株式投資損切りの重要性。資産を守るための大切な手段である理由とは? 投資をするうえで、損切りは欠かせない投資手段と考えていますが、なぜ損切りが必要なのか。 損切りが不要という考えもあります。 損切りは心の痛みはもちろん、資産を減らす行為でもあるので、非常に辛いものです。 中長期目線で考えたときに、株価の下 2021.11.25 2021.12.09株式投資確定申告
厳選銘柄【好決算】上方修正+大幅増配を発表した注目6銘柄まとめ 決算発表の時期ですが、注目すべきは「上方修正」している銘柄ですね。 上方修正は、予想していた決算よりもちょっと儲かりそうなので、良い方向に決算予想を修正しますねというものです。 売上で10%以上、営業・経常・純利益どれかが30%以上乖離が 2021.11.07 2021.12.07厳選銘柄
資産運用【将来の資産形成】インデックス投資だけでも十分なのか この10年はインデックス投資に投資をするだけでも、2倍、3倍となっていますね。 インデックス投資を積立投資していると買値が上がっていくので、リターンはそこまで高くはなりませんが、一括投資を10年前に投資していれば、2倍、3倍となっているこ 2021.11.23 2021.12.07資産運用
30万円以下【30万円以下で投資】12月優待が魅力的な3銘柄(キリンHDなど) 配当金はインカム収入源なので、安定してもらえるのがうれしいですね。 また、株主優待は、ちょっとした家計メリットにもなり、個人的には優待銘柄は好きです。 もちろん、株主優待をもらうためだけに投資をするというのはちょっと投資の筋からは外れるの 2021.12.04 2021.12.0730万円以下12月優待
配当金投資高配当株投資の失敗から気づいた投資のメリットとは? 私が投資を始めたのは4,5年前です。 その時には、子どもが生まれ、将来の教育資金や老後資金を考えた際に不労所得を作ろうと高配当株に投資を始めました。 高配当株とは、配当利回りの高い銘柄のことで、東証1部の配当利回りが2%弱なので、3%以上 2021.11.27 2021.12.05配当金投資
バブルチャート10万円以下で買える株主優待で総合利回り3%以上の4銘柄 株主優待を導入している企業は、上場企業1,500社・約40%の会社が導入しており、多くの会社が優待を取り入れていますね。 株主優待銘柄は、持っていると楽しみもあるので、個人的には保有モチベに繋がっています。 優待銘柄を4つピックアップしま 2021.08.28 2021.12.05バブルチャート10万円以下グレアムのミックス係数株主優待ランキング
クオカード・ギフトカード【株主優待】100株保有でクオカードが5000円以上もらえる銘柄まとめ 株主優待の中でもクオカードは、優待廃止リスクも高いものの、使い勝手の良さが魅力的ですね。 私もクオカード優待はいくつか保有しているので、コンビニや書店で使っています。 あまりコンビニに行くほうではありませんが、昨年はクオカード優待だけでコ 2021.05.18 2021.12.04クオカード・ギフトカード株主優待ランキング
クオカード・ギフトカード少額で投資できる株主優待株。20万円以下の投資で集めてる株 私は毎年投資できる資金が潤沢にあるわけではないので、コツコツ積立投資を基本としています。 インデックス投資もでしているのですが、個別銘柄への投資が好きなのでを利用して投資をしています。 少額投資で手数料が安いのが魅力的で、ほかにはやなど今 2021.11.18 2021.12.04クオカード・ギフトカード株主優待20万円以下カタログ優待