厳選銘柄【丸紅・5G関連】アルテリアネットワークスは高配当株として魅力 総合商社の丸紅傘下のアルテリアネットワークス(4423)。 同社は、自社で光ファイバー網を構築しており、NTT、KDDI、ソフトバンクに次ぐ第4位の通信事業者ですね。 企業向けのインターネット接続、マンション向けのISP(インターネットサ 2021.05.30 2021.06.02厳選銘柄
教育費積み立てジュニアNISAの運用先は投資信託に。第一候補は全米株式市場にまるごと投資できるVTI 子どもの教育費を作っていくのに、ジュニアNISAという運用益や配当に対する税金が非課税となる制度を利用しようと思い、口座を開設しましたが、手つかず状態(2018年口座開設、)。 投資信託で運用しようか、個別株で安定的に配当金を確実に得よう 2018.04.29 2021.05.30教育費積み立てNISA
厳選銘柄【大型株・強い株】暴落時に買いたい国内最強銘柄5選 日経平均株価が30年半ぶりに29,000円を超えました(2月8日)。 私は大型株をあまり持っていないのですが、保有している肌感覚だと大型株も中小型株も織り交ぜているとパフォーマンスが良い印象があります。 大型株が下がっているときは中小型株が 2021.02.12 2021.05.29厳選銘柄
厳選銘柄【戸建て銘柄】成長力高い11銘柄の指標・配当・優待まとめ コロナ禍の影響でテレワークの普及などで戸建て需要が活性化しているようですね。 私はマンション住まいですが、別の理由で戸建てが欲しいなぁと思って、ちょくちょく物件を見ています。 保有銘柄の中では、Lib Work(1431)を保有しています 2021.05.06 2021.05.28厳選銘柄バブルチャート
株主優待【サムティの株主優待】ホテル無料!株価・配当金推移・業績まとめ 毎年のように、旅行に行っているんですが、消費税増税があれば旅行費用の増加につながり、ちょっと気軽に行きにくくなりますね。 今までは、などポイントやふるさと納税などを利用して、旅行をしています。 株式投資もしているので、株主優待でホテルに宿泊 2019.09.23 2021.05.23株主優待5月配当国内株(配当)11月優待11月配当
バブルチャート【安定配当の代名詞】NTT、KDDI、ソフトバンクの配当金まとめ 安定配当銘柄として、NTTドコモを買収したNTTや、通信大手のKDDI、ソフトバンク、そして、KDDI子会社の沖縄セルラーがありますね。 各社の22年3月期の決算が出揃いました。 増配も続いており、長期保有を前提に魅力的な銘柄ですね。 も 2021.05.16 2021.05.22バブルチャート
厳選銘柄高配当株・総合商社の最強はどこ?7社の業績・配当金まとめ 高配当株の代表格でもある総合商社。 22年3月期の各社の決算が出ましたので、配当金、配当利回り、業績動向をまとめてみました。 総合商社は万年割安株と言われながらも、あのバフェットが大量保有したこともあって、株価も堅調ですね。 配当利回りも 2021.05.12 2021.05.19厳選銘柄バブルチャート
厳選銘柄【不労所得】生活費より配当金が多ければ人生のリスクは劇的に下がる 配当金生活って憧れます。 労働収入を得るのは大切なので、労働自体を放棄するのは嫌ですが、配当金という不労所得を得ることで”選択肢”を増やすことはしたいですね。 我が家の目標は、”教育資金”への対応と、少し長い目を見れば”老後資金”です。 2021.05.03 2021.05.19厳選銘柄