国内株(配当)日本たばこ産業(JT)の上場以来の配当金推移【30年減配なし・16年連続増配】 日本たばこ産業(JT、2914)の配当利回りが6.0%を超えており、魅力的なものとなっています。 半面、株価はズルズルと下がっており、一向に上がる気配はありません。我が家も、2017年くらいから買い始めているので、絶賛含み損です。 とはいえ 2019.07.04 2021.05.09国内株(配当)
国内株(配当)【JT】日本たばこ産業(2914)の完全民営化はあるか。配当金は政府の重要財源 「JT完全民営化へ 維新・希望 法案共同提出」を提出しています。 以下、全文となりますが、現状、JTの主要株主は33%を握る国(財務大臣)であり、それを放出して完全民営化しましょうというものです。 JT=日本たばこ産業の完全な民営化に向け 2019.05.18 2021.04.26国内株(配当)
成長株【福利厚生最大手】ベネフィット・ワンはストックビジネスで利益率20%の高収益・成長株 ストックビジネス銘柄として、業界最大手の福利厚生サービスを展開するベネフィット・ワン(2412)を取り上げます。 パソナグループの子会社ではありますが、規模で言えば親(パソナ)よりも大きいですね。 企業の福利代行サービス「ベネフィットステ 2020.07.28 2021.03.13成長株3月優待3月配当
連続増配銘柄【4期増配・利回り3%】不動産サービスのロードスターキャピタル(3482)へ投資 増配銘柄への投資を基本としていますが、20%増配が続く銘柄でもまとめましたが、ロードスターキャピタル(3482)に投資をしました。 ロードスターキャピタルは、21年12月期で4期連続の増配を予定している銘柄です。 ロードスターキャピタルは 2021.03.03 2021.03.04連続増配銘柄12月配当
3月配当【高配当株】セブン銀行の株価・配当利回りは?買い銘柄か? ATMを使う際にはセブン銀行(8410)を使うことが多いですが、セブン銀行の株価が軟調ですね。 配当利回りは4.5%程度(最新の配当利回りはこちら)と高配当株です。 高配当銘柄は投資が難しいと感じ、増配銘柄を中心に保有をしていますが、一部 2021.02.17 2021.02.273月配当
12月配当【JT上場初の減配へ】15%減配!今後の減配もある株主還元方針に変更! 高配当株の代表格である日本たばこ産業(JT)が、 上場来初の減配 となりました。 以前は減配リスクは低い銘柄と考えていましたが、最近は、配当性向が高まっていることや業績が悪化していること、増配ストップなど減配リスクがあると取り上げていまし 2021.02.09 2021.02.1712月配当
国内株(配当)NTTドコモの株価が大幅下落。株主優待もないし、投資はすべきか? 通信株が軒並み下落しています。 5Gの普及前夜で未来は明るいように思えて、株価は下落の一途をたどっていますね。 2018年3月末から2019年3月末にかけて時価総額を減らしたランキングでは、ドコモやKDDIがランクインしています。 * 2019.04.12 2021.02.08国内株(配当)
国内株(配当)【高配当vs増配力】配当利回り5%超え高配当のJTか?増配余力のあるKDDIへの投資どちらがいい? 配当金を目的とした投資をしていますので、できるだけ安定配当株に投資しています。 2018年は約50万円の配当金、2019年は100万円以上を予定しています。 保有する日本たばこ産業(JT、2914)とKDDI(9432)の株価が同じ27万円 2019.03.07 2021.01.25国内株(配当)