【最大20%還元!】ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!
株式投資

配当金重視。ゆうちょ銀行・日本郵政を上場してから持ち続けた結果とは?

2015年11月4日に3社同時上場した「日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命」。 新規上場(IPO)に当選した日本郵政とゆうちょ銀行(かんぽ生命は落選)を、愚直にも持ち続けています。 10年くらい保有したらどうなるんだろう?と思って、実験
2019.02.18
マイホーム

マイホーム購入のメリット・デメリット。老後は圧倒的に賃貸より、持ち家有利

30代になると周りがマイホーム購入世帯が増えるので、マイホーム購入を考える機会が多くなってきます。   マイホームは、多額の住宅ローンを長期にわたり組むことになるのでリスクがあります。   一方、人生100年時代と言われるなか、平均
2019.02.18
3月配当

日本電信電話(NTT)に新規投資。配当再投資で複利運用ができる銘柄

家計の収入源を増やすため、配当金を目的とした投資をしています。 株価の値上がり益はあまり見込めませんが、安定したインカム収入狙いをしているため、精神的には落ち着いて投資できます。 2018年はJTなどたばこ株が売り込まれたので、集中的に
2019.02.18
スポンサーリンク
親バカなこと

ついにつかまり立ち!そして、2月は児童手当の支給月。(育児9カ月)

ジンです。 我が子の成長はホントに早いです。毎回言っていますね。赤ちゃんってこんなに成長するの?っていうくらいすごいスピードで圧倒されています。 もう赤ちゃんっていうか幼児ですね。 まだ正確には9カ月にはなっていませんが、成長速度が速
2019.02.17
確定申告

夫婦共働きの確定申告「医療費控除」はどちらですれば得するの?

例年2月15日から3月15日は確定申告の時期ですね。 一番身近なのは医療費控除でしょうか。 医療費控除をすれば、所得税が還付されますし、翌年の住民税も安くなります。 また、所得の基準によって決まる保育料などが下がる場合もあるので、還付
2019.02.16
受取配当金 記録

【配当金履歴】2018年11月受取配当金6万円。安定収入源を増やすことで精神的に楽になる

将来のキャッシュフローを作っていこうと思い、昨年あたりから高配当株であり、連続増配株への投資を中心にお金を投じています。 配当金の良いところは、安定的に収入を得ることができることです。 株式投資の醍醐味は、値上がり益です。安く買って高く
2019.02.16
受取配当金 記録

【配当金履歴】2018年9月の受取配当金 約17万円。不動産投資の初めての出来事

人生100年時代と言われるなか、将来のキャッシュフロー(現金収入)を増やすことは、最重要事項だと考えています。 そのため、将来の不労所得を積み上げるため、配当金収入と不動産収入の2本柱を作るため、取り組んでいます。 力を入れていきたいの
2019.02.16
受取配当金 記録

【配当金履歴】2018年10月の受取配当金 3万円。再投資して株数を増やした先は?

2018年10月の配当金をまとめています。 今月は、フィリップモリス・インターナショナル(PM)とアルトリア・グループ(MO)の2社のみの配当金で、ほかは予定していません。 我が家は、配当金狙いの投資をしています。値上がり益の株も欲しい
2019.02.16
スポンサーリンク