ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!
節税方法

夫婦で住宅ローン減税は受けられるの?そのメリット・デメリットとは?

住宅ローンを組む際には、一人で組むか、夫婦で組むか、迷ったりしませんか。 我が家も悩みました。 それは、住宅ローン減税との見合いなんですよね。 二人とも住宅ローンを受けたは、手数料など負担も増えて、手間も増えて、結局一人で組む方がいい
2021.03.13
楽天カード

ゴールドカードって持つ意味って何?空港ラウンジは使えたけど、メインカードには保留。

ゴールドカードを一度は持ってみたいなぁと思っていたので作ってみました。 ゴールドカードを持っていると、空港のラウンジを無料で使えるわけですが、それを使ってみたいという不純な動機です。 なのでこの際だから、ゴールドカードのメリットって何?
2021.03.13
資産運用

投資資金と現金比率の考え方や目安と判断材料とは?

将来のお金の不安を小さくしていくためには、投資による複利運用が欠かせません。 一方、現金を一定割合保つことは、生活の安定性の上でこれも欠かせません。 投資と現金の比率はどのように設定すべきか? 一つの目安となるのは年齢です。 現金
2021.03.11
スポンサーリンク
住宅ローン借り換え

借り換えで得する人・損する人とは?5年以上前に住宅ローンを借りていたら借り換えを検討すべき!

日銀の金融緩和が続いていることもあって、長期金利はものすごく低く抑えられていますね。 2006年から2010年頃に住宅ローンを借りている方は、長期金利は1.5%~2.0%前後だったのが、今では0.0%~▲0.135%前後に下がっていること
2021.03.11
マイホーム

40代でマイホーム購入は選択肢となるか。最後のチャンスか?!

40代にもなると、おおよそのライフプランが分かってくる頃です。 我が家は30代のときに新築マンションを購入していますが、3LDKと狭く、家族4人では手狭になることが想定されます(買ったときは3人家族)。 我が家はキャッシュの保有があまりな
2021.03.08
厳選銘柄

【NISAのメリットとは?】値上がり益も配当も狙える11銘柄

将来の資産形成をしていくためには、株式投資は必須のツールと言えます。 現在の高齢者の収入源の6割は年金収入に頼っている現状があります。 後期高齢者の医療費自己負担の増加、年金収入の減少が想定されるなか、自分で投資をしていくことの重要性はま
2021.03.07
連続増配銘柄

【増配株】3期平均増配率20%以上の配当が増える銘柄5選!

2月の決算ラッシュが終わりました。 決算を見る際には、QoQの状況を中心に確認しながら、業績の進捗率を見ていくのが大事ですね。 私は増配力のある銘柄への投資を中心に、ポートフォリオを組んでいます。 決算を踏まえて銘柄を入れ替えることもあり
2021.03.07
連続増配銘柄

【4期増配・利回り3%】不動産サービスのロードスターキャピタル(3482)へ投資

増配銘柄への投資を基本としていますが、20%増配が続く銘柄でもまとめましたが、ロードスターキャピタル(3482)に投資をしました。 ロードスターキャピタルは、21年12月期で4期連続の増配を予定している銘柄です。 ロードスターキャピタルは
2021.03.04
スポンサーリンク