株式投資【FRB・日銀砲も空砲】日経PBRはリーマンショック以来・キャッシュフローの悪い会社は買うな 今日もコロナショックの記録を残しておきます。 1600億年の確率ともいわれた3月13日の大クラッシュだったわけですが、今日の日経平均株価はあっさりと割り込み、安値を付けました。 早朝には、米連邦準備理事会(FRB)は15日、緊急の米連邦公 2020.03.16 2020.03.19株式投資
REIT【NYダウは3000ドル下げの記録】J-REITで欲しい銘柄をピックアップ 16日の米ダウ平均株価は、前週末比2997ドル安の2万0188ドルに急落しました。 米国市場は取引開始直後に、サーキットブレーカー発動。なんとこれで3回目。 運よく、3回とも目の当たりにできましたw 12日に記録した過去最大の下げ幅(23 2020.03.17 2020.03.19REIT
株式投資【コロナショックの反省】長期保有の難しさ。投資家としての未熟さを感じた 株価の変動が大きくなっていますね。 自分のために、記録を残しておこうと思います。自分の備忘録になり、普段読んで頂いている読者の方には申し訳ないですが。 本格的な下落相場の体験は、今回が初めてだったので、自分がこんな心理状態になるのかという 2020.03.10 2020.03.18株式投資
高配当ランキング【高配当ランキング(20年3月)】株価下落で高配当株続出!優良株がバーゲンセールか 2020年も2月もあっという間に終わり、相場は激動の3月に入っています。 2月中旬から始まったコロナウイルスの影響で株価は暴落しています。 もはや分散投資は無意味の様相で、人の恐怖の伝播はすごいものです。売りが売りを呼ぶ状態で、もはや投げ 2020.03.08 2020.03.18高配当ランキング
高配当ランキング【高配当ランキング(20年2月3日)】PER、PBR、ROE、配当性向で比較。投資したい高配当銘柄20選 2020年も1月が終わりましたね。早いものです。 2月最初の相場は、新型肺炎の影響もあり、大きく下げて始まりましたが、思ったほどは下げずに、底堅さも見て取れています。 私の投資方針は、安定した配当株に加えて、増配力のある銘柄をミックスして 2020.02.04 2020.03.07高配当ランキング
1月優待【1月決算・高配当株】積水ハウス(1928)の配当金推移・配当利回り。7年連続増配銘柄。 1月の権利確定日のなかで高配当株である「積水ハウス(1928)」。 高配当株を複数保有することで、配当金を受け取ることができるのが魅力的ですね。 積水ハウスは、地面師の件で内部のゴタゴタがあったのが気になるところです。 日本経済新聞「 2019.01.05 2020.03.061月優待1月配当国内株(配当)7月配当
株式投資【リーマンショック以来の下げ幅】コロナ・ショックにより株価暴落による教訓 新型コロナウイルスの感染拡大に端を発して、実体経済への影響懸念もあり、株価は大暴落していますね。 私自身、本格的に株式投資を始めて、2018年末の急落を超える、初めての暴落相場に遭遇しています。 これで株式投資をやめるつもりは毛頭なく、今 2020.02.29 2020.03.05株式投資
3月優待【回転すし銘柄】スシローGH(3563)の業績・配当金・株主優待。ライバル比較 回転すしは人気ですよね。 私たちの生活の身近なところに、成長株は隠れていますね。 久々にスシローにいったんですが、相変わらずの込み具合に、同社がそういえば上場したこと(といっても17年)を思い出し、回転すし大手のスシローGH(3563)を 2020.01.16 2020.03.043月優待3月配当9月優待9月配当