になりますよね。 我が家は銀行間の資金移動にはお金をか
2018.11.14
投資信託

過去10年間、積立投資をしていたらどれだけ増えた?&楽天・SBIで積立投資の注文方法

リーマンショックから10年が経過する2018年。節目の年とも言えますね。 人生100年時代とも言われ、人口減少や手取り所得の減少などを考えると、自分たちでお金を増やしていく取組は欠かせません。 我が家も積立投資を始めていますが、過去10
2018.09.29
スポンサーリンク