バブルチャート【9月権利日】連続増配を続けているおすすめ銘柄4選 毎年のように配当金を増やす銘柄を「連続増配株」と言います。 日本株でも、株主還元に積極的な銘柄が出てきていますね。 連続増配株の良い点は、業績が好調だからこそできる芸当であり、自然と業績が安定成長している銘柄を絞り込めます。 また、増配株 2021.09.19 2021.09.28バブルチャート連続増配銘柄9月配当
バブルチャートアウトドア関連銘柄の5銘柄比較!売上・配当・株主優待まとめ コロナ禍の外出自粛の影響で、密を避けるために、登山をする方が増えるなどアウトドアが人気のようですね そこで、アウトドア関連銘柄として、下記の銘柄を比較してみました。 7564 ワークマン 7816 スノーピーク 7990 グ 2021.05.10 2021.09.28バブルチャート
厳選銘柄国策に売りなし!AI・事業承継・宇宙関連の有望銘柄! 相場の格言に「国策に売りなし」というものがあります。 国が推し進める事業に関連する銘柄は、国が力を入れていることもあって、注目の分野と言えます。 例年、この時期は、各省庁からの概算要求が出ており、年末の閣議決定(今年は衆院選が10月、11 2021.09.11 2021.09.26厳選銘柄
連続増配銘柄実例で学ぶ!配当金投資のメリットとは?増配銘柄6銘柄も 将来のお金不安を小さくするために、株式投資をしています。 主に配当金収入を得ることを目的に、年間100万円以上の配当を得ています。 配当金のデメリットは、企業が得た利益に課税されたうえで、私たち株主の手元に入るので、複利運用としては効率が 2021.09.10 2021.09.20連続増配銘柄
厳選銘柄世界トップレベルの競争力ある成長銘柄13選 銘柄探しをする際に、便利なのがスクリーニング機能ですね。 私も銘柄を探す際には、活用しています。 私が一番使っているのは、の「10年スクリーニング」という機能です。 やなど、複数の証券会社の口座を保有していますが、スマホでも便利だなと感じ 2021.09.18 2021.09.20厳選銘柄
成長株高収益がすごい!最強のビジネスモデル銘柄3選 ビジネスモデルが良い企業は、良い業績を上げ、鉄壁の財務を築き、そして、株主還元も充実してくれます。 投資の神様バフェットが好む銘柄に、保険会社があります。 バフェットが運営するバークシャーのメイン事業は保険事業。 投資会社の印象が強いです 2021.08.23 2021.09.16成長株
株式投資【株式投資】少額投資はメリットがないのか?少額投資の楽しみ方とは? もっと早くから資産運用をしておけばよかったと感じますが、不労所得を得られるたびにそれを実感します。 不労所得を得ていくために、その代表的なものが「株式投資」です。 ギャンブルというイメージもあり敬遠している方も多いみたいですが、非常にもった 2020.06.14 2021.09.16株式投資
配当金投資【上場企業の配当総額・配当性向・配当利回り推移】配当金投資のメリットを活かして月10万円の不労所得 配当金を得るために、株式投資をしています。 コツコツと続けているんですが、今年は7月時点で税引き後約65万円の配当金を受け取っています。 年間100万円以上の配当金も視野に入ってきています。 現状はこんな感じ。 配当金収入は約 2019.08.18 2021.09.15配当金投資