ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

ふるなび

ふるさと納税 食べる

【ふるさと納税で生活コストを下げる】リスクゼロで調味料を手に入れよう

なかなか給料が伸び悩むなかで、消費税が8%から10%に増税すると更に懐は厳しくなってきます。 食品は軽減税率で8%ですが、それ以外は10%なので、家計におけるコストアップになっていきます。 そこで活用したいのが『ふるさと納税』です。
2019.08.26
ふるさと納税 限度額

夫婦共働きのふるさと納税・上限額はどうやって計算する?いつまでに申し込みすればいいの?

ふるさと納税は、会社員にとって手軽に簡単にできる節税方法と言えます。 ふるさと納税歴と、毎年のようにしています。 また、夫婦共働きなので、夫婦ともにふるさと納税をすることで、自治体からのお礼品をゲットしています。 何かと話題のふるさと
2019.08.19
ふるさと納税 限度額

産休中・育休中にふるさと納税をしてもいいの?メリット・デメリットは

ふるさと納税って聞いたことがあるけど、お得なの? ふるさと納税をする方は年々増えています。総務省の発表によると、2017年度は過去最高の寄付が集まったようですね。 ふるさと納税は返礼品がもらえることで人気を博していますが、どういう方がお
2019.07.27
スポンサーリンク
ふるさと納税の基本

【5/31〆切】泉佐野市のふるさと納税は返礼品+Amazonギフトが20~40%もらえる【寄付額の最大70%】

ふるさと納税は、法改正があり、6月1日以降は、総務省が認めた自治体に対してのふるさと納税のみ寄付金控除を受けることができます。 東京都を除くすべての自治体が総務省に申請していますので、今審査されているところですね。 注目は、総務省と面と
2019.06.01
ふるさと納税 家電

ふるさと納税でもらえる家電や電化製品のおすすめ11選【2019年版】

ふるさと納税の返礼品のなかでも、人気が高いのが"家電"、”電化製品”です。 例えば、パソコン、カメラ、テレビのほか、ダイソン製品などがあるんです。以前よりは、かなりボリュームは少なくなりましたが、今でも返礼品として扱ってくれています。
2019.04.30
ふるさと納税 家電

【3万円以下】ハンディアイロンなどの家電が手に入るふるさと納税返礼品

ふるさと納税は、実質的な自己負担は年間わずか2000円で、いろんな返礼品がもらえる自治体への寄付制度です。 所得環境によって、実質2000円の負担で済む上限額は各々変わりますが、所得があれば誰でもできるので、利用することのメリットは大きい制
2019.04.28
ふるさと納税 旅行

ふるさと納税で旅行に行ける。H.I.Sギフトカード寄付額30%・有効期限なしと最強

ふるさと納税の返礼品のなかでも、旅行に使えるクーポンやギフトカードは使い勝手がとてもいいです。 過去には、沖縄県那覇市へのふるさと納税で那覇市に旅行に行きましたが、旅行代を節約できるので嬉しいですね。 今回、ご紹介するのは佐賀県みやき町
2019.03.09
ふるさと納税 家電

年収500万円以上でお得!寄付額5万円以下でもらえる家電おすすめ5選(ふるさと納税)

2018年のふるさと納税の寄付は12月31日までとなっています。 多くの自治体がクレカ決済であれば23時59分までOK。 以前、試しに23時台に決済してみましたが、きちんと税控除されました。 ギリギリまで悩んでも大丈夫ですね。 年収
2019.01.07
スポンサーリンク