ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

資産運用

資産運用

毎月たった2万円、10年間積み立てるだけで280万円にもなる複利の力を活かせ

投資をしていると値動きが気になってしまい、当初の投資方針がブレてしまい、感情による行動に出てしまうことがたびたびありました。 そして、損を確定したり、利益を確定したり、途中で退場してしまったり・・・。 振り返ると失敗だったと思える行動は
2019.01.08
ひふみ投信/セゾン投信

セゾン投信は評判通り?相場が荒れた2018年は思ったより下落幅の小さいパフォーマンス

積立投資をしていると()に毎月、投資しています。 ひふみは人気の投信ですが、2018年のリターンはズタボロでしたが、セゾン投信は思いのほかそう悪くないパフォーマンスでした。 しっかりと分散投資ができていることの現れかもしれません。 2
2019.01.08
資産運用

ニトリ会長の株価予想「2019年末は日経平均2万円割れ+不動産も下がる」でチャンスか?

自分の備忘録として残しておこうと思いますが、家具大手ニトリの会長・似鳥さんの経済予測が当たると有名です。 日経新聞の「私の履歴書」を読んで一気にファンになりましたが(色々と暴露されていました)、2018年末の株価は「19,500円」と予想
2019.01.07
スポンサーリンク
ひふみ投信/セゾン投信

ひふみ投信の2018年は圧倒的に悪いパフォーマンスであった【23%もの暴落】

積立投資をしているは人気の投信ですが、2018年のリターンはズタボロでした。 圧倒的に悪かったパフォーマンスと言っても過言ではないと思います。 長期での積立を考えていますので、継続していますが、マザーズ市場への上場の件もあり、一部解約を
2019.01.06
ひふみ投信/セゾン投信

セゾン投信の利回りは上昇!貯金以外の選択肢として持っておく投資方法とは?

久々に投資の話です。 最近、投資の方針お考えています。 投資って言うと敬遠する方も多いとは思いますが、お金を増やしていこうと考える場合には外せない選択肢です。預金金利だけでお金を増やすことはなかなかできません。 かといって、投資をする
2019.01.05
米国株(配当)

【PM】世界最大のたばこメーカー・フィリップ・モリスの配当金・増配率推移

世界最大のたばこメーカーであるフィリップ・モリス・インターナショナル(PM)に投資をしてみました。 たばこメーカーは、高配当株の代表格です。 日本たばこ産業(JT)、アルトリグループ(MO)、ブリティッシュアメリカンタバコ(BTI)をす
2019.01.05
配当金投資

配当利回り5%以上の高配当株はなんと48社!投資してダメな企業は?

2018年末の急落で配当利回りが5%を超えるような企業がわんさかでました。 Yahoo!ファイナンスでスクーリングしてみると、なんと47社もありました。 キヤノンを含めると48社もあります。 ということで、わーい選びたい放題! なん
2019.01.05
配当金投資

毎月配当金入金を達成!米国株の配当金支払日を確認する方法

配当金が入ってくると、嬉しいものです。 あまり意識はしていませんでしたが、毎月配当金が入ってくるようになると、毎月ちょっとしたお小遣いになるので、より嬉しいですね(再投資しますが)。 まだ、配当金狙いの投資を始めて日は浅いですが、毎月配
2019.01.05
スポンサーリンク