3月配当【配当利回り3%以上】三井住友FGなど3月決算銘柄で高配当株投資候補まとめ 将来の配当金を増やしていくため、増配株と安定配当株への投資を中心としています。 資産増加には、株価の上昇が欠かせませんが、安定した配当金収入は、投資資金の増加に寄与してくれます。 また、下落時のプロテクターのような存在でもあるので、配当金 2020.02.02 2020.02.093月配当
確定拠出年金(iDeCo)【老後の資産形成】40代からでもiDeCoは活用すべきか。 公的年金は、若い人から年金受給者への仕送り方式ですので、自分で運用することはできません。 将来の人口減少を考えると、若い人が減り、高齢者が増えていきますので、年金額の減少も懸念されています(高齢者のピークは2045年頃でその後減少します) 2020.02.06 2020.02.08確定拠出年金(iDeCo)
12月配当【配当利回り6%超】高配当株JTへの投資は報われるのか 高配当株の代表格である日本たばこ産業(2914)ことJTですが、配当利回りが7%近くになっており、国内屈指の高配当株ですね。 ほんの2年前は、配当利回り5%でも高配当株だったんですが、JTは異次元の利回りの高さです。 17年から高配当株投 2020.01.31 2020.02.0712月配当
3月優待【dポイント付与】NTT(9432)が株主優待を創設!連続増配の長期保有株としても最高 長期保有で投資している日本電信電話(NTT、9432)が、非常に良い株主還元を発表しました。 株式分割 1株 ⇒ 2株 株主優待を創設 NTTは、長期投資にうってつけの銘柄だと考えており、株式分割によって投資しやすくなるのは非常 2019.11.05 2020.02.073月優待
3月配当5大総合商社「三菱商事・伊藤忠商事・三井物産・住友商事・丸紅」の事業・配当利回り徹底比較 高配当株の代表格に総合商社があります。 「三菱商事・伊藤忠商事・三井物産・住友商事・丸紅」ですね。 景気敏感株である点や、多角化された事業がわかりづらく、万年割安株です。 私は、総合商社は私たちの生活を支えている存在であり、日本企業の 2019.10.19 2020.02.053月配当国内株(配当)9月配当
株主優待ランキング【株主優待】業績良く、安定配当、長期保有できる欲しい5銘柄 株主優待をもらえると単純に嬉しいものですが、人気のある株主優待はそれが下支えとなって、株価の下落余地も限られているように思います。 株主優待を導入している企業は、年々増えていますし、投資する側にとっても、長期で保有できるのでメリットがありま 2020.01.19 2020.02.05株主優待ランキング
高配当ランキング【高配当ランキング(20年1月6日)】ミックス係数、ROE、配当性向で比較。投資したい銘柄は? 2020年も株式市場が幕開けしました。 大発会は、451円(1.91%)も下げる大きな下げで新年スタートです。 私の投資方針は、安定配当株と配当成長株への投資をして、安定した配当金を得ることを目的にしています。 2020年1月6日時点の気 2020.01.07 2020.02.03高配当ランキング
配当金投資配当金生活に向けた戦略【高配当株と増配株の分散投資】 配当金は、不労所得として非常に魅力的な収入源です。 コツコツと配当金を増やすために努力をしているんですが、今では年間100万円以上の配当収入が入ってきています。 配当金生活を実現するには、まだまだですが、配当金生活を実現していくための戦略を 2020.01.28 2020.02.03配当金投資