ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

教育費

教育費積み立て

子どもの教育費大学までいくら?教育費は積立貯金を続ければ対応できる!

今年から3歳児にあがるので、保育料が月7万円→3.5万円くらいに10月から下がる予定。わーい!と嬉しがっているよりも、年間約42万円(今年度は21万円)の貯金余力ができます。 結構大きいですね。旅行でも行こうかなぁと思いつつ、将来の教育費
教育費積み立て

子どもの貯金を増やす手段。毎年、配当が増える企業にお金を預けるという考え。

毎月、貯金額の記録、いわゆる貯金簿をつけています。 家計簿は2種類つけていて、毎月の収支(フロー)と貯金額の推移(ストック)を把握するようにしています。 ≫≫ 実は家計簿って2種類作る必要があるって知っていました?お金の流れを知るメリッ
2017.12.27
保育料

幼児教育無償化よりも共働き世帯が求めていること

与党の衆議院議員選挙圧勝で終わりましたが、公約のひとつに挙げていたのが、消費税の使途です。借金返済するつもりだったけど、ほかにお金使っていい?というものです。 その”ほかに”というのは、具体的には『幼児教育無償化』というものです。 ちょ
資産運用

子どもの教育費500万円に向けて運用開始。預金だけではなく時間と資産を活用していく。

子どもの教育費は大学卒業までに3,000万円かかると言われていますが、一度にその金額が来るわけではなく、その多くは大学に行った場合の大学費用ですね。 中学卒業までに子ども一人300万円というのは、一つの目安であり目標でしたが、300万円を
2017.09.10
家計

児童手当だけで200万円貯まる!教育費に立ち向かう最低限の貯金。

教育費を貯めるのって、大変ですよね。私も子どもが生まれるまでは、ぼんやりと教育費スゲーな、大変だなくらいにしか思っていませんでした。 子どもが生まれたら贅沢せずに、貯金に励もう。 そんな思いを持っていたんですが、いざ子どもが生まれると、
2017.09.05
子育て

35歳を超えると妊娠しにくい?!出産前にきちんと準備しておくことを淡々とする

我が子も3歳を過ぎて、色々と親の私たちともお話もできるし、意思疎通ができるようになりました。 もう16キロを超える巨漢ですが、甘えっこの我が子は「抱っこ、抱っこ」と言い続けています。 いつまで抱っこできるか分からないので、最初は「歩きな
教育費積み立て

子どもの教育費300万円達成!3歳を待たずに貯めることができたワケ

子どもが生まれてから毎月、コツコツと貯金をしてきました。 積立貯金に勝るモノは他に知りません。 子どもが生まれて真っ先に不安になったのが教育費ですね。 そこで、目標にしたのが中学卒業時点で300万円貯めること。 これだけは絶対何が何
2017.06.05
スポンサーリンク