ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!
REIT

不動産投資信託「東証REIT」は分散投資にも有効。キャッシュフローを増やすための投資先候補

2018年の株価は年末に来て、かなりの荒れ模様です。 かつてないほどの含み損を被っていますが、もらえる配当金は積み増しできており、今後も配当金再投資を進めようと思います。 できれば含み益のほうがいいのは当たり前ですが、キャッシュフローを
2021.08.16
配当金投資

高配当を狙う。日米通信5社の配当利回り・配当金比較【ドコモ、KDDI、ソフトバンク、T、VZ】

3月期決算をしている企業の多くは、半期となる9月末時点(2018年は9月25日)の株主に対して配当金を出してくれます。 私たちが受け取るのは、11月か12月ですね。この点は企業によって変わります。 12月は何かと出費のかさむときなので、
2021.08.16
人生

35歳はアラフォーらしいです。これからの5年間で身に着けたい「3つの習慣」

年を重ねるごとに時間が経つのは早いなぁと思います。 私もまたひとつ年を取ってしまい、気づけば35歳。うん、もう立派な大人。 よくアラフォーの仲間入りとか言われたので、アラフォーって40歳前後でしょ。 まだまだアラフォーじゃありませんっ
2021.08.16
スポンサーリンク
配当金投資

金融資産3000万円あれば月10万円の不労所得が可能。増配銘柄を選べば早く到達

可処分所得の低下、年金額の頼りなさを考えると、収入源を作ることは大切です。 例えば、3000万円の金融資産を持っていると、税引後の利回りが4%あれば、年120万円、月10万円の不労所得が可能です。 金融資産3000万円あれば、年間配当金1
2021.08.14
連続増配銘柄

増配率と株価上昇に関係はあるのか?連続増配株70銘柄まとめ

将来の資産形成と不労所得を増やしていくために、増配銘柄を中心に株式投資をしています。 5年前は年間数万円程度だったのですが、現在は、年間100万円ほどの配当金収入を得るまでに育ってきました。 将来の不労所得を加速させていくには、増配率の高
2021.08.14
配当金投資

【増配10銘柄参考あり】毎月3万円の配当金を得るためにはどうすればいいか?

我が家は、将来の収入減の可能性も考慮し、給料以外の収入源を作ろうと配当収入を増やす投資をしています。 加齢による健康面(考えたくはないですが) 子どもの教育費の増加 今の生活の充実 などを考えて、不労収入となる「配当金収入」を得るよう
2021.08.14
NISA

つみたてNISA(積立NISA)に思う弱点。7年間投資をしてきて感じた大事なこと

投資の売却益にかかる税金は、理想は現行20%(+復興所得税)の譲渡所得税を以前のように10%にすることがいいと思っています。 ただ、お金持ちに有利な制度でもあるので、現行NISA(年間120万円までの投資に対する税金は非課税)の恒久化がい
2021.08.14
成長株

四季報で探す!来期予想が20%を超える成長株25銘柄

四季報夏号は、5月の決算発表を受けて、今期の決算予想が更新されています。 また、来期の四季報独自の決算予想が搭載されるので、四季報編集者が独自取材を通じて、その企業の成長が続くのかどうかを数字で知る機会となります。 もちろん、四季報予想が
2021.08.14
スポンサーリンク