【最大20%還元!】ふるなびで寄付するとAmazonやPayPayで使えるコインがもらえる!

統計

資産運用

30代から始める無理なく始める資産運用の2つの方法とは?

資産運用は失敗すればお金を失うリスクがあります。 一方、資産を増やすリターンもあるため、私は積極的に資産運用をしています。 色々と失敗を経験し、あーこうすればよかったかなと思う点は多々あります。 30代の収入、貯金、将来の年金収入など
2019.04.22
貯金ネタ

金融資産3,000万円以上はどれくらいいるのか?意外に多くの世帯が保有

色々な投資ブログを見ていると、金融資産3,000万円以上の方も多く(しかも30代前半とか若い!)感じたので、3,000万円以上を持つ方がどのくらいいるのか調べてみました。 金融資産3,000万円は、長い年月をかければ達成できるものですが、
2019.04.09
統計

年収600万円はどのくらいいるの?どんな生活を実現できるのか?

結婚相手に求める年収は600万円というのが希望としては多かったりするようですが、年収600万円というのは一つ目安になるのでしょうか。 クレヨンしんちゃんの家庭は年収600万円程度のようですが、実際、年収600万円がどのくらいいるのでしょうか
スポンサーリンク
配当金投資

給料が上がらないなら増配株を買おう!配当金で生涯年収アップで家計の助けに

子育てが始まると教育費の積立を始め、お金がかかってきます。 また、年収は上がりにくい時代ですし、増税・社会保険料のアップで手取りは減る一方です。 若いうちからコツコツと投資を継続することで、この収入減に対抗することができます。 つぶや
2019.03.15
住宅ローンの基本

住宅ローンの返済期間は平均14.4年と想像以上に短い。繰上返済効果が最強

住宅ローンを組むことによる「縛り」が動きを悪くするというのは、確かにそうなんです。 そうしたデメリットもあるのですが、将来のことを考えると、家賃を払い続けることを考えれば、住宅ローンの返済により、住居費が下がるというメリットもあるわけです
2019.03.10
家計

離婚原因にもなる夫婦の金銭感覚のズレは放っておくとかなりやばい!

お金を貯めていくという目標に向かって、夫婦の金銭感覚のズレが邪魔をする場合が多々あります。 限りある収入のなかで、きちんと貯めていくにはどうしたらいいんだろう? 完全おこづかい制の場合、生活費については夫婦のどちらかしか支出しないので節
2019.03.10
統計

金融資産を持っていない世帯はどのくらいいる?貯金を持っている人はいくらある?

隣の人のお財布情報は気になるところですが、なかなかお金の話ってできないですよね。 自分たちが持っている金融資産がどのくらいの立ち位置なのか? そうしたときには、統計情報を見ることで把握することができます。 日銀内にある金融広報中央委員
2019.01.22
貯金ネタ

年収750万円~1,000万円の人は金融資産3,000万円以上が多いってマジですか。

ふと私の同じ30代、あるいは、年収750万円以上のひとたちは、いくら貯金などの金融資産を保有しているのだろう?と疑問に思ったので、調べてみました。 ”知るぽると”にある調査で「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 平成28年
2019.01.13
スポンサーリンク